サニーコートカノウ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
サニーコートカノウの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武蔵野線/船橋法典駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『船橋法典駅』 JR武蔵野線
-
所在地(住所)
千葉県船橋市藤原1丁目17-8 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年8月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
船橋市立法典西小学校
-
中学校区域
船橋市立行田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サニーコートカノウ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【サニーコートカノウの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サニーコートカノウの口コミ・評判
2018年10月
てつこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 道が広く、車も少なく、静かな場所です。徒歩10分のところに薬局が3件あるので、便利です。駅前にはスーパーが2件あります。歯科医院も結構多いし、駅前には内科、小児科、眼科のクリニックがあるので便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 船橋法典駅
Biyaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中山競馬場最寄駅です。いつもは出口が一つしかないので待ち合わせには困りません。周りはのどかな住宅街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要なものには困りません。マツモトキヨシや薬の福太郎、スーパーもあり生活必需品は揃うと思います |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 住宅街のため、あまりたくさんは外食できるところはありません。なので夜中まで酔っぱらいがたむろするのはあまり見ません |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校は近くにあり、小学生がかなり近くにいます。中学校は歩いて30分ぐらいのところにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 良くも悪くもふつうの駅っていう感じです。特段綺麗っていうわけではないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心ではないので家は都心と比べて広いです。 |
2022年9月 船橋法典駅
aDoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 競馬好きには嬉しすぎる中山競馬場に直結 西船橋から一駅ながら家賃がそこまで高くない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ドラッグストア(マツモトキヨシ、スギ薬局)が充実している コンビニ(ファミリーマート、デイリーヤマザキ)も駅前に2店ある スーパー(東武ストア、ワイズマート)も駅前に2店ある 駅前に医者やクリニック(法典クリニックなど)が多い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | うまい焼き鳥屋(ぜっこうちょう)がある 高級パン屋が2軒あり、しのぎを削る |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 徒歩圏内に小学校(船橋市立法典小学校)がある |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅街なのでどちらかと言えば治安は良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 船橋界隈では相場より家賃は安い 閑静な住宅街なので住みやすい |
2022年2月 船橋法典駅
【メリット】 通常の改札口の他に、競馬が開催されている土日のみ空いている中山競馬場に続く改札口があるのが……
2020年4月 船橋法典駅
【メリット】 都心へのアクセスは良く、JR京葉線への乗り入れで東京駅まで乗り換えなしで40分程度で着きま……