× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

中古

シャルム緑町の口コミ・評判

総合評価 3.7 アクセス数2851
  • 基本情報
  • 評判
  • 売る・貸す

シャルム緑町の総合評価

口コミを投稿する

口コミ平均点

3.7
メリット
206
デメリット
202
特徴
51

ユーザー投票平均

シャルム緑町の口コミ・評判

最寄り駅の充実度 : ユーザー投票平均点 3.9点

周辺環境 : ユーザー投票平均点 3.8点

買い物・食事 : ユーザー投票平均点 3.7点

暮らし・子育て : ユーザー投票平均点 3.5点

総合レビュー 51件

ピックアップ口コミ

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 特急が止まるであり、苫小牧市の中心バス停が多くあり市内にアクセスし易い。またタクシー乗り場もあり絶えずタクシーが停まっている為、非常に便利を持っていると駐車場代込みの物件が多いので割安に感じる。物価はとても安く、港町なので魚も安く手に入り新鮮で美味しい。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 北口側にスーパーとディスカウントショップがあり買い物には困らない。また、と繋がっている為、外に出ることなくスーパーに行ける為とても便利出口出てすぐに交番がある。自転車置き場自転車が整然と並べられており治安は悪くない。
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 南口出て徒歩3分ほどで地元で人気な喫茶店があり、ランチ時には地元のお客さんで混雑している。南口から歩いて徒歩6〜7分ほどで繁華街に着くのでの飲食には困らない
暮らし・子育て 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 にはエレベーターがある。幼稚園保育園は充実している。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年9月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 冬場も改札口横の待合室は温かく快適に待ってられます。詳しく分かりませんが賃貸料金もさほど高くないアパートもありますし、住みやすい環境かと。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 すぐ買い物出来ますし、飲食店も付近にあります。便利です。比較的、交番近くにありますし、治安は悪くはありませんよ。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ミスドとかすぐちかくですし、ドンキ等充実していてパチンコやが多い
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くには大きな公園ありますので、ゆっくりできます。散歩もできます。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年8月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 室蘭函館方面、鵡までとなった日高線、札幌千歳方面とありますが、乗り換えに迷うようなことはなかったです。北口は徒歩5分から10分で住宅地、築古のアパートは安め。
周辺環境 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 商業施設は北口のMEGAドン・キホーテ位。南口降りてすぐに交番がある。
連絡通路は防犯カメラがある。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周辺はヴァンカムなどの喫茶店が数軒。
どうしても苫小牧は社会なので、駐車場がない、狭い所は敬遠される傾向。
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 はホームまでエレベーターがあるので、椅子にも対応。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 札幌まで短時間、低コストでいける。
電車でもさほと高くない金額で行けるので良い。別サイトで拝見したが住みやすそうだなと思った。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにたくさんタクシーが止まっていて手段が確保出来て良い。タクシーの運転手さんがとても優しく気さくであった。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにコンビニも沢山ある、の中にも入っている。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにショッピングセンターが沢山あって充実していそうとは思った。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 交通量も多く札幌に近いところで、簡単に一時間で札幌に行けることコスト改札がたくさんあるので、こまないところがメリットです。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 セブンイレブンやカレー屋さん、自動販売機など、近くにドンキもあるのでとってもいいです。治安はとてもよく、居心地の良いです。監視カメラもあるので
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 カレー屋さんがあるので、とってもいいですおいしいので素晴らしいと思います。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 エレベーターもありスロープも完備されているので完璧です。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 札幌までの便は充実しており距離も近いので便利です。
新千歳空港とも近いです。土地は安めですが、店や公共施設もあり、札幌までの距離も近いので利便性高いと思います。
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 病院や最低限の公共施設は周囲に揃っています。イオン方面へ無料送迎バスがあるのが良いと思います。遅くまで開いている店が少ないので周囲は静かで落ち着いているイメージです。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキホーテと直結しているのでそちらまで行けば何店舗か飲食店があります。周囲にもあります。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周囲に幼稚園が何軒かあります。
