メゾンボヌール春日町
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 27件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 114,333円 |
平均坪単価 | @7,936円 |
平均m²単価 | @2,401円 |
上位専有面積 | 49.41m²:12件 48.64m²:6件 47.84m²:4件 |
上位間取り | 1LDK:27件 |
メゾンボヌール春日町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/練馬春日町駅 徒歩4分
都営大江戸線/光が丘駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
『光が丘駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都練馬区春日町5丁目35-28 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2014年4月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
練馬区立練馬小学校
-
中学校区域
練馬区立練馬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【メゾンボヌール春日町の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
メゾンボヌール春日町の口コミ・評判
2022年12月
tamiyoさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩2~3分。忘れ物をしても取りに戻れる距離。駅にはスーパーサミットや図書館が直結している。徒歩圏内にみらべる、マルエツ、業務スーパー、マツキヨ、ウェルパークもあり生活必需品の調達には困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
静かで夜も窓を開けて眠れる。駅前交差点に交番もあるため安心できる。駅前には桜並木が数百メートル続いており、春はとても楽しめる。 内科・小児科・皮膚科・歯科・整形外科・眼科・胃腸科など、病院も大体揃っている。動物病院も知る限り徒歩5分以内にで2件ある。 図書館は駅直結、区役所の出張所も駅3分のところにある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清掃もこまめに入りキレイ。オートロックでカメラもついており、自室玄関前の様子を確認することもできる。敷地内にバラの地植えがされており何気に癒される。親子連れもよく堪能している様子が見れる。駐輪場は各部屋1台使える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1Fだが南向きなので日中は明るく照明不要。ベランダ+庭のようなスペースがあり、日あたりもよいため屋外でご飯を食べるなど楽しめる。子どもが遊ぶには十分の広さがある。各窓シャッター付きで昨今の悪天候でも比較的安心できる。 子どもが大声で泣きわめくなどすると声が聞こえるが、うるさいというほど聞こえるわけではないので困ったことは今までない。 3口コンロ、テラスの照明、追い炊き風呂、浴室乾燥、ウォッシュレットトイレも便利で重宝している。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーサミットや図書館が直結している。徒歩圏内にみらべる、マルエツ、業務スーパー、マツキヨ、ウェルパークもあり生活必需品の調達には困らない。畑の横の野菜直売所もあり。 コンビニは駅前にローソン、駅徒歩5分圏内にセブンイレブン2件あり。その他クリーニング店、オーガニックなパン屋、美味しいケーキ屋もある。 アパレルや雑貨のお店はないが、隣の光が丘にショッピングモールがあるので不便はない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
内科・小児科・皮膚科・歯科・整形外科・眼科・胃腸科など、病院も大体揃っている。動物病院も知る限り徒歩5分圏内に2件ある。 小学校は徒歩2分、保育園も徒歩10分圏内に複数あり。マンション内の行事などはないが顔を合わせても大抵挨拶をしあうくらいで、無視する人はあまりあったことがない。小さいお子さんのいる家族ともよくすれ違います。光が丘公園でよくイベントを催していて楽しめます。 指定された災害時避難場所は徒歩3~4分の所にあります。グラウンドの広い学校も近いため安心感がある。選挙の時も投票所が学校の為便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
tamiyoさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅直結スーパーサミットと図書館もあり。Lawson・ウェルパークも駅前にあり生活には不便しない。隣の光が丘に行けば大抵の買い物は可能。新宿まで1本、練馬で乗り換えれば池袋や横浜まで直結の有楽町線もあり便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から3分ほどでとても近く忘れ物をしても取りに戻れるくらいです。駅近ですが静かで夜も静かですが、怖くなるほどの人気のなさではなく怖い思いをしたこともありません。郵便局が徒歩1分のところにあり、その向かい側にクリニックビルがあります。また駅前に歯科もあります。光が丘公園も近くてよくいきます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理の方が掃除をしてくれているので、基本的にいつもきれいです。バラ花壇もあり何気に癒されます。全体的に白っぽい建物できれいです。オートロックで監視カメラもあり、1階入り口で鍵をかざすと2~3階部分の様子がカメラで見れるようになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓を開けて大声を出している場合はなどは声が聞こえますが、基本的に騒音に悩まされたことはない。子どもがいるお部屋も多そうですが、鳴き声で困るようなこともないです。すべて角部屋になる構造なので明るいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅直結のサミットがあるのでそれでたいてい事足りる。徒歩7~8分の所にマルエツもあり。ドラッグスとかも駅前にウェルパーク・徒歩3分にマツキヨ。