エステートピアM
エステートピアMの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/瀬谷駅 徒歩6分
相鉄本線/三ツ境駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『瀬谷駅』 相鉄本線
『三ツ境駅』 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷2丁目17-4 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
6戸
- 管理方式
巡回
- 間取り
-
小学校区域
横浜市立瀬谷小学校
-
中学校区域
横浜市立瀬谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エステートピアMの口コミ・評判
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅前には、マルエツ、イトーヨーカ堂、ハック、ツタヤなど生活するに必要な最低限の施設が備わっています。相鉄線利用で、横浜まで20分程度でアクセス可能です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅から離れるとほぼ住宅街なので、騒音の心配はありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | よくある、アパートです。これといって目立った設備はありませんが、定期的に管理業者が清掃に来てくれます。また、建物自体が道路より1段上がったところに建っているので、1階でも謎の安心感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | フローリング約6畳分ですが、南向きで光が入るので狭苦しさは感じません。築年数は経っているものの、管理がよく行き届いているので、壁紙や浴室もきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅前まで行けば、一通りの買い物も済ませられます。横浜市にしては庶民的な価格帯で、各店が競合もしているので、お買い得にショッピングが楽しめるかと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 駅の近辺に公立の小学校、中学校があり、通学は比較的楽に済みそうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 瀬谷駅
ハルヒさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 一応急行が通る。20分もあれば横浜にいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーがとても多いのでそこに関してはとても良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 正直小さい駅にしては色々なものが食べれるような気がする |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てはしやすいようには感じる。いじめなどが都会の割には無い |
治安 |
3 |
メリット | かなり良いと思う。お隣の大和とは比べ物にならない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家は横浜にしてはそれなりに安いと思います |
2023年9月 三ツ境駅
yeeyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終点海老名駅の他、JRも行ける。 バス、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 下の階にはスーパーがあって便利。 スターバックスと本屋が合体している。 ダイソーもある。 近くに呼吸器内科、イオンもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ロッテリア、ケンタッキー、ミスタードーナツ、スターバックス、飲食店は多め。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園は少し遠め。 学校はバスの終点にある。 エレベーターは入口の近くや踏切のすぐ横にあるから便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 時間帯によるが多少治安はいい。 マメに掃除してくれてるのでゴミは無い。 駅の外を少し歩くと大きな交番がある。 酔っ払いは少ない。 街灯は普通くらい。 カラオケなどが近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニなど店が所々にあり、団地のとこなら公園もある。 |
2023年1月 三ツ境駅
しいにゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅から15分ほどでつく ホームが広い 新宿から一本で帰ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にファミリーマートやスーパースタバなどある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉、カフェ、ドラックストア等 生活に必要なものは駅周辺にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅しゅうへんに保育園、学校などは見られないが習い事施設は充実していると思う。例:コナミ、英会話教室など |
治安 |
5 |
メリット | 駅でたすぐの広場はお花が綺麗に咲いていて、手入れもしっかりされている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安いと思う 駅近くに住めば、スーパーや100円ショップが入った施設が近くにあり とてもよい |
2022年8月 三ツ境駅
もなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数も10分に1本くらいのペースでくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 成城石井ができたりスタバがあったら少しずつおしゃれになってきてます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ライフの中にお惣菜屋さんがあったり駅出てすぐミスドがあったり充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあるのでベビーカーでも不便ではない |
治安 |
3 |
メリット | あまり事件などは聞かないので良いとおもいます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅を少し離れれば安いと思うし子育て世代もおおい |
エステートピアMの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1K | 南東 | 18.63 | |||||||
2018年8月 | 1階 | ワンルーム | 南東 | 18.63 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市瀬谷区瀬谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市瀬谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三ツ境駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18.63~18.63㎡|18.63㎡ | 31,000円|5,501円/坪 |
2階~2階 | 18.63~18.63㎡|18.63㎡ | 35,000円|6,211円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18.63~18.63㎡|18.63㎡ | 33,000円|5,856円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |