下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 立地が通勤通学に大変便利です。2駅利用可能(蕨駅・京浜東北線/戸田駅・埼京線) |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | すぐそばに大型スーパー(イトーヨーカドー)やドン・キホーテやドラッグストアもあり便利。郵便局の本局も裏にあるのでゆうゆう窓口も便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | シンプルな外観で、外壁も塗りなおしてから雰囲気が良くなった。 宅配BOXがエントランスにあるので助かる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 築年数にしては痛みが少なく、造りは頑丈。隣家の音も全く聞こえない。気密性がいいので暖房をつけると冬はとても暖かい。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | ヨーカドー、ドン・キホーテ、ドラッグストア、郵便局が徒歩すぐにあるのでとても便利。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校徒歩5分程度。中学校徒歩20分程度。市立病院や戸田の中央病院があるので、急病には心強い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 5 | メリット | 歩いて5分もかからない距離にビバモール(スーパー、ドラッグストア、ダイソー、ニトリ、本屋など)があるので買い物するにはとても便利です。その他、郵便局、ドンキホーテ、病院も多数あり車がなくてもあまり困ることはないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 蕨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼玉県南部にある蕨駅は京浜東北線で上野、埼京線で池袋に 30分ぐらいで行けるので利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には商店街があり、大きなショッピングモールもあるので買い物には便利です。 小型のスーパーも充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前周辺にはチェーンの飲食店がたくさんあります。 国道17号線沿いにもロードサイド店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 町のほとんどがベッドタウンで、街中に大きな学校もあり子育てには向いています。 |
治安 |
3 |
メリット | 蕨駅周辺を除けば大部分が閑静な住宅街になっているので 安心して暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に30分という立地のわりにワンルームは3万円からと家賃も安いです。 車無しでも生活できます。 |
2023年4月 蕨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上野駅や東京駅、または池袋駅や新宿駅に行くにしても乗り換えなし、もしくは1回の乗り換えでどちらも30分程度で行けるというアクセス。また、大宮駅にも近いため東北・上越・北陸方面行きの新幹線の乗り換えにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活に必要なものは駅前にスーパーが数店舗があるので不便ではない。病院に関しても内科や耳鼻科、小児科などが多くあるため困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和風、洋風、居酒屋など様々な飲食店が駅前を中心に多く存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園が駅から徒歩10分ていどのところにあり、多くの家族連れが楽しんでいる。駅前には保育園が2つあり、また住宅街の中にも市営の保育園がある。そのとなりはスーパーのため帰りに買い物に寄ることができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。またある時期になると町内会で見回りをしたり、公園では隔週でゴミ拾いのボランティア活動が行われるなどしている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まわりの駅に比べるとアクセスの良さの割に家賃は相対的に安く設定されているように見える。 |
2023年2月 戸田公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まるため、周辺の他の駅よりは便利。池袋、新宿、渋谷までは1本で30分以内にアクセスできるのでまあまあ便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 必要な施設は揃っているため、生活はしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通りのチェーン店は揃っているから生活には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校、ショッピングモール、スーパーひはあるため生活には困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的治安は良い方。人も多いし、住宅街だから明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内に住むよりは安くて住みやすいと思う。 |
2023年2月 戸田公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京都内へのアクセスがとにかくしやすい点。ちょっとおでかけしたいなと思ったときに簡単に新宿方面にも東京方面にも30分以内で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅地で駅周辺は特に繁華街がありませんが、ビーンズ戸田公園が直結していますし、駅周辺にも生活に必要なお店や飲食店はあり不便さは全くありません。近くにスーパー、病院、本屋もあります。むしろ騒々しさがなく住みやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり詳しくはないですが、有名どころのチェーン店はそれなりに揃っているように思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに荒川の河川敷があるのが嬉しいです。夏の暑い日も風が心地よく、散歩におすすめです。晴れた日は遠くにスカイツリーが見えたりします。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に歓楽街がないので、酔っ払いも多くなく、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京に隣接していますが、都内に比べると高くはないと思います。 |
2019年4月 戸田公園駅
【メリット】 赤羽駅まで10分圏内。新宿まで20分内。
駅すぐにスーパーあり。おいしい安いご飯……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、小山コーポと似ている物件を無料でお知らせします。
● 小山コーポと 同じ沿線 の物件
● 小山コーポと 似た間取り の物件
● 小山コーポと 同じくらいの賃料 の物件
● 小山コーポと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
小山コーポとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
不動産購入では、住む前に確認出来るところと住んでからでないと解...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
都心に通いやすく、交通も買物にも便利な立地での新築戸建て購入を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。