下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅から徒歩2~3分。忘れ物をしても取りに戻れる距離。駅にはスーパーサミットや図書館が直結している。徒歩圏内にみらべる、マルエツ、業務スーパー、マツキヨ、ウェルパークもあり生活必需品の調達には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
静かで夜も窓を開けて眠れる。駅前交差点に交番もあるため安心できる。駅前には桜並木が数百メートル続いており、春はとても楽しめる。 内科・小児科・皮膚科・歯科・整形外科・眼科・胃腸科など、病院も大体揃っている。動物病院も知る限り徒歩5分以内にで2件ある。 図書館は駅直結、区役所の出張所も駅3分のところにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 清掃もこまめに入りキレイ。オートロックでカメラもついており、自室玄関前の様子を確認することもできる。敷地内にバラの地植えがされており何気に癒される。親子連れもよく堪能している様子が見れる。駐輪場は各部屋1台使える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 1Fだが南向きなので日中は明るく照明不要。ベランダ+庭のようなスペースがあり、日あたりもよいため屋外でご飯を食べるなど楽しめる。子どもが遊ぶには十分の広さがある。各窓シャッター付きで昨今の悪天候でも比較的安心できる。 子どもが大声で泣きわめくなどすると声が聞こえるが、うるさいというほど聞こえるわけではないので困ったことは今までない。 3口コンロ、テラスの照明、追い炊き風呂、浴室乾燥、ウォッシュレットトイレも便利で重宝している。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
スーパーサミットや図書館が直結している。徒歩圏内にみらべる、マルエツ、業務スーパー、マツキヨ、ウェルパークもあり生活必需品の調達には困らない。畑の横の野菜直売所もあり。 コンビニは駅前にローソン、駅徒歩5分圏内にセブンイレブン2件あり。その他クリーニング店、オーガニックなパン屋、美味しいケーキ屋もある。 アパレルや雑貨のお店はないが、隣の光が丘にショッピングモールがあるので不便はない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
内科・小児科・皮膚科・歯科・整形外科・眼科・胃腸科など、病院も大体揃っている。動物病院も知る限り徒歩5分圏内に2件ある。 小学校は徒歩2分、保育園も徒歩10分圏内に複数あり。マンション内の行事などはないが顔を合わせても大抵挨拶をしあうくらいで、無視する人はあまりあったことがない。小さいお子さんのいる家族ともよくすれ違います。光が丘公園でよくイベントを催していて楽しめます。 指定された災害時避難場所は徒歩3~4分の所にあります。グラウンドの広い学校も近いため安心感がある。選挙の時も投票所が学校の為便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅直結スーパーサミットと図書館もあり。Lawson・ウェルパークも駅前にあり生活には不便しない。隣の光が丘に行けば大抵の買い物は可能。新宿まで1本、練馬で乗り換えれば池袋や横浜まで直結の有楽町線もあり便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 駅から3分ほどでとても近く忘れ物をしても取りに戻れるくらいです。駅近ですが静かで夜も静かですが、怖くなるほどの人気のなさではなく怖い思いをしたこともありません。郵便局が徒歩1分のところにあり、その向かい側にクリニックビルがあります。また駅前に歯科もあります。光が丘公園も近くてよくいきます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理の方が掃除をしてくれているので、基本的にいつもきれいです。バラ花壇もあり何気に癒されます。全体的に白っぽい建物できれいです。オートロックで監視カメラもあり、1階入り口で鍵をかざすと2~3階部分の様子がカメラで見れるようになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 窓を開けて大声を出している場合はなどは声が聞こえますが、基本的に騒音に悩まされたことはない。子どもがいるお部屋も多そうですが、鳴き声で困るようなこともないです。すべて角部屋になる構造なので明るいと思います。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅直結のサミットがあるのでそれでたいてい事足りる。徒歩7~8分の所にマルエツもあり。ドラッグスとかも駅前にウェルパーク・徒歩3分にマツキヨ。隣の光が丘に行けばショッピングモールがあるので大抵の買い物はできるし不便は感じません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 3分程度に小学校あり。マンション内には乳幼児の世帯を多く見ます。住人同士のかかわりはほとんどないですが、たまに遭遇しても皆さん感じよくご挨拶したりしています。病院・クリニック・歯科・皮膚科・耳鼻科等近所に多数あるので便利です。図書館も駅直結で便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅まで徒歩約5分程度で着きます。マンションやアパートなどが立ち並んでおり、夜道でも比較的明るく、また通行人も多いため、夜道の怖さはありません。駅前には交番もあります。 最寄り駅には駅直結の商業施設があります。スーパーマーケットやクリーニング店、薬局、カフェ、図書館などが入っており、雨天時でも濡れることなく利用できます。 地下鉄都営大江戸線利用で新宿まで20分ほどで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
