グリーンタウン松寺の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄名古屋線/川越富洲原駅 徒歩7分
近鉄名古屋線/近鉄富田駅 徒歩25分
近鉄名古屋線/伊勢朝日駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『川越富洲原駅』 近鉄名古屋線
『近鉄富田駅』 近鉄名古屋線 三岐鉄道三岐線
『伊勢朝日駅』 近鉄名古屋線
-
所在地(住所)
三重県四日市市松寺2丁目1-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1997年2月
-
総戸数
21戸
-
小学校区域
四日市市立大矢知興譲小学校
-
中学校区域
四日市市立朝明中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グリーンタウン松寺の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グリーンタウン松寺の口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に非常に近く、徒歩10分もあれば行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 太い道路から距離があり、周りがとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスがしっかりとしているため外部者が入ってきません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一人暮らしをするには十分な広さがあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に24時間営業のスーパーがあります。車で行けば便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに産婦人科や歯医者などがあり、その他の医療機関も充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 川越富洲原駅
ドラちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 川越富洲原駅は、名古屋や津方面へのアクセスが優れており、通勤・通学に非常に便利です。近鉄名古屋線を利用すれば、主要都市や観光地への移動がスムーズで、特急や快速急行も利用可能です。また、駅周辺にはバス停があり、ローカルエリアへのアクセスも容易です。駅には駐車場も完備されており、車と電車を組み合わせた移動も便利です。電車を利用する初心者でも、分かりやすい路線図と案内があり、安心して利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 川越富洲原駅周辺は、住宅街が多く、静かで落ち着いた環境です。駅前にはスーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがあり、日常生活に必要な買い物が便利に済ませられます。また、駅から名古屋や桑名へのアクセスも良好で、通勤やショッピングに便利です。近くに公園や病院もあり、子育て世帯にも安心です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川越富洲原駅周辺の飲食店は、地元の味や手頃な価格のメニューが楽しめる点が魅力です。地域の特色を活かした料理を提供する店舗が多く、リラックスした雰囲気で食事を楽しめます。また、駅近くに位置しているため、アクセスも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 川越富洲原駅周辺は、静かな住宅街が広がり、自然環境も豊かで子育てに適した地域です。公園や教育施設が充実しており、安全な環境で子どもを育てることができます。地域コミュニティが強く、子どもたちが安心して育つことができるサポート体制が整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 川越富洲原駅周辺は、比較的治安が良く、落ち着いた住宅街が広がっています。地域コミュニティがしっかりしており、住民同士の連帯感が強いことで、防犯意識が高くなっています。また、子どもたちが安心して遊べる公園や安全な通学路が整備されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 川越富洲原駅周辺は、家賃や生活費が大都市に比べて比較的低く、コストパフォーマンスが高いです。地元の食材を使ったリーズナブルな飲食店や、手頃な価格の商業施設が多く、日常の生活費を抑えることができます。特に家族での生活においては、経済的な負担が少ないことが魅力です |
2022年8月 近鉄富田駅
kato_chanさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行停車駅で本数も多く、長年の懸案だったバスターミナル兼送迎ロータリーが西口に整備されたこともあり非常に便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設はあまりないが、人口はそれなりにあるため個人病院から総合病院まで多い。市の北の玄関口のため、金融機関も多く立地している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に飲食店はたくさんあるが、ほとんどはテイクアウト系で、店で食べられるところは少ない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の構造が古いため、西口から入ると地下通路へのエレベーターがあるが、肝心のホームには必ず階段を使う必要がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西口は県下トップ高の四日市高校があり、大変キレイに整備されたが、東口は相変わらず古臭い駅のまま 治安は特に悪くはないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 急行停車駅の駅チカということもあり、再開発は進まないが、マンション建設は盛ん。 |
2022年6月 近鉄富田駅
あかねさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主に西側の新しい改札を利用しています。 ・改札のすぐ前に無料の自転車置き場があり、距離も近くとても便利! ・電車到着のアナウンスがなってもダッシュすれば間に合います! ・無料駐輪場には朝おじさん2人がいて、満杯時はいつも自転車整理してくれています。 ・急行も停車するので、35分くらいで近鉄名古屋まで行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・自転車で5分〜10分くらいの距離に、西側にフランテとトライアル、東にイオンがあります。 ・フランテには薬局もSeriaもあるので寄りやすいです。 ・西改札から学校前の道を真っ直ぐ行けば、コンビニ3店舗、スギ薬局、コメダなどあります。 ・距離は離れているので最低自転車は欲しいところですが、普段の買い物で特に感じていません。 ・学校裏に桜並木があるので、春はすごく綺麗です。散歩したくなります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・西側の駅の目の前に唐揚げ屋さんがあり、人が並んでるのをよく見かけます。サイズが大きく、こってり系なので唐揚げ好きは大好きだと思います! ・西改札から西に進んだ大きめの信号横に自家焙煎のカフェがあります。 ・東側にはお好み焼き屋があるようですが、いつか行ってみたいなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅の目の前に高校があります。 ・湾沿いに広場があり、遊具は無いですが遊べそうです。 ・駅構内各ホームにエレベーターあり。車椅子でも大丈夫です。 ・エスカレーターはありません。 ・了改札側にトイレはありますが、西側に多機能トイレはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・治安の悪さは感じたことがありません。 ・元気な高校生がいるくらいです。 ・西改札は外が綺麗です。 ・歓楽街もなく、酔っ払いもいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃がとにかく安い! 四日市駅周辺と比べて安いです。 1LDK二人暮しで¥63000ほど。 メゾネットタイプの建物が多くあり、とても綺麗な物件が多いです。 |
2022年2月 近鉄富田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 学校での登下校に使わせてもらっていて、急行や準急があるため急いでいるときにも安心して乗れて……
グリーンタウン松寺の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | 1階 | 1K | 南東 | 24.08 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 3階 | 1K | 南東 | 24.08 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■四日市市松寺の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■四日市市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊勢朝日駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 24.08~24.08㎡|24.08㎡ | 46,000円|6,315円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 24.08~24.08㎡|24.08㎡ | 46,000円|6,315円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.08~24.08㎡|24.08㎡ | 46,000円|6,315円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去2年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)