トップページ > 新築マンション > 愛知県の新築マンションランキング > 名古屋市東区の新築マンションランキング > シティタワー葵
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※こちらの物件は築1年以上の未入居物件となります。
画像・イメージ
投票数:214票 アクセス数:27749
物件概要
- 価格
5,600万円~6,900万円
- 所在地
愛知県名古屋市東区葵一丁目205番(地番)
-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩16分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩16分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩16分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩16分
中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩12分
名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩12分 - 専有面積
67.06㎡~70.80㎡
- 間取り
2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 階建
地上20階建
- 総戸数
354戸
- 構造
鉄筋コンクリート
- 売主
売主: 住友不動産株式会社
- 施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
- 設計会社
長谷工コーポレーション
- 管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
- 土地権利
所有権
- バルコニー面積
10.83㎡~11.59㎡
- 竣工予定時期
2020年12月竣工済み
- 敷地面積
4,598.96㎡
- 建築面積
2342.38㎡
- 延床面積
33869.08㎡
- 駐車場数
284台
- 建ぺい率
80%
- 容積率
400%
- 用途地域
商業地域
ユーザー比較投票内訳
シティタワー葵を検討している人が他のどのマンションと比較検討しているかが分かります。
- スコア 4.7
【投票数】
シティタワー葵:119票
その他マンション:95票
【内訳】
シティタワー葵:119票
:15票
:8票
:6票
:5票
:5票
:5票
:5票
:4票
:3票
:3票
:2票
:2票
:2票
:2票
:2票
:2票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
:1票
比較口コミを見る
シティタワー葵の方が良い 119票 (55.6%) |
その他のマンションの方が良い 95票 (44.4%) |
シティタワー葵が良い
設備もよくきれいでしたが、シティタワー葵の方がファミリー向けであり、総戸数が多いため修繕時も安心だと思います。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2024-09-23 16:37
シティタワー葵が良い
立地はレジェイド金山グランデはターミナル駅の強みがありますが価格、設備で見てシティタワー葵が魅力的です。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2024-03-24 23:14
シティタワー葵が良い
圧倒的にこちらのほうが居住環境がよい。 スペックを考慮すると安価なため資産性も期待できる。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
女性
2023-12-05 12:42
シティタワー葵が良い
通勤、買い物、公園、、小学校全てにおいて近くで便利 都会の真ん中で静かに生活できる
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
女性
2023-06-04 12:25
シティタワー葵が良い
南面に駐車場が広がっていて、将来的に大きな建築物が建つ可能性がある
■ とシティタワー葵を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2023-05-26 15:18
シティタワー葵が良い
総戸数の多さからくる共益費の低減。 タワーマンションらしさをもとめる人にとっては外廊下はマイナスかもしれないが、シティタワー葵をタワマンとして見ていない人にとってはどうでもよい。
■ とシティタワー葵を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2022-07-06 22:28
シティタワー葵が良い
広さ間取りが選択出来て良い。ディスポーザー、駐車場、ゴミ捨て場などあとから変更出来ない部分でこちらが優位と感じた。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2022-03-17 09:03
シティタワー葵が良い
シティタワーの良い点 ・デベが大手 ・大規模物件のためリセールに期待できる オープンレジデンシアの良い点 ・内廊下
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2021-10-08 02:17
シティタワー葵が良い
新栄駅より南と北とで雰囲気ががらっと変わる。北側に位置して桜通線 高岳駅にも近い。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
女性
2021-09-13 13:06
シティタワー葵が良い
葵地区でも住環境の良い閑静な場所に位置している。 販売価格、立地、資産性ともに優れている。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2021-08-11 11:17
シティタワー葵が良い
