村崎ビル
村崎ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神なんば線/九条駅 徒歩7分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅 徒歩12分
JR大阪環状線/弁天町駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『九条駅』 阪神なんば線 大阪メトロ中央線
『ドーム前千代崎駅』 阪神なんば線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『弁天町駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ中央線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市西区九条南2丁目33-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1971年10月
-
総戸数
9戸
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
大阪市立九条南小学校
-
中学校区域
大阪市立西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
村崎ビルの口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
交通アクセスの良さが最大のメリットです。 情報誌等には大阪市営地下鉄鶴見緑地線ドーム前千代崎になりますが、他阪神なんば線、JR環状線、地下鉄中央線、大阪市バスがあります。 ドーム前千代崎には、イオンモール大阪ドームシティがあり外にでれば大型ホームセンターのスーパービバホームがあります。また、地下鉄と阪神電車の駅が隣接しているので、神戸や難波を通過して奈良へも1本で行く事が可能です。 繁華街である心斎橋や難波、堀江などは自転車でも15~20分で行く事ができます。 大阪の主要である梅田へは地下鉄を乗り継ぐか、市バスになります。御堂筋線の朝のラッシュに比べれば市バスの混雑は少ないですが所要時間が違いますので、ケースバイケースで使い分ければ全く問題はありません。 工場の多い地域なので、夜は比較的静かです。京セラドームでコンサートなどの催事がある際は警備の方も含め人通りもあり、女性が一人で歩いても問題はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
湊通りを挟んで西側は工業系の企業や工場が見られますが、基本的には住宅街なので騒音等はありません。昔ながらの下町といった雰囲気です。 マンション等は比較的少なく、昔から住まれてる方が多い様な印象です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンション自体がリノベーション物件となっています。 ノスタルジックな水色の外観は、好みは分かれるかもしれませんが可愛らしいです。 1Fに大家さんが住んでおり、こまめに清掃して下さっているかと思います。 ゴミ捨て場があり、毎日業者が回収に来ます。それにより24時間ゴミ出しが可能で、細かな分別が要りません。段ボールも捨てられます。 駐輪場は一人1台という規制はありますが無料で使用できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
2DKで37平米あります。3つに仕切ることもできますし、ビッグワンルームにする事も可能です。 壁はコンクリートになっており、隣部屋の音は一切聞こえません。窓も大きくリビングに3つダイニングキッチンに1つあり風通しがとても良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
イオンモールをを始め、マンションから徒歩3分程の所に24時間営業のスーパーがあり、マンションを出てすぐにユニクロやしまむらが入った小さなビルもあり、15分程歩いて大正駅まで行けば、沖縄料理をはじめとした飲食店が多くあります。スパイスカレーの隠れた名店も大正にはあります。 ドームシティや大正からは鶴浜のIKEAへ直行のバスが出ています。20分程で到着します。 別方向に15分程歩くと千代崎商店街があり、100均一やドラッグストアなどもあります。この周辺は松島新地があり少々雰囲気が違いますが、個人の小料理屋や若い世代のおしゃれなお店も増えていて、探索し甲斐があると思います。 物価に関しては、可もなく不可もなくといった印象です。 自転車をお持ちの方は15分程の距離にジャパンや業務スーパー、ドンキホーテなどがあるので利用されてはいかがでしょうか。 そしてマンションの目の前がコンビニです。とても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
私は単身者なので、学校等の評判あまり分かりませんが、選挙の投票で伺った学校はとてもきれいでした。 近所を歩く小学生にお声がけをされてる住民の方も多く見られ、子供達も明るく安心して登下校している印象です。 マンションから徒歩5分圏内に救急対応の総合病院、個人医院の整形外科、歯科、皮膚科がありました。特に整形外科は評判の良い先生らしく、いつも混雑しています。 千代崎商店街の方に行くと内科や耳鼻科があります。 また小さいですが動物病院もあります。 近隣には遊具は少ないですが2つ公園があり、どちらもきれいにされています。 マンションは比較的単身者が多く、あまり顔を合わす機会がありません。海外の方も数人住んでいらっしゃいましたが、丁寧に挨拶をしてくださいます。 ほどよく下町情緒が残っていますので、都会でありながらも子育てはしやすいのではないでしょうか。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 弁天町駅
プラスさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪環状線の駅で、快速系も止まり、活用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結でショッピングセンターがありますので、充実している部分が大きいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に飲食店が揃っていて、問題は少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校から高校まで近いエリアに揃っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準工業地帯ですが、治安に関しては問題は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 庶民的な街なので、コスパは良くて住みやすいです。 |
2023年3月 弁天町駅
ラッキーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄があり、とても便利。 駅周辺にも飲食店やコンビニなども多数あり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅まで10分ほどで行けるところがとても良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニマクドナルドがありことでとても助かっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の観光地にすぐに行けるので、生活しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は比較的いいと思います。近くに交番もありさらに良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 空庭温泉ができたことにより、さらに良くなった |
2022年2月 九条駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 出口が2つあり、エレベーターもあるので子連れでベビーカーでも利用しやすいです。
……
2021年6月 九条駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 数年前に阪神電車の駅が地下鉄に直結する形ででき京都方面、神戸方面へも行くことができ便利にな……
村崎ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 2階 | ワンルーム | 南東 | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月 | 3階 | 2DK | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年10月 | 4階 | 2DK | 南東 | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年6月 | 3階 | 2DK | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年4月 | 4階 | 2DK | 南東 | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市西区九条南の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■弁天町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 35~35㎡|35㎡ | 45,000円|4,250円/坪 |
3階~3階 | 35~35㎡|35㎡ | 53,333円|5,038円/坪 |
4階~4階 | 35~35㎡|35㎡ | 55,000円|5,195円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35~35㎡|35㎡ | 52,500円|4,959円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 35~35㎡|35㎡ | 53,333円|5,038円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)