公園もあります。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧は、特急が利用できて札幌へ直通で行ける便利です。苫小牧界隈は、ゆったりした環境から住みやすく一戸建てが好まれるバランスがあります。
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ビルとして、「苫小牧ステーションプラザ」がありグルメやおみやげ物店などがあります。前の治安は、良好で自転車安心して駐が可能です。
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 前に、(マクドナルド」や「ケンタッキー」があり若者に人気です。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 子供用の学校が多く、公園なども多いので家族安心して過ごせる環境です。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧を利用することは無いが電車賃だけみると安いかも住みやすい気候だと思う。
ただ、それだけ。
周辺環境 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 市役所、総合病院等に行くなら利用価値はある昔よりは静かになって暮らしやすいと思う。
買い物・食事 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 メリットらしい利点がそもそも思いつかない。
飲食店は少ない
暮らし・子育て 1 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 綺麗だと思う。
しかしそれ以外が何も無い
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 の中にコンビニがあるため、についても買い物ができる住んだことはないが家がある場所はとても立地がいいと思う
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキホーテが近くにあったり、役所がある近くにホテルなどがあり、まで人通りがあるため割と安心して行動できる
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 飲食店が多く、近でバイトがしやすいし、すぐいける
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くに家があるためを利用する際にすごく便利だと思う
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧にくる特急列はすべて乗ることができます。
周辺に市内路線バスの発着所がありバス移動も便利です。
北口、南口ともにタクシー乗り場があります。地方都市なので家賃も安いと思います。札幌にも電車で1時間ちょっとで行けるのでコスパがいいと思います。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 直結でメガドンキホーテがあります。外に出なくてもドンキホーテ店内に入れます。
構内にセブンイレブンがあります。交番があります。周辺は街灯もありも明るい印象です。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 北口にベビーフェイスがあります。ドンキホーテ1階にラーメン屋もあります。
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧には多機能トイレがあります。エレベーターもあります。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 沢山の電車が使えるので便利です!
早めにに着いても座れるベンチが多いので暇じゃないです!東側の方が栄えています。なので現代的なお洋服屋さんなどは東側の方がいいです。
周辺環境 1 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 セブンと弁などが食べれる飲食店しかないのですが、それだけでもが買えるのでいいと思います。栄えているところに比べればとてもいいです
買い物・食事 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 最近は弁などが減ってきてるので弁があるのはいいですね
暮らし・子育て 1 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 全くもってないですが、エレベーターはあります。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 市街地なので交通便利です。買い物するにも近くに大手ディスカウントショップが便利ですよ。家賃などとてもリーズナブルな価格帯もありいいですよ。
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 大型病院が近くにあるので便利出し商店街もあり買い物するには便利です。繁華街なのでとても明るく治安はいいと思います。
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 飲食店はいろんなジャンルが近くあるので便利です。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 生活するのに無いものが無いので困ることはないでしょう。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年5月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 の外に座るところが結構ありいいと思いますスーパーも近くにあるし学校も近くにある。とても住みやすいです
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 まあまあいいんじゃないでしょうか。
結構充実していますみんな優しくいい人ばかりです
治安は大丈夫そうですね
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 自販機などいろいろあります
不便では無いです
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くに学校が多いですとてもいい事だと思います
