DAIKANの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/和光市駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市中央2丁目3-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2005年12月
-
総戸数
-
小学校区域
和光市立第四小学校
-
中学校区域
和光市立大和中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「DAIKAN」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
DAIKANの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【DAIKANの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 和光市駅
アルビダさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄有楽町線&副都心線の始発駅なので、座って乗りやすい駅です。また、池袋へ急ぐときは東武東上線の急行や快速に乗れば、速く行けるのでこちらも便利です。東上線の逆方向は川越や小川町など最近話題の観光地にも行きやすいので、そちらも良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが新しくなり、買い物やカフェにも立ち寄りやすい駅になりました。また、駅から一本入ったところにイトーヨーカドーがあるので、そちらも利用できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼き肉やラーメンなど、チェーン店を含めてお店は多いです。駅ビルのパン屋さんも美味しいし、小道に入ったところにも小さな美味しいパン屋さんなど、地元の店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 川越街道を渡って行くと、大泉公園や樹林公園など大きな公園があるので、子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。歓楽街もなく、ファミリー層が多く住む土地です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃と都内へのアクセス、住みやすさなど総合的なコスパは良いと思います。 |
2023年5月 和光市駅
ひとみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札はひとつなので、迷いにくい。 ホームの真ん中あたりに、エレベーターやトイレが集まっており、ベビーカーでも利用しやすい。 ホームに転落防止の扉が付いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でスイーツやお惣菜のお店やカフェ、ホテルがある。 広すぎないので、サッと寄れて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、ベーカリーカフェがあります。 上の階にはお寿司、居酒屋、パスタなどの飲食店も入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の上の商業施設の多目的トイレがきれい。外からでもエレベーターで直結で上がれるので、ベビーカーでも利用しやすく助かります。 公園がきれいです。 トイレや手洗い場がちゃんとあり、整備されています。 ボール遊びができる公園など、区分けがきちんとできています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がありお巡りさんが巡回しています。 夜はわからないが、昼間は怖い人など見たことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全体的な物の値段は、東京都内よりは安いかな。 |
2023年4月 和光市駅
傍流さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線と地下鉄副都心線・有楽町線が通っており、池袋・都心・新宿渋谷方面への便がすこぶる良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はスーパーやドラッグストア、コンビニなどが多く、買い物には極めて便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺では飲食店の種類、数ともに多く、いろいろな用途における選択肢に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 比較的偏差値の高い公立高校がある。中学校、小学校も複数存在する。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番もあり、駅周辺においては治安における心配は感じられない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は決して安くはないが、東京諸方面への交通の便を考えた場合、決してコスパは悪くないと思える。 |
2022年9月 和光市駅
レッドさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 急行が止まったり車庫があるため始発なので必ず座っていける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 大きな商業施設はあり駅からもそんなに歩かないのは使いやすい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は駅から近くに何個かあるのであまり歩かなくて良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 自然に溢れていて子育てをする環境にはとても良いすくすくと育てやすい |
治安 |
1 |
メリット | 夜も駅の近くに交番があったり街灯もきちんとつけられているので女性でも歩きやすい |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 住みやすさは自然がたっぷりとあり広々として土地の値段も安いので住みやすい |
DAIKANの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | 1K | 南西 | 20.66 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 南東 | 24.7 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1K | 南西 | 20.66 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1K | 北東 | 15 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 1K | 20 | ||||||||
…残り30件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■和光市中央の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■和光市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■和光市駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 20~24.7㎡|21.36㎡ | 62,666円|9,767円/坪 |
2階~2階 | 15~24.7㎡|21.05㎡ | 62,310円|9,846円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20~24.7㎡|21.79㎡ | 63,480円|9,679円/坪 |
東向き | 20.62~20.62㎡|20.62㎡ | 62,000円|9,940円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 15~20.62㎡|19.23㎡ | 59,333円|10,249円/坪 |