下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 徒歩1分くらいに東武バスのバス停があるので利用しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 現在は東武東上線と東京メトロ有楽町線・副都心線の3線が利用できるようになり、多方面へのアクセスが可能となって交通の便は良いかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅がリニューアルされ、駅内での買い物も出来るようになりました。 数年前に比べると駅前にもスーパーが出来たので、少し便利になったかと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅中と駅付近に少しあり、駅近辺での食事は可能かと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 引っ越してきて目に入ってくる保育園の数が多いイメージでした。 学童等も安価で共働きしやすい印象です。 公園は凄く大きくはありませんが、適度にあります。 少し足を伸ばせばBBQを出来る場所もあるので、子育て環境としては良いかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近、埼玉県の中でも2番目の高所得層だと聞いた事がありますので、治安は良い方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に隣接している埼玉の端になりますが、東京より家賃相場が下がります。 また交通アクセスが良いので、その点はコスパが良いかと思います。 |
2022年8月 和光市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 和光市駅は東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線が乗り入れているので利便性がとても高く、東上線の場合はTJライナーと川越特急以外のすべての電車が停まるので、急行に乗れば池袋まで13分で到着します。東京メトロ有楽町線はすべて各駅停車ですが、副都心線は急行や通勤急行がありどちらも停車するので、急行を利用すれば池袋まで15分、新宿まで20分、渋谷まで25分で行けます。通勤時間は3分おき程度に電車が来ますし、予定の電車に乗り遅れてもリカバリーできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 2020年にオープンした駅ビルにはカルディや成城石井、青山フラワーマーケット、ユニクロをはじめ、飲食店や歯医者さん、眼科などが入っています。南口の方が便利で、駅前のロータリー付近には3メガ銀行のATMやローソン、ファミリーマート、フィットネスジムがあり、駅から徒歩3分ほどでイトーヨーカドーがあります(リニューアルオープンしたばかりで充実しています)。駅周辺には美容院や歯医者さんが大量にあります。まつ毛パーマのサロンも都内に引けを取らないクオリティです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガストやサイゼリヤといったファミレスや、ココ壱番屋やケンタッキーのようなファストフード店もあります。居酒屋、パン屋、ミスタードーナツ、サーティワンアイスクリームなどもあり、ひととおり揃っているという印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレは最近リフォームしたのでキレイです。子供がいないので子育ての環境については良く分かりませんが、小さい子供のいる家族が最近増えた印象なので、それなりに子育て環境は整っているのだと思います。和光市内には樹林公園という広めの公園があり、1000mと800mのランニングコースや、広い芝生の広場もあります。2021年12月に市民プールや児童館がリニューアルオープンし、同じ敷地内に天然温泉のお風呂の王様もできました。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良いと思います。駅前に交番がありますし、夜も塾帰りの小学生が一人で歩いていても特に危なくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最近人気のでてきたエリアなので地価や家賃が上がってきているという話は聞きますが、抜群な利便性と住みやすさを考えると相応なのだと思います。電車だけでなく、外環自動車道のインターも市内に2個所あり比較的にどこへ行くにも便利です。市内のスーパーも充実していて、ヤオコーのフラッグシップストアもあります。 |
2022年1月 和光市駅
【メリット】 駅の外が新しくなり、ホテルやちょっとした商業施設ができたので便利です。地下鉄にも直通するの……
2022年1月 和光市駅
【メリット】 都内池袋駅から東武東上線急行で13分程度。
快速急行、急行、準急、普通の全停車駅……
2021年10月 和光市駅
【メリット】 再開発が行われ
多くの店舗が入りました
スターバックやユニクロ東武ホテ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、第5ハイツ和光と似ている物件を無料でお知らせします。
● 第5ハイツ和光と 同じ沿線 の物件
● 第5ハイツ和光と 似た間取り の物件
● 第5ハイツ和光と 同じくらいの賃料 の物件
● 第5ハイツ和光と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
第5ハイツ和光とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
ハウスメーカーで建築することが条件として付与された土地、要する...
賃貸マンションの家賃や駐車場代などの毎月の支払を抑えたい。マン...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
住替えを考えるのはやはり今の住まいに不満があるからですよね。何...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。