隣の光が丘に行けばショッピングモールがあるので大抵の買い物はできるし不便は感じません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 3分程度に小学校あり。マンション内には乳幼児の世帯を多く見ます。住人同士のかかわりはほとんどないですが、たまに遭遇しても皆さん感じよくご挨拶したりしています。病院・クリニック・歯科・皮膚科・耳鼻科等近所に多数あるので便利です。図書館も駅直結で便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅まで徒歩約5分程度で着きます。マンションやアパートなどが立ち並んでおり、夜道でも比較的明るく、また通行人も多いため、夜道の怖さはありません。駅前には交番もあります。 最寄り駅には駅直結の商業施設があります。スーパーマーケットやクリーニング店、薬局、カフェ、図書館などが入っており、雨天時でも濡れることなく利用できます。 地下鉄都営大江戸線利用で新宿まで20分ほどで行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
閑静な住宅街です。春には近所の桜並木が綺麗に咲きます。 駅直結のスーパーの他、少し歩いたところに格安スーパーもあります。コンビニは駅前にローソン、少し離れたところにファミリーマートやセブンイレブンもあります。いづれも徒歩圏内で利用できます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスや廊下などの共有スペースは定期的に掃除されているようで、不快に感じたことはありません。エントランスがオートロックになっており、各フロアにも監視カメラが設置してあったり、廊下が外から見えない造りになっているのでセキュリティー面でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 遮るものがないので日当たり良好です。天井が高く、空間が広く感じます。築5年ほどなので、まだまだ新しく感じます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストアは徒歩圏内です。飲食店もいくつか駅近くにあります。隣の駅まで行けばイオンなどのショッピングモールや様々な飲食店があり、生活に困ることはありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歯科、内科、小児科のクリニックが徒歩2分ほどのところにあります。 小学校が近くにあります。区役所や警察署は電車で2駅行ったところにあります。 マンション内のコミュニケーションは挨拶程度でほとんどありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 練馬春日町駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | シンプルな駅だからわかりやすい。迷わない。 新宿まで乗り換え無しの一本で20分くらいで着く。 あまり混んでないイメージ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストアが周辺に揃ってる。 隣の光が丘駅にいけば何でもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 地域密着型の店が多い。 駅からちょっと歩けば子連れ向けのカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園が多い。幼稚園保育園も少なくはないイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。 昼も夜も救急車以外は静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやドラッグストアが近くにあるから最低限の生活は困らない。 隣の駅に行けばショッピングモールもある。 家賃も安いと思う。 |
2021年11月 光が丘駅





【メリット】 始点・終点駅なので乗る時は必ず座れて、帰りは降り過ごすこともありません。駅周辺にはイオン・……
2021年11月 光が丘駅





【メリット】 始発なので早くに行けば確実に座ることができ、帰りは乗り過ごす心配がない。駅のすぐ近くには商……
2021年10月 練馬春日町駅





【メリット】 出入口が交差点の四方にあるので、向かいたい方面への出入りがしやすく分かりやすい。
メゾンボヌール春日町の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 3階 | 1LDK | 南 | 49.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 1階 | 1LDK | 南 | 49.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 1階 | 1LDK | 南 | 48.64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 1階 | 1LDK | 北 | 47.84 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 1階 | 1LDK | 北 | 47.84 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区春日町の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■練馬春日町駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 39.09~49.41㎡|46.24㎡ | 109,333円|7,823円/坪 |
2階~2階 | 45.85~49.41㎡|48.36㎡ | 115,666円|7,911円/坪 |
3階~3階 | 45.85~49.41㎡|48.92㎡ | 118,000円|7,974円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.64~49.41㎡|48.99㎡ | 118,909円|8,024円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 39.09~49.41㎡|47.06㎡ | 111,187円|7,819円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
