モデュロールミタカの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/吉祥寺駅 徒歩9分
JR中央線(快速)/三鷹駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
-
所在地(住所)
東京都三鷹市下連雀4丁目4-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
14戸
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
三鷹市立第四小学校
-
中学校区域
三鷹市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
モデュロールミタカの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【モデュロールミタカの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
モデュロールミタカの口コミ・評判
2021年9月
mossanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅前は駅ビルやスーパーやドラッグストア、飲食店や飲み屋など大変充実しています。中央線で新宿まで約18分。かなり便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 閑静な住宅街であり、物件の前はさくら通りという道路があるも車の騒音などは特に気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロックがあり、入居者以外は入れないのでよいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりはよく、風通しもよい部屋でした。設備の色合いがお洒落でした。また、洗濯物も窓際にかけ窓を開けているとすぐに乾きました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 物件近くではファミリーマートやすし銚子丸もあり便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 体調不良時には、近くに野村病院があります。更には杏林大学病院もあるので安心です。三鷹の森ジブリ美術館や井之頭公園も近くにあり大変楽しめます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 総武線の始発駅なので必ず座ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 交通量が少なく、コンビニやスーパーも近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 見た目が可愛らしく、人を呼びたくなる。明るさもちょうどいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋内は非常に可愛く、帰るのが楽しみになる。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 物価が安く、生活しやすい。買い物する場所が多く、様々な選択肢をもつことができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 病院は充実しており、どんな症状でも遠出する必要がない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 新宿まで中央線・総武線で1本で出れるので交通の便が良い。総武線の始発駅なので通勤は必ず座れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 治安が良く、コンビニも近い。閑静な住宅街であり、大きな道路に面しているものの騒音はない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 非常に洗練された見た目。清掃も定期的に行われている模様。エントランスにはオートロックがあり、部屋の鍵も2重。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
デザイナーズマンションであり、見た目が洗練されている。住んでて気持ちがいい。また、日当たりも良好。 収納や部屋の広さも生活するには十分で、他の部屋の声も聞こえず、非常に快適。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 物価は非常に安く、生活は楽。コンビニも近い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | お祭りがよく行われており、楽しそうな雰囲気。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年9月
ぴよさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅構内もお惣菜のお店が充実していて、スタバもあり、駅近くには安いスーパーもあって買い物には困らなかった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 三鷹駅
りょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線始発駅なので混雑時間帯でも座れるとこが多い。 中央線も通勤快速が停まるので、都心へのアクセスが非常によい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーなどの食品については駅周辺にスーパーが多く、食には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはファストフード店やラーメン屋さんも多く、帰宅前に軽く済ませることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人通りも多く交番も多いので治安もよく、広い公園も多いので公園巡りができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も多く、人通りも多いので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性については、圧倒時にバスの本数が多いです。 |
2023年7月 吉祥寺駅
やままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改修工事が長引き横浜同様サクラダファミリアになるかと思いましたが無事終わり、綺麗になってよかったです。複数路線が通りますし、都心へのアクセスもしやすいため、東京都下のなかではかなり利便性が高いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とりあえず吉祥寺駅とその周辺で何でも揃います。アトレ、キラリナ、サンロード、ヨドバシカメラ、ドラッグストアなど…普段の生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで沢山あるので目移りします。都心ほど混まないので休日でも比較的空席を見つけやすいのが嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都心ほど騒がしくない穏やかな街なので子育てにはいいと思います! |
治安 |
5 |
メリット | 都心と比べるとかなり治安はいいと思います。深夜でも変な酔っ払いやケンカは少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いですが利便性も高いですし、吉祥寺に住んでいることをステイタスと考える方もいると思いますし、人によっては十分釣り合いがとれると思います! |
2022年10月 吉祥寺駅
すーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 吉祥寺駅は休日でも快速が止まるし、新宿からの終電も遅くまである。また井の頭線も利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急百貨店、パルコ、ヨドバシなどとりあえず何でも揃うし、さらに日本(東京)初出店などトレンディなショップも多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲むなら懐かしくて、オシャレなハーモニカ横丁をはじめ、中央線カルチャーを感じるお店も多数 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都内でも有数のスポット井の頭公園をはじめ、至るところに小さな公園があるのは嬉しい |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はもちろんのこと、明るく小綺麗な商店街が広がり、治安はよい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人気の街だけに家賃相場は高いが、それを差し引いても、プラスがある街 |
2021年11月 吉祥寺駅
【メリット】 中央線と京王線が通っているので、新宿にも渋谷にもアクセスできる便利な高級住宅街です。
モデュロールミタカの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年9月 | 2階 | 1K | 南 | 26.72 | |||||||
2022年4月 | 4階 | 2LDK | 南 | 50.05 | |||||||
2022年3月 | 2階 | 1K | 南 | 32.04 | |||||||
2019年3月 | 2階 | 1K | 南 | 26.72 | |||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■三鷹市下連雀の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三鷹市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■吉祥寺駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 26.72~32.04㎡|28.49㎡ | 82,666円|9,639円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 50.05~50.05㎡|50.05㎡ | 140,000円|9,247円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.72~50.05㎡|33.88㎡ | 97,000円|9,541円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |