下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【上社駅に対する口コミ】 名古屋の中心地からだいぶ離れた場所にありどちらかというとベッドタウンの地域になっている駅です。駅はたいした特徴はありませんが駅周辺は幹線道路が通っており移動には便利ですしファストフード店や病院もあるのでなかなか良い位置にある駅だと言えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 少し坂を上がった高台にあり、日当たりと風通しが抜群です。最寄りの駅まで徒歩5分と好立地です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 上社駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスで行くこともでき、地下鉄を使って名古屋の中心部までも出やすい。電車の本数も割とある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにコンビニエンスストアがあるので、24時間使うことができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車を走らせれば、名古屋名物の味仙があるので、そこはポイントが高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 上社公園と言う大きな公園があるので、子供遊ばせやすいなと感じた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔は少し荒れていた時期もあったが、今ではすっかり落ち着いた感じです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自動車の駐車場料金が安いので、家族で暮らしやすい場所だと思う。 |
2023年4月 上社駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋の中心部栄駅を名古屋駅に乗り換えなしで行く事は可能です。20分程度に行くことが可能でとても便利だと感じました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニもすぐ近くにあり、スーパーも充実しています。多くの会社の出店などもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中華料理の美味しいお店がたくさんあるので、いろんな店を回ることをおすすめします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋さんも近くにあるので、時間を潰すには十分な場所だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても治安が良いのでとても人気のエリアです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまりアポー届かないですが、親戚が住んでいたアパートとても安かったです。 |
2023年1月 上社駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄東山線の上社駅は、名古屋駅から乗り換えなしで到着できるから便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルの中に営業時間の長いドラッグストアが入ってますし、近くにはコープのスーパーがあり、生活に必要なものはおよそ周辺に揃っています。また、高速道路が充実している地区なので、車を使う人にも便利な場所です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には特に飲食店はありませんが、少し離れたところに、パン屋さん、牛丼やカレーといった一人でより安いお店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車で名古屋の中心に向かうこともできますし、車で豊田方面へのアクセスも良いです。 緑豊かな大きな公園も近くにいくつかありますし、小学校などもたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店が少ないので、人が多くはありません。 わりと転勤族の方も多く住む地区ということもあり、治安は良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は家賃は高いですが、少し離れると比較的住みやすい値段かと思います。 |
2019年4月 上社駅
【メリット】 駅に名東文化小劇場があるので、コンサートや映画鑑賞などの催し物にすぐ行くことができる。また……
2018年7月 上社駅
【メリット】 東山線は混雑するイメージがありますが、上社から名駅方面へ乗る分には空いています。帰りも本山……
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンス:8票
その他マンション:2票
【内訳】
8票
(80.0%)
2票
(20.0%)
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
平面駐車場が良い 間取り(南4部屋)が良い
■ とサンクレーア上社ザプレミアムレジデンスを比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
男性
2020-10-15 23:39
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
駐車場がよい
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと を比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
男性
2020-09-24 12:53
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
駐車場が平置き、屋内であること。 内装が良い。
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと を比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
男性
2020-07-15 18:00
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
内装がよさそう。
■ とサンクレーア上社ザプレミアムレジデンスを比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
男性
2020-07-12 22:28
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
立地、環境
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと を比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
女性
2020-06-28 21:40
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
駐車場が屋根付きで完備されている
■ とサンクレーア上社ザプレミアムレジデンスを比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
女性
2019-12-09 01:24
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
100パーセント平面駐車場、しかも屋根付きなのはとても魅力的だと思います。
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと を比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
女性
2019-10-02 22:38
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスが良い
低層マンションだか北側には建物が立っておらず、圧迫感は感じない
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスと を比較
■ サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスの方が良い
男性
2019-08-06 19:14
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンクレーア上社ザプレミアムレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 名古屋市名東区ランキング ![]() ![]() (530物件中) 上社駅ランキング ![]() ![]() (160物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上社駅 徒歩6分
『上社駅』 名古屋市営地下鉄東山線
愛知県名古屋市名東区上社4-85 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
2019年11月
27戸
巡回
南南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
上社小学校
上社中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。