下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
建物の正面にバス停あり(相模大野行き・乗車約5分) 東林間駅まで徒歩約10分、相模大野駅まで徒歩20分 相模大野駅から新宿まで直通。快速急行で約40分 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
住宅街なので夜は静か。 夜遅くまで営業している飲食店が徒歩10分圏内にいくつかある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | エントランスがオートロック。 清掃も月に1度来てくれるので汚くなっているところは見たことがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋は広く、デザイナーズ物件できれいな内装。 エアコンは霧ケ峰がついていた。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
徒歩2分程度のところにスーパー、隣にはホームセンターがある。徒歩圏内に2店舗セブンイレブンがある。 東林間駅方面に行くと飲食店がいくつもある。 相模大野駅・町田駅も近いので、買い物に困ることはない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
小学校は近いところに1つある。 幼稚園も相模大野駅に行く途中にいくつかある。 病院も東林間駅や相模大野駅近くに行くと大抵そろっている。 私はbono相模大野の病院を利用しているが、先生たちはいい先生が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 相模大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通環境が良く、街中も歩きやすいです。小田急江ノ島線の各駅停車からロマンスカーまで停まりますし、駅でのタクシー利用も簡単なのでおすすめです。小田急の全ての方面(厚木、小田原、江ノ島、新宿など)への列車が出てるので遠出する時も便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにショッピングモールなどもあるので、スーパーがたくさんありますし、カフェなどさまざまな分野の店も出ているので楽しめるのではないかと思います。病院も充実していて、外科や内科などさまざまな分野の病院があるので安心できます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまな種類の飲食店があります。洋風和風カフェなど。特におすすめなのが、“おたべ菜“という飲食店です。座敷付きなので子供連れの方の負担も減ります。また、ランチの時間帯からお酒が飲めるのでおすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校をはじめ公共施設は他の駅と比べて整っていると思います。不便なことはないはずです。障害を持っている方も不便なく暮らせるような環境が整っています。交番もいくつかありますので安心です。 健康福祉局子供育成部のような施設もありますので子育てに対しても優しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 先ほども記述した通り交番は駅周辺にいくつもありますし、街灯もしっかりしていて、夜も人通りが結構あるので塾帰りのお子様も安心して帰れると思います。駅周辺も綺麗ですし、ゴミ拾いをしてくださっている方などもいるので安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も高くないです。特にスーパーがたくさんあるので、この店は〇〇が安い、こっちの店は〇〇が安いなどと分けて買い物ができるところがメリットです。家賃も決して高くはないですし、交通機関が充実してるので住みやすいと思います。 |
2023年8月 相模大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | コンビニやマックなど休める場所があって快適。全ての電車が泊まるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが2つあるので休める場所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニやマックなど休める場所があるためご飯はたべられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や大きな公園や近くの中学校も近いため子供連れが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近いため安全なのと、治安は良いので安全。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅が多く土地も高くないため家族連れが多い印象。 |
2022年7月 相模大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線のターミナル駅で、小田原方面・江ノ島方面・新宿方面と多方面に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のステーションスクエアという商業施設があって、一通りのものは揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数は多いほうだと思います。居酒屋が好きなので、様々選べるのがうれしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はかなり多いほうで、そういった意味で治安もいい。公園なども多くて自然が豊か。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺も含めて、あまりごみごみしていなくて綺麗で治安もいいほうだと思います。学校が多いのもあるかも。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ファミリーには、住む環境としてとても良いと思います。 |
2021年11月 相模大野駅
【メリット】 駅には直結しているステーションスクエアがあり買い物やカフェなど充実しています。また、北口に……
2021年11月 相模大野駅
【メリット】 広い上に綺麗。
特にトイレが広く綺麗なので、よく利用させてもらってます。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、コンエネルジアと似ている物件を無料でお知らせします。
● コンエネルジアと 同じ沿線 の物件
● コンエネルジアと 似た間取り の物件
● コンエネルジアと 同じくらいの賃料 の物件
● コンエネルジアと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
コンエネルジアとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古物件を探していたけど、たまたま新築マンションが売りに出て購...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
不動産を購入すれば、長期間お住まいになることでしょう。長く住む...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。