立地、設備、価格等非常にクオリティの高いマンションだと思います。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2021-05-12 10:52
シティタワー葵が良い
3方が道路に面していて、道路との離隔がかなりとられているため圧迫感がない。 過剰すぎない共用設備、設備仕様で価格とのバランスがよい。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-12-15 17:47
シティタワー葵が良い
2路線利用、大規模で利便性に優れている。また小学校が近くにあり実需要での立地が良い。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-11-13 18:52
シティタワー葵が良い
南向きである点、周囲に高い建物が少ない点はシティタワー葵が良い。一方で、高岳に近い点、建具の高級感はプラウドが良い。何を求めるか次第で判断は分かれる。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-10-11 22:00
シティタワー葵が良い
地下鉄の駅が近く、利便性が高い。立地条件に比べてコストパフォーマンスに優れている。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-09-09 20:04
シティタワー葵が良い
大規模な分、管理費、修繕費負担が安い。 周りの建物が建て直されるリスクが低く、景観が毀損される心配が少ない。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-09-05 23:13
シティタワー葵が良い
サンクレーア桜通泉はデザインがいまいち。利便性は同程度であるが、住友不動産のブランド力、施設のグレードがシティタワー葵のほうが良い
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-08-05 23:50
シティタワー葵が良い
久屋大通は周辺にスーパー等の買い物施設が少ないため利便性に劣る。葵地区は住環境として住みやすい
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-08-05 23:45
シティタワー葵が良い
(1月に)現地を確認するとプラウドタワー久屋大通は8階ぐらいまでは前のマンションの日陰になっていた。シティタワー葵は、前の建物との距離もあり、高さも低いので比較的低層階であっても日当たりは良さそう。
■ とシティタワー葵を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-01-26 18:48
シティタワー葵が良い
現地を比較するとシティタワー葵は周辺に高層マンションなどは無いがプラウド高岳カームコートは隣に同じ高さのマンションがあり、南向きは窓もつけにくと思われる。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2020-01-26 18:36
シティタワー葵が良い
シティタワー葵のほうが大規模なので維持管理費にスケールメリットが働きそう。
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2019-12-04 22:00
シティタワー葵が良い
子育て世代には学校や病院などか近隣にあり、立地面で評価できるから
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
男性
2019-05-29 19:10
シティタワー葵が良い
立地がとてもよく便利。 働くママにはいろいろ時短ができそうな立地のマンション
■ シティタワー葵と を比較
■ シティタワー葵の方が良い
女性
2019-04-05 09:37
周辺地図
近隣のマンション一覧
マンション名 | 築年月(竣工予定) | 所在地 | 交通 | 専有面積 | 間取り | 売主 | 施工会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
葵クロスタワー | 2025年03月下旬予定 | 愛知県名古屋市東区葵一丁目101番(地番) | 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩4分 名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩17分 名鉄瀬戸線 「栄町」駅 徒歩17分 名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩16分 名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩13分 名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩14分 中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩17分 |
39.60㎡~105.58㎡ | 第3期8次 1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 / 【先着順】 1LDK~3LDK | 売主: 名鉄都市開発株式会社、アイシン開発株式会社、アートプランニング株式会社 販売代理: 株式会社長谷工アーベスト、株式会社ビーロット 大阪支社 | 株式会社長谷工コーポレーション |
プレサンスロジェ泉高岳 | 2025年04月下旬予定 | 愛知県名古屋市東区泉三丁目907番1(地番) | 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩12分 |
32.62㎡~44.24㎡ | 第1期 1LDK・2LDK | 売主: 株式会社プレサンスコーポレーション 販売代理: 株式会社プレサンス住販 | 岩部建設株式会社 |
周辺地域の口コミを見る
シティタワー葵周辺地域の口コミ情報もチェックすることで、住環境をより詳しく知ることができます。
是非、下記より最寄り駅の地域情報の口コミもご確認ください!