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年4月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 かなり広めの過ごしやすいようにコンビニがあってよかったなと思いました。周辺は利便性高くとてもいいと思います。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周辺にあるドンキなどの買い物を行うことができるかなり平和でのどかないい街だと思います。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 買い物はドンキなどが多く飲食店が見つかりませんでした。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周辺に住むのであればとてもいいと思いました。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 空いているのでスムーズにチケット購入や乗できますメガドンキホーテがあるので様々なものを安く買うことができます。
窓口すぐ横にセブンイレブンもあり最近はファミマも出来たので買い物しやすいです。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 メガドンキホーテが連絡通路と繋がっているので買い物などはしやすいですトイレがリフォーム綺麗になった。
以前よりたむろする人も減った。
買い物・食事 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ラーメン屋、ロッテリア、ミスタードーナツがメガドンキホーテにあります
暮らし・子育て 1 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 空いているのでスムーズに入れます。並んだことはないです。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 さっぽろまでのとっきゅうがあってでかけるときに便利ですバスまですぐに行けたりタクシーの停留所もあって行きやすいです。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 えきのなかにコンビニがあって待ち時間にも時間を潰せます。けいさつしょもわりとちかくて何かあっても安心です。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 美味しいやきにくやさんがちかくのまちにあります。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 しっかりと多機能トイレやエレベーターがあります。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年1月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周辺にレンタカーやタクシーバス乗り場があり便利です。周辺のワンルームアパートの家賃は築年数が古いと最低2~3万円程で住むことができ、すぐそばにディスカウント店があるので単身者は生活しやすいと思います。
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 からすぐそばに大きいドンキホーテのお店があるので食料品や日用品を安く購入することが出来て良いです。
徒歩圏内にコンビニもあるので便利です。周辺は日中は人通りが多く活気があり安心して利用できます。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 徒歩圏何にいくつか洋食、和食、中華等の個人店があり、どれもボリュームたっぷりなお店です。おすすめはお蕎麦の香りを存分に楽しめる「蕎麦花」というつけ蕎麦のお店です。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 周辺には公園があり保育園や学校が多く子育て必要施設が完備されています。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年1月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 タクシー乗り場が近くにあっていい。だがバスが時間通りに来ない。まず住む家が少ない。メガドンキがあるのでまぁコスパはいいと思う。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 待合室のようなところがあり、そこが冬になると暖かくてよい。近くにセブンイレブンがあるのでJRに乗る前に寄れるのもいいところ。特にないが、朝方は高校生が通学バスを使うので朝は高校生が多い。
買い物・食事 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにミスタードーナツがある。あまりよくはない。
暮らし・子育て 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くのメガドンキホーテの中にゲームセンターがある。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年1月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 タクシーが常態的にいるので雨、雪の日でもからすぐ移動できるあまり混雑しないので余裕を持って席に座れる
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 内の売店以外にコンビニもあるので利便性高い横に交番があるので困った時にすぐ頼れる
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 どなりの商業施設ファーストフード飲食店が複数ある
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 どなりに商業施設があるので物が必要になった時に助かる
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年1月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 隣にメガドンキーホーテが
あるから待ち時間で買い物があるから便利家賃相場も住みやすさも申し分ない
利便性は良い
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ゲームセンターやカラオケや
パチンコ屋等の娯楽施設が近くに
あるから便利前に交番があるので安心安全である治安は良い
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 メガドンキーホーテ内にラーメン屋やロッテリアがあり便利
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 トイレもコンビニ買い物施設充実してる
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 通勤時間は東京並みの混雑ではないから楽♩

