アスティオス
アスティオスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/南行徳駅 徒歩10分
東京メトロ東西線/行徳駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『南行徳駅』 東京メトロ東西線
『行徳駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
千葉県市川市福栄1丁目22-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2000年9月
-
総戸数
-
小学校区域
市川市立福栄小学校
-
中学校区域
市川市立福栄中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アスティオス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【アスティオスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アスティオスの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
東西線南行徳駅までは歩いて10分と徒歩圏内。 駅周辺にはファストフード店やスーパー、本屋、レストラン、居酒屋など多数あり生活に困ることはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
閑静な住宅街にあるので昼夜とも静か。 コンビニやスーパー、和食レストラン、ホームセンターなど徒歩圏内にあり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 共用玄関はオートロック。戸別玄関も室内なので雨に濡れにくい。トランクルームがマンション内にあり、賃料とは別料金だが安く借りることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
東向きの部屋は朝昼は日当たりが良い。独立洗面台がある。 部屋によるが、キッチンからリビングが見えるカウンターキッチン風になっている部屋もある。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパー、飲食店、本屋など駅前に密集しており、生活には困らない。スポーツクラブもあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校中学校などは徒歩圏内にあり。公園も近くに数か所ある。公園内にはストレッチや筋トレができる設備もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年11月
ぷーさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 店も施設も主要なものはそろっていると思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 静かです。窓を開けると救急車の音がうるさいです。ちょっとだけ電車の音も聞こえてきます。閉めると聞こえません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 掃除はマメにされていると思います。内廊下なので静かです。ゴミ捨て場も一部屋が扉で閉ざされているのでにおいません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
日当たりがいい 近隣の音が聞こえない ゴミがすてやすい |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパー、コンビニ、ファミレス、ホームセンターが近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
子供がいないのでわかりません。 学校はちかくにあります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 行徳駅
たじーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 5分間隔で電車が来るし、都内と近いのでアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにドンキがある。 公園もちょこちょこあるし生活に不便はあまり感じない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にファミレス、居酒屋、カフェがあり、行き帰りに寄れるのでいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はちょこちょこあるのでいいかなと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 変なことをせず、普通にしていれば問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に近いし、千葉方面に行くのも行きやすいと思います。 |
2022年11月 行徳駅
まみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札からホームが近いので、すぐに電車に乗れる。 隣の妙典始発の電車があるので、通勤時間帯でも妙典始発を選べば車内で良い位置に立てる。 都心の主要駅まで30分以内で行くことができる。 朝は改札からホームまでのエスカレーターがすべて上りになっているので、階段を使わずにホームまで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市役所の支所、図書館が駅の近くにあるので便利。 24時間営業の西友やその他いろいろなスーパーが駅の近くにあるので、日用品の買い物には困らない。 アジア系の人が多く住んでいるので、アジア系の飲食店が沢山あり、本格的で安くておいしい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、ミスド、ケンタッキー、吉野家、松屋、ガスト、サイゼリヤ等、ファストフードやファミレスがいっぱいある。 カフェニル、いぶくろ食堂等、個人や家族でやっているおしゃれなカフェや食堂がいっぱいある。 アジア系の飲食店が本格的でおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園はたくさんあり、子どもの声がよく聞こえている。 図書館の2階がすべて子どもコーナーなので、楽しめそう。 公園もたくさんある。 駅のエレベーターは改札から奥まっていて少し遠いのと、人があまり通らないので、少し恐い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の改札口はひとつで、そんなに広くないので、駅員の目は行き届いていると思う。 駅を出てすぐのところに交番がある。 駅前の広場はよく清掃されていて綺麗。 昼間はのどかな住宅街で、人通りも車も多く、安心して生活できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から30分以内のところで、ひとり暮らしだと家賃7万程度で住めるので、コスパがいいと思う。 スーパーも充実していて、競合しているからか、物価もそこまで高くなく、生活には困らない。 分譲マンションや一戸建てもそこまで高くない様子。 |
2021年12月 行徳駅
【メリット】 急行が止まらない駅なのですが、かなりホームが大きく、並ぶのも快適です。近くにパン屋さんや西……
2021年11月 南行徳駅
【メリット】 高架下には定食屋やラーメン屋、ロッテリアなどの飲食店、スーパー、パン屋、コンビニなどがあり……
アスティオスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 48.8 | |||||||
2023年9月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 48.8 | |||||||
2023年5月 | 2階 | 1DK | 南東 | 37.65 | |||||||
2023年4月 | 4階 | 1DK | 東 | 31.41 | |||||||
2023年2月 | 2階 | 1DK | 東 | 31.41 | |||||||
…残り17件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■市川市福栄の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■市川市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■南行徳駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 31.41~99.75㎡|46.07㎡ | 83,083円|6,332円/坪 |
3階~4階 | 31.41~73.56㎡|51.31㎡ | 88,428円|6,103円/坪 |
5階~5階 | 48.8~51.68㎡|50.72㎡ | 97,333円|6,345円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 37.65~99.75㎡|54.34㎡ | 91,937円|5,815円/坪 |
東向き | 31.41~37.65㎡|32.45㎡ | 72,833円|7,451円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |