福山マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。叡山電鉄叡山本線/一乗寺駅 徒歩3分
叡山電鉄叡山本線/茶山・京都芸術大学駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『一乗寺駅』 叡山電鉄叡山本線
『茶山・京都芸術大学駅』 叡山電鉄叡山本線
-
所在地(住所)
京都府京都市左京区一乗寺払殿町41 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1979年1月
-
総戸数
27戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
京都市立修学院第二小学校
-
中学校区域
京都市立修学院中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
福山マンションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
福山マンションの口コミ・評判
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅である一乗寺駅は、周囲にラーメン屋が多く、夜道も明るいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 駅やバス停が近いため、通学通勤には便利な立地です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 古い建物のため、デザイン性が高いとは言えませんが、綺麗に保たれており、不快に感じることはありません。共用入り口付近には監視カメラが設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 立地と広さに対して値段が非常に安いです。月5万円以下で2部屋ある物件はこの辺りではここ以外にないと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くにスーパーやドラッグストア、コンビニがあります。少し歩けば大型ショッピングセンターもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 小学校、中学校がすぐ近くにあります。周囲に公園も多く、大学病院も徒歩圏内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 一乗寺駅が近くラーメン街道がすぐそこなので、ラーメンすきにはたまりせん。マンションは古いですが中は改装してあり綺麗です。オーナーが優しくたまに差し入れなどしてくれます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 町並みはきれいでスーパーも多く治安が良いと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | さっぱりしていて広々とした作りだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 東向は日当たりが良く風通しもよいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーやドラッグストアー、病院など揃っています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 学校が近くにたくさんあり学生の多い町で治安もよいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅が近く、町中に出るのに便利です。バスの駅も近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | ラーメン街道の近くでラーメンがいっぱい食べられます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 大家さんが下に住んでいるので、荷物の受け取りなどお願いできます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりがよく、洗濯物もよく乾きます。建物は古いですが、中はリフォームしてあります。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 食事、買い物充実しています。有名な恵文社もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 地域のイベントが多く、単発でも参加しやすいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 茶山・京都芸術大学駅
hotaruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近ホームの改修工事が終了し、とても綺麗です。近くに京都芸術大学があり、そちらの教員の方が作成したオブジェが飾られています。また、京阪電車の始発駅のある出町柳まで二駅と、アクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洛北阪急スクエアやイズミヤがすぐ近くにあり、日常のお買い物には不自由しません。また、少し南に下れば深夜帯まで営業しているフレスコもあります。その他、大垣書店や古本市場もあり、品揃えも充実しており綺麗な店舗です。病院の数もかなり多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気のカフェ「フィガロ」が駅近くにあります。北白川まで行けば、天下一品総本店や、マクドナルド、餃子の王将などもあります。また、一乗寺のラーメンストリートも徒歩で行けるので、飲食店の選択肢は多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には車椅子でも利用可能なスロープがあります。公園もざっと2箇所はあります。保育園もあります。学校は小学校、中学校が駅からすぐ近くの距離にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺は綺麗な印象です。外灯は多く、夜間も出歩ける明るさです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーも近く、静かな土地なので、住むやすいと思います。 |
2023年12月 茶山・京都芸術大学駅
kyonさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 出町柳駅から叡山本線、鞍馬線どちらも使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洛北スクエアがあって便利。小さなエリアに必要な施設は全て揃っている印象。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生の街でもあるので、飲食店はたくさんある。フィガロというレトロな喫茶店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のそばに小学校、中学校がある。幼稚園や保育園もその周囲にある。洛北スクエアでオムツ替えができる。高野川など、子連れで散歩できるような自然もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街からは離れており、京大生や芸術大学の学生が多く、落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性、住みやすさは抜群。子育てもしやすい。 |
2022年10月 一乗寺駅
りんたすさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都ラーメン激戦区にある駅。 駅そのものはホームがあるだけの路面駅だが、出町柳駅までも近く、出町柳駅に行けば大阪へも出られるので便利。 また、貴船等観光地へも行くので観光客にも利用されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーマーケットが徒歩圏内に3つあり、コインランドリーや飲食店もあるので生活には便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン店がとても多い。居酒屋や喫茶店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近く、公園も複数あり暮らしやすいと思う |
治安 |
3 |
メリット | 大学が近いので独り暮らしの学生も多く、人通りは結構あるが、夜は静かなので生活しやすいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都の平均的な水準と感じる。可もなく不可もなく |
2021年11月 一乗寺駅
【メリット】 駅自体には何もありません。ホームしかないシンプルな無人駅です。交通系カードでの精算も可能で……
福山マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 4階 | 2K | 29 | ||||||||
2024年12月 | 4階 | 2K | 北 | 28 | |||||||
2024年9月 | 4階 | 2K | 29 | ||||||||
2024年8月 | 4階 | 2DK | 北西 | 30 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 2K | 西 | 28 | |||||||
…残り42件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市左京区一乗寺払殿町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市左京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■茶山・京都芸術大学駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 28~30㎡|29㎡ | 45,000円|5,136円/坪 |
2階~2階 | 23~32㎡|28.4㎡ | 50,000円|5,826円/坪 |
3階~3階 | 28~30㎡|28.87㎡ | 44,687円|5,117円/坪 |
4階~4階 | 28~30㎡|28.85㎡ | 42,142円|4,831円/坪 |
5階~5階 | 28~34.65㎡|30.53㎡ | 46,000円|4,957円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 23~34.65㎡|28.73㎡ | 49,166円|5,664円/坪 |
西向き | 28~32㎡|28.84㎡ | 42,692円|4,891円/坪 |
北・北東・北西向き | 28~30㎡|29.44㎡ | 43,333円|4,863円/坪 |