家を探しやすい
周りにスーパー等あるから良し。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 病院近いスーパー近いから楽。
いっぱいあるからいい。がめちゃくちゃ綺麗
切符売り場がすごく綺麗
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 に美味しいご飯屋がある
近もパン屋があるからよし。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 学校公園近い
子供連れにはもってこいかも
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 内にセブンがあるので、なにか軽食を買ったり、小物などを買えます!の口コミなので正直家賃等の説明は不必要です
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 セブンがあるので雑誌やお菓子など、にはドン・キホーテとも繋がっているのでとても便利です。あんまりいいイメージはありません。
でも、基本みんないい人です
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 弁屋もあるので、苫小牧ならてまはのものをたべられます
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 すぐ近くに塾や交通機関、トイレもしっかり完備されています
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 前がにぎわっており、になると人が多く、活気がある。
からドン・キホーテがつながっており、便利
都会に1時間ほどで行けるので、すぐ遊びに行けるのがいい
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドン・キホーテが通路でつながっているのは非常にありがたい。
通路が広いので、歩きやすい。会社員や学生であふれかえっている。周辺はにぎわっている。
買い物・食事 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 売店があるのがありがたい。
小さいが休憩所もある。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 室蘭・札幌をつなげるなので、田舎育ちの自分にもなじみのある
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキが近くてとても良いです!
乗り換えがスムーズドンキーホーテの中は安いと思う!
家賃はその家による
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキーホーテが近いから買い物がしやすい周辺は綺麗です!
治安はまあまあいいと思う
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにラーメン屋などがたくさんあるし、レストランやファースト店もある
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くに通信制の高校がある!
椅子が入れるトイレもある
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 員さんの対応がよく利用していて気分がいい。
初心者の私でも丁寧に接客してくれる近くでも安く泊まれるホテルや、物件も多く住みやすい街だと思う
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 トラブルも少なく予定外のことがあっても、対応が早いお店の人は親切な人が多い。
道を尋ねても嫌な顔をせず対応してくれる
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 売店の方の対応が素晴らしかった。
またやってみたいと思った。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにイルミネーションや飲食店が多く時間が空いたら観光できるのがいい。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 待合室に飲み物の自販機の種類が豊富でありがたいしドン・キホーテなどと繋がってるから時間も潰しやすい苫小牧付近になると利便性はいいと思う。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 につながって買い物する場所もあるから時間つぶしにもなるそれなりにルールを守る人は守っていると思う
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 焼肉屋、スープカレー屋、につながってミスドやロッテリアなどがある。
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 カートなどがあるからずっと抱っこしていなくても子供と買い物をできる
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 札幌市までJRは快速と普通列があり2時間以内で札幌まで行くことができる。高速バスも平日であれば30分おきに出ているため、利便性は良い方だと思います。その他の地域に向かうのにもJR路線は複数停まるため便利だと思う。での移動が基本になるが、地域毎にスーパーなど商業施設があるため便利
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 構内から少し移動するが南口にはカフェやフリースペース等があるため時間を潰せる。北口にはメガドンキや飲食店などのビルがあるため、乗前のちょっとした買い物には便利。南口はカフェやコンビニバス時刻の電光掲示板もあり、充実していると感じる。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 いくつか飲食店があり、待ち時間に休憩がてら利用することができる。フランチャイズの店舗もいくつかあるため、リーズナブルに済ませることができる。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 地域毎にスーパーやドラッグストアなど日常生活においての買い物には困らない。教育機関も数があるため、充実している。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 の中が静かで案内が聞こえやすく、困らない。東京より安く、家賃も安い。
かなり住みやすい
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 出入り口が多く、通路わかりやすく、迷わない。北口は、治安は、普通で明かりもあり、ドンキがある。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 美味しい店があり、いい匂い。
セブンがある。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 東西南北の中心にあり、移動時間短い、楽。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 タクシー乗り場が近くにあるからまで行きやすいある程度の敷地の広さがあって良いと思った
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 マックスバリュやイオンがあるため買いに行きやすい飲食店などの治安の悪さはあまり見られないからいいと思う
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 焼き肉屋がたくさんあるから嬉しいし、行きやすい
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 学校の広さや大きさが丁度いいから快適に過ごせる
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 移動がとてもスムーズで遅延が一度もなかった!
家賃が安めでとてもすみやすいまちとおもう
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 席が布でおおわれていて、もたれかかってもいたくなかったりようしゃがぜんいんおちついてすわっていた
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 とても美味しいおみせがあったので待ち時間が暇じゃなかった
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 イス専用席があり張り紙?みたいなものもはってあった
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 前でタクシーを捕まえやすい。台数は確保できている。前にしては家賃相場は安いほうだと思う。
周辺環境 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 娯楽施設はそこそこある。
アミューズメント施設が新設された。近くに交番があり、何かあればすぐに駆け込める。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 それなりに店舗数がある。
種類もそこそこ選べる。
