-
レジディア芝浦KAIGANの外観
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:★外観★
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:★外観★
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:レジディア芝浦KAIGAN
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:レジディア芝浦KAIGAN
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANの外観:外観・土地
-
レジディア芝浦KAIGANのエントランス
-
レジディア芝浦KAIGANのエントランス:★エントランス★
-
レジディア芝浦KAIGANのエントランス:エントランス
-
レジディア芝浦KAIGANのエントランス:エントランス
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 199件 |
---|---|
口コミ | メリット:19件 デメリット:19件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 185,678円 |
平均坪単価 | @14,818円 |
平均m²単価 | @4,482円 |
上位専有面積 | 44.82m²:122件 57.32m²:30件 54.77m²:20件 |
上位間取り | 1LDK:115件 ワンルーム:26件 1SLDK:25件 |
レジディア芝浦KAIGANの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。ゆりかもめ/芝浦ふ頭駅 徒歩3分
JR山手線/田町駅 徒歩11分
都営三田線/三田駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『芝浦ふ頭駅』 ゆりかもめ
『田町駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『三田駅』 都営浅草線 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都港区海岸3丁目15-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付12階建
-
築年月
2010年1月
-
総戸数
67戸
- 管理方式
巡回
- 管理会社
-
小学校区域
港区立芝浦小学校
-
中学校区域
港区立港南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
レジディア芝浦KAIGANの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「レジディア芝浦KAIGANや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【レジディア芝浦KAIGANの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レジディア芝浦KAIGANの口コミ・評判
2021年3月
ちょっと明るい事務員さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR田町駅から徒歩12分(歩くの早ければ10分でいけます)海岸エリアの単身向け賃貸を探して契約したマンション、伊藤忠さんのブランドのレジディアシリーズです。決めては内装のオシャレ度です。デザイナーズほどコテコテ感はないですが、ライトは埋め込み式で、キッチンやバスは陶器が使用されているため、コンパクトな作りですが品がある空間です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住みやすさ抜群です。芝浦埠頭駅徒歩3分の立地です。散歩がてらお台場にもいけますし、どこに出かけるにも便利!近くに美味しいハンバーガー屋さんもありますし、日用品の買い出し、食料調達、申し分ないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観オシャレです!重厚感のあるマンションなので、もし付き合いたての恋人呼ぶときにも堂々と見せられますw |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ライトは埋め込み式です。天井高くて実際より広く感じます。レジディアクラブに加入すると、年3回までは無料で電気交換してくれます! |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション目の前の海岸通り挟んだすぐそこにまいばすけっとがあります。フルーツはピーコックに買いにいきます! |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供がいないのであまりわかりませんが、同じマンション内でファミリー層によくすれ違います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年12月
なつきさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階に動物病院があり、近くの公園でお散歩もできてよかった。少し足を伸ばせばレインボーブリッジの方までいける。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年10月
aaaさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 芝浦ふ頭駅まで徒歩3分ととても近く、JR田町駅までも徒歩15分ほどです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
港区にしては家賃のコスパがいい 近くにコンビニとスーパーがあり、1Fにはペット病院も併設されています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 女性の一人暮らしでも十分なセキュリティは確保されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井は高く窓も大きく、室内はとてもきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | まいばすけっとが近くにあり、買い物には基本的には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 芝浦アイランド内に病院が併設されているので困りません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 私鉄で遅延が少なく、新橋まで一本でアクセスできる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 運河と海が近く、レインボーブリッジやお台場の花火大会が窓から見える。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | グレーがベースの高級感があるエントランスで、宅配ボックスや駐輪場があり便利だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井がとても高く、備え付けのドラム式洗濯機やサービスルームもあり、とても過ごしやすい。バルコニーが円形なのも広く使えてよかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゆりかもめに乗ってお台場や新橋まで出れば外食の選択肢が充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 港区は行政サービスが手厚く、子育て支援や児童館、保育園や学校もたくさんある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 三田駅
スズキチさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR田町駅や都営浅草線にも乗り換え可能なアクセス最高な立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ハローワーク品川を利用している人にとってはそれなりに便利な駅だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんといってもラーメン二郎 三田本店。聖地です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 慶応義塾大学のおかげで、文教エリアの印象も強い地区です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も多いですが、あまり騒がしい印象のない町です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 古き良き町でもあるので、探せば掘り出し物的な物件が出てくるかもしれません。 |
2022年1月 田町駅





【メリット】 ・駅直結で雨に濡れずに行ける商業施設msbTamachiがあり、飲食店やカフェ併設の本屋、……
2019年5月 田町駅





【メリット】 駅からすぐのところに慶応大学があります。また、三田駅と隣接しており、泉岳寺、品川、白金方面……
2018年4月 田町駅





【メリット】 商店街、有名な飲食店、区営の市民センターなど日々の生活でかかせない場所は基本的に揃っている……
レジディア芝浦KAIGANの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 東 | 44.82 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 東 | 54.77 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 7階 | 1SLDK | 北 | 57.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 8階 | 1LDK | 東 | 54.77 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 4階 | 1SLDK | 北 | 57.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り194件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■港区海岸の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■港区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■田町駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 27.39~57.32㎡|42.25㎡ | 164,186円|12,921円/坪 |
4階~6階 | 27.39~61.6㎡|47.74㎡ | 174,693円|12,147円/坪 |
7階~8階 | 44.82~57.32㎡|48.21㎡ | 184,196円|12,658円/坪 |
9階~10階 | 44.82~57.32㎡|48.97㎡ | 183,208円|12,393円/坪 |
11階~12階 | 44.82~90.45㎡|71.26㎡ | 277,263円|12,802円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 27.39~90.45㎡|47.67㎡ | 182,179円|12,642円/坪 |
西向き | 57.32~57.32㎡|57.32㎡ | 199,000円|11,477円/坪 |
北・北東・北西向き | 54.32~57.32㎡|57.2㎡ | 205,814円|11,895円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