高岳駅の地域情報の口コミを見る
車道駅の地域情報の口コミを見る
千種駅の地域情報の口コミを見る
栄駅の地域情報の口コミを見る
年度別相場観
新栄町駅周辺の販売価格の推移
赤線 = 70㎡換算時価格(左軸)
青線 = 坪単価(右軸)
データを保有していない年度はブランクになっています。
2020年から最新年度までの新築時価格をご覧いただけます。
高岳駅周辺の販売価格の推移
赤線 = 70㎡換算時価格(左軸)
青線 = 坪単価(右軸)
データを保有していない年度はブランクになっています。
2020年から最新年度までの新築時価格をご覧いただけます。
車道駅周辺の販売価格の推移
赤線 = 70㎡換算時価格(左軸)
青線 = 坪単価(右軸)
データを保有していない年度はブランクになっています。
2020年から最新年度までの新築時価格をご覧いただけます。
千種駅周辺の販売価格の推移
赤線 = 70㎡換算時価格(左軸)
青線 = 坪単価(右軸)
データを保有していない年度はブランクになっています。
2020年から最新年度までの新築時価格をご覧いただけます。
栄町駅周辺の販売価格の推移
赤線 = 70㎡換算時価格(左軸)
青線 = 坪単価(右軸)
データを保有していない年度はブランクになっています。
2020年から最新年度までの新築時価格をご覧いただけます。
面積別相場観
新栄町駅の過去5年間の新築マンションの坪単価と相場観
下記坪単価は、この物件の最寄り駅の新栄町駅近隣における過去5年のマンションの売り出し事例を集計し、1坪当たりの単価の平均値を算出したものです。
マンションレビュー運営事務局で保管しているデータにより算出しており、数値の正確性を保証するものではありません。
あくまでも目安としての相場観を確認するツールとしてご利用ください。
専有面積 | × | 新栄町駅の過去5年間の 新築マンションの坪単価 |
= | 相場観 |
---|---|---|---|---|
20㎡(6.050坪) | × | = | ||
30㎡(9.075坪) | × | = | ||
40㎡(12.100坪) | × | = | ||
50㎡(15.125坪) | × | = | ||
60㎡(18.150坪) | × | = | ||
70㎡(21.175坪) | × | = | ||
80㎡(24.200坪) | × | = | ||
90㎡(27.225坪) | × | = | ||
100㎡(30.250坪) | × | = |
高岳駅の過去5年間の新築マンションの坪単価と相場観
下記坪単価は、この物件の最寄り駅の高岳駅近隣における過去5年のマンションの売り出し事例を集計し、1坪当たりの単価の平均値を算出したものです。
マンションレビュー運営事務局で保管しているデータにより算出しており、数値の正確性を保証するものではありません。
あくまでも目安としての相場観を確認するツールとしてご利用ください。
専有面積 | × | 高岳駅の過去5年間の 新築マンションの坪単価 |
= | 相場観 |
---|---|---|---|---|
20㎡(6.050坪) | × | = | ||
30㎡(9.075坪) | × | = | ||
40㎡(12.100坪) | × | = | ||
50㎡(15.125坪) | × | = | ||
60㎡(18.150坪) | × | = | ||
70㎡(21.175坪) | × | = | ||
80㎡(24.200坪) | × | = | ||
90㎡(27.225坪) | × | = | ||
100㎡(30.250坪) | × | = |
車道駅の過去5年間の新築マンションの坪単価と相場観
下記坪単価は、この物件の最寄り駅の車道駅近隣における過去5年のマンションの売り出し事例を集計し、1坪当たりの単価の平均値を算出したものです。
マンションレビュー運営事務局で保管しているデータにより算出しており、数値の正確性を保証するものではありません。
あくまでも目安としての相場観を確認するツールとしてご利用ください。
専有面積 | × | 車道駅の過去5年間の 新築マンションの坪単価 |
= | 相場観 |
---|---|---|---|---|
20㎡(6.050坪) | × | = | ||
30㎡(9.075坪) | × | = | ||
40㎡(12.100坪) | × | = | ||
50㎡(15.125坪) | × | = | ||
60㎡(18.150坪) | × | = | ||
70㎡(21.175坪) | × | = | ||
80㎡(24.200坪) | × | = | ||
90㎡(27.225坪) | × | = | ||
100㎡(30.250坪) | × | = |
千種駅の過去5年間の新築マンションの坪単価と相場観
下記坪単価は、この物件の最寄り駅の千種駅近隣における過去5年のマンションの売り出し事例を集計し、1坪当たりの単価の平均値を算出したものです。
マンションレビュー運営事務局で保管しているデータにより算出しており、数値の正確性を保証するものではありません。
あくまでも目安としての相場観を確認するツールとしてご利用ください。
専有面積 | × | 千種駅の過去5年間の 新築マンションの坪単価 |
= | 相場観 |
---|---|---|---|---|
20㎡(6.050坪) | × | = | ||
30㎡(9.075坪) | × | = | ||
40㎡(12.100坪) | × | = | ||
50㎡(15.125坪) | × | = | ||
60㎡(18.150坪) | × | = | ||
70㎡(21.175坪) | × | = | ||
80㎡(24.200坪) | × | = | ||
90㎡(27.225坪) | × | = | ||
100㎡(30.250坪) | × | = |
栄町駅の過去5年間の新築マンションの坪単価と相場観
下記坪単価は、この物件の最寄り駅の栄町駅近隣における過去5年のマンションの売り出し事例を集計し、1坪当たりの単価の平均値を算出したものです。
マンションレビュー運営事務局で保管しているデータにより算出しており、数値の正確性を保証するものではありません。
あくまでも目安としての相場観を確認するツールとしてご利用ください。
専有面積 | × | 栄町駅の過去5年間の 新築マンションの坪単価 |
= | 相場観 |
---|---|---|---|---|
20㎡(6.050坪) | × | = | ||
30㎡(9.075坪) | × | = | ||
40㎡(12.100坪) | × | = | ||
50㎡(15.125坪) | × | = | ||
60㎡(18.150坪) | × | = | ||
70㎡(21.175坪) | × | = | ||
80㎡(24.200坪) | × | = | ||
90㎡(27.225坪) | × | = | ||
100㎡(30.250坪) | × | = |
このマンションの比較口コミを書く
物件詳細情報・資料請求
- 駐車場
284台
- 完成時期
2020年12月竣工済み
- 引き渡し可能年月
2025年06月下旬予定
- 管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(通勤管理)
- 売主
売主: 住友不動産株式会社
- 管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
- 施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
- 備考
建築確認番号:第ERI-18031760(平成30年8月22日付)
●用途地域 : 商業地域
●駐車場 : 20,000円~30,000円(月額)
●駐輪場 : 100円~1,000円(月額)
※本物件西側接面道路を挟んだ北西側対向地に事業主名鉄不動産株式会社・アイシン開発株式会社・アートプランニング株式会社による共同住宅の計画があります。この計画が建築された場合には本物件の住環境「周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輌通行量・騒音等」に変更が生じる場合がございますので予めご承知ください。
※本物件は2020年12月に施工された物件です。
- 価格
5,600万円~6,900万円
- 間取り
2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積
67.06㎡~70.80㎡
- 販売戸数 / 総戸数
4戸 / 354戸
- 管理費
12,215円~12,715円
- 修繕積立金
5,670円~5,930円
- その他費用
●バルコニー面積 : 10.83平米~11.59平米
●取引条件有効期限 : 2025年2月7日 - 販売スケジュール
先着順申込受付中
- モデルルーム情報
モデルルームオープン
- 情報公開日
2018/08/25
- 次回更新予定日
2025/02/21
このマンションを見ている人は こんなマンションも見ています
所在地:愛知県名古屋市東区葵一丁目101番(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩17分
名鉄瀬戸線 「栄町」駅 徒歩17分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩16分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩13分
名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩14分
中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩17分
専有面積:39.60㎡~105.58㎡
間取り:第3期8次 1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。 / 【先着順】 1LDK~3LDK
階建:地上20階建
総戸数:146戸
建物構造:鉄筋コンクリート
売主:売主: 名鉄都市開発株式会社、アイシン開発株式会社、アートプランニング株式会社 販売代理: 株式会社長谷工アーベスト、株式会社ビーロット 大阪支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:愛知県名古屋市東区泉二丁目2413番(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩9分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩10分
専有面積:31.12㎡~40.27㎡
間取り:第3期5次 1LDK / 第3期 1LDK・2LDK / 第3期2次 2LDK / 【先着順】 1LDK・2LDK
階建:地上15階建
総戸数:42戸
建物構造:鉄筋コンクリート
売主:売主: 株式会社プレサンスコーポレーション 販売代理: 株式会社プレサンス住販
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
所在地:愛知県名古屋市東区泉三丁目1301番(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩6分 (2番出口より)
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩10分 (1番出口より)