閑静な住宅街です。春には近所の桜並木が綺麗に咲きます。 駅直結のスーパーの他、少し歩いたところに格安スーパーもあります。コンビニは駅前にローソン、少し離れたところにファミリーマートやセブンイレブンもあります。いづれも徒歩圏内で利用できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスや廊下などの共有スペースは定期的に掃除されているようで、不快に感じたことはありません。エントランスがオートロックになっており、各フロアにも監視カメラが設置してあったり、廊下が外から見えない造りになっているのでセキュリティー面でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 遮るものがないので日当たり良好です。天井が高く、空間が広く感じます。築5年ほどなので、まだまだ新しく感じます。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストアは徒歩圏内です。飲食店もいくつか駅近くにあります。隣の駅まで行けばイオンなどのショッピングモールや様々な飲食店があり、生活に困ることはありません。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
歯科、内科、小児科のクリニックが徒歩2分ほどのところにあります。 小学校が近くにあります。区役所や警察署は電車で2駅行ったところにあります。 マンション内のコミュニケーションは挨拶程度でほとんどありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・始発駅なので、混んでいるときには電車を1台見送れば、次の電車は座れます。 ・大江戸線は様々な路線と交差しているので、様々な路線の乗り換えに便利です。 ・バス、タクシー乗り場があります。便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・光が丘IMAの中にイオン、リビン、専門店、スポーツクラブなどの施設があるので、生活するうえで便利です。近くには病院やクリニックがあり、少し歩けば光が丘公園内に光が丘図書館や光が丘体育館などがあり、とても環境がいいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・光が丘IMAのフードコートにある「やまと」のローストビーフ丼がリーズナブルでお勧めです。 ・八百屋さん、お肉屋さん、魚屋さんが新鮮でよい商品が置いてあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に保育園や小学校、インターナショナルスクールなどがあります。公園もかなり広いうえ、様々な器具があります。充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は心地よい場所ばかりで明るい感じです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい街だと思います。光が丘でもアパート、マンションいろいろあるので、家賃は選ぶ場所によってかなり違います。 |
2022年11月 光が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 当駅は始発駅につき朝の通勤時間帯でも座れることが魅力的、新宿まで20分程度 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | IMA、イオン、西友等大型商業施設が充実している。近くに大きな病院がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | IMAの中にはケーキ、精肉、八百屋、豆腐屋など専門店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 光ヶ丘公園と大きな公園があり、春は花見が楽しめる。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街ではないため、酔っ払いは比較的少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区内であるが、都心からやや離れた埼玉寄りなので、家賃はリーズナブルである。 |
2020年12月 練馬春日町駅
【メリット】 駅前には、遅くまでやっているサミットというスーパーとウェルパークという薬局があります。普段……
2019年11月 光が丘駅
【メリット】 なんといっても大江戸線の始発駅なので、朝は必ず座って通勤が可能です。朝は混雑しますが10分……
2019年9月 光が丘駅
【メリット】 地下鉄だが、駅に直結している大きな商業施設があるので、買い物するには困らない。衣料系から雑……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾンボヌール春日町と似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾンボヌール春日町と 同じ沿線 の物件
● メゾンボヌール春日町と 似た間取り の物件
● メゾンボヌール春日町と 同じくらいの賃料 の物件
● メゾンボヌール春日町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾンボヌール春日町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
1年がかりで探し、ようやく理想の物件に出会えて幸せをつかんだ方の...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。