専有面積:45.58㎡~70.27㎡
間取り:1LDK~3LDK
階建:地上15階建
総戸数:55戸
建物構造:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)
売主:売主・事業主: 近鉄不動産株式会社 販売代理: 名古屋レジデンシャル株式会社
施工会社:大末建設株式会社 名古屋支店
所在地:愛知県名古屋市東区泉三丁目907番1(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩12分
専有面積:32.62㎡~44.24㎡
間取り:第1期 1LDK・2LDK
階建:地上15階建
総戸数:42戸
建物構造:鉄筋コンクリート
売主:売主: 株式会社プレサンスコーポレーション 販売代理: 株式会社プレサンス住販
施工会社:岩部建設株式会社
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3705番2(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩7分
専有面積:72.20㎡~96.53㎡
間取り:第1期4次 3LDK
階建:地上15階建
総戸数:28戸
建物構造:鉄筋コンクリート
売主:売主・事業主: 関電不動産開発株式会社 販売代理: 名古屋レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社高垣組
所在地:愛知県名古屋市東区葵二丁目1209-3(地番)
交通: 名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩5分
中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩7分
専有面積:43.20㎡~52.08㎡
間取り:1LDK・2LDK
階建:地上14階建
総戸数:39戸
建物構造:鉄筋コンクリート
売主:売主: 株式会社エムジーホーム 販売代理: 東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
周辺の中古マンション
マンション名 | 住所 | 最寄駅 | 偏差値 | 築年月 | 階建 | 総戸数 | 推定相場 70m²換算 坪単価 m²単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シティタワー葵 | 名古屋市東区葵1丁目 |
新栄町駅徒歩4分 高岳駅徒歩6分 車道駅徒歩10分 栄駅徒歩16分 |
72 | 2020年12月 | 20階建 | 354戸 |
5,950万円 284万円/坪 85万円/m² |
→ 【販売中】シティタワー葵 6,830万円 70.15㎡ 3LDK 18階 東 | |||||||
ライオンズタワー葵 | 名古屋市東区葵1丁目 |
車道駅徒歩5分 新栄町駅徒歩8分 高岳駅徒歩9分 |
64 | 2004年2月 | 地下1階付20階建 | 144戸 |
4,130万円 198万円/坪 59万円/m² |
→ 【販売中】ライオンズタワー葵 3,980万円 67.43㎡ 2LDK 5階 西 | |||||||
→ 【販売中】ライオンズタワー葵 5,280万円 82.18㎡ 2LDK 12階 南 | |||||||
→ 【販売中】ライオンズタワー葵 5,200万円 82.18㎡ 2LDK 8階 南 | |||||||
プレサンスジェネ葵 | 名古屋市東区葵3丁目 |
車道駅徒歩1分 千種駅徒歩7分 |
64 | 2017年10月 | 15階建 | 115戸 |
4,550万円 215万円/坪 65万円/m² |
バンベール千種ザ・ファースト | 名古屋市東区葵3丁目 |
千種駅徒歩2分 車道駅徒歩5分 |
63 | 2023年2月 | 18階建 | 85戸 |
6,860万円 325万円/坪 98万円/m² |
エステムプラザ千種駅前 | 名古屋市東区葵3丁目 |
千種駅徒歩3分 車道駅徒歩3分 |
63 | 2023年8月 | 15階建 | 56戸 |
-万円 -万円/坪 -万円/m² |
プレサンスロジェ車道駅前サウス | 名古屋市東区葵3丁目 |
車道駅徒歩1分 千種駅徒歩5分 |
63 | 2024年8月 | 15階建 | 70戸 |
4,970万円 237万円/坪 71万円/m² |
→ 【販売中】プレサンスロジェ車道駅前サウス 2,360万円 34.03㎡ 1LDK 2階 北 | |||||||
ローレルコートリミテッドエディション | 名古屋市東区葵1丁目 |
新栄町駅徒歩2分 千種駅徒歩9分 車道駅徒歩10分 |
62 | 2004年2月 | 14階建 | 72戸 |
3,850万円 184万円/坪 55万円/m² |
野村ステイツ千種 | 名古屋市東区葵3丁目 |
千種駅徒歩2分 車道駅徒歩2分 |
62 | 1997年12月 | 14階建 | 48戸 |
3,710万円 178万円/坪 53万円/m² |
ローレルアイ葵レジデンス | 名古屋市東区葵1丁目 |
新栄町駅徒歩5分 高岳駅徒歩6分 |
62 | 2020年11月 | 15階建 | 55戸 |
5,250万円 249万円/坪 75万円/m² |
オープンレジデンシア葵フォレスト | 名古屋市東区葵1丁目 |
新栄町駅徒歩5分 車道駅徒歩7分 千種駅徒歩10分 |
62 | 2022年8月 | 15階建 | 68戸 |
5,600万円 267万円/坪 80万円/m² |
→ 【販売中】オープンレジデンシア葵フォレスト 5,680万円 72.48㎡ 3LDK 4階 南 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。