暮らし・子育て 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 駐、駐輪スペースは広く行きやすい環境ダト思う。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年9月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 札幌まで1時間ほどでアクセスが良いです。バスタクシー乗り場もあり、利用しやすいです。大きな街にしては家賃が安いと思います。から少し離れたところには広くてきれいなのに安い物件が多いです。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 MEGAドン・キホーテが隣接し、買いたいものは何でもそろいますし、ATMもあります。構内にコンビニがあります。徒歩圏内にホテルがあります。交番があるので安心です。ホテルやコンビニがあるので、緊急の時には駆け込めるかと思います。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 構内にカレー店があり、美味しいです。少し歩くと居酒屋など飲食店が数件あります。隣接のMEGAドン・キホーテ内にもファーストフード、ラーメン店などあります。
暮らし・子育て 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 大きななのでバリアフリーにしっかり対応し、エレベーター、多機能トイレ、おむつ交換台など完備されています。
市内はが多く、子育てには良いです。地域はアイスホッケー、スケートなどが有名で、スポーツが盛んなので子どもの選択肢が多いです。医療、福祉が充実していて安心ですし、保育園の待期期間も少ないです。工業地帯なので、人口も多く、学校も多いので市内で子育てが完結すると思います。その後の就職先も困らないです。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 胆振・日高地域の中心都市である苫小牧市の中心の為、特急も止まり市内へ向かうバスターミナルも隣接しており非常に便がいいです。近くの物件ですと市内の他の地域に比べて若干高いですが、駐車場が無料の物件もあるので自家用を持っている人にはお得に住むことが出来ます。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 のすぐ向かいに大型スーパーがあり雨に濡れず行けるので便利です。治安は良いほうかと思います。街灯もあり明るいので一人で歩いていても恐怖は感じないです。
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 の近くに有名な洋食屋がありお昼時にはいつも混雑しています。また値段の割にとても量が多くコスパの面からしても人気があります。また内にもコンビニがあるのでお弁当や飲み物の調達にも困りません。
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 前や商店街の近くに公園はあるので小さいお子様は良いかと思います。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 札幌までいける。始発の時間が早く、通勤でもいける日用品が買えるお店があり、種類も豊富にある。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 大きな荷物も持っていても乗りやすいです。清潔に保たれている。の近くに交番警察署がある。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 イートインもイートアウトも両方できます。
暮らし・子育て 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 遠い地域からでも電車学校や職場に通える
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧は、混雑はしていません。
セブンイレブンがあるのが便利です。トイレが綺麗です。東西に長い市内の西側は土地代表がかなり安いです。
周辺環境 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 に直結したドンキホーテが品揃えも良く便利だと思います。日中は、穏やかな街のイメージです。公園もたくさんあります。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ドンキの中にミスドやロッテリアやベビーフェイスがあり、利用頻度高いと思います。
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 からで10分ほどでイオンがあり、充実しています。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 都心部へのアクセスがいい。そして、大型ショッピングモール近い。家賃は普通。近だと便利でとてもいいと思う。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ショッピングモール近い。カラオケやパチンコ近い前に交番があり、街灯もなかなかに多い。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 ショッピングモール内にはチェーン店が多く入っている。
暮らし・子育て 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 エレベーターがある。福祉用の多目的トイレがある。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 バス乗り場が近くにあるので便利!とてもいいと思う前に住んでも住まなくてもそこらじゅうにいっぱい色んな建物があるから便利だと思う
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 買い物施設充実しすぎていてほんとに住みたくなる治安はめちゃくちゃいいと思う!は行ったことないから知りません
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くにカラオケやロッテリアがあってとても便利
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 は充分に広いしエレベーターがあるからその面では楽ちんだと思う
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 特急列は全て停します。札幌へは特急で1時間かかりません。家賃は割とリーズナブルだと思います。ワンルームで3万あれば割と良い物件見つかる。
周辺環境 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 北口にメガドンキホーテがあるのと、改札口近くにセブンイレブンがある。割とパトカーで昼問わず巡回しているから、思っているほど犯罪は少ない。
買い物・食事 4 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 改札口近くにいぶりカレーという食堂がある。
暮らし・子育て 1 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 公園は歩けば街中にかなりある。病院も街中心部に総合病院があるので、通いやすい。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 飲食店コンビニがあり、ベンチが置いてあるので多少の待ち時間を潰せる。は特急も停まるし利便性は良い。バス停も近くに沢山ある。
周辺環境 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 MEGAドンキまで行けばロッテリアがある。から少し歩けば、居酒屋が結構ある。すぐ横に交番がある。
買い物・食事 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 MEGAドンキの中にはロッテリアやラーメン屋がある。
暮らし・子育て 2 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 近くに総合病院である王子病院がある。にはエレベーターもあるので、椅子ユーザーの方、ベビーカーを押している保護者の方も安心
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2023年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 空港まで行くのに便利でよく使わせてもらってます。住みやすそうではあると思います。とても便利そう。
周辺環境 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 直通でメガドンキホーテがあって買い物便利。人も多いので治安はそこそこいいと思います。
買い物・食事 5 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 苫小牧からイオンの無料バスが出てるのでそれでイオンまでご飯食べに行ける
暮らし・子育て 3 メリット 【苫小牧駅に対する口コミ】 メガドンキホーテの中にスーパーもあるし、安いので良さそう
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

シャルム緑町周辺の駅の口コミ・評判を見る

2024年6月 苫小牧駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 苫小牧は、特急が利用できて札幌へ直通で行ける便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット ビルとして、「苫小牧ステーションプラザ」がありグルメやおみやげ物店などがあります。
飲食店の充実
4
メリット 前に、(マクドナルド」や「ケンタッキー」があり若者に人気です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供用の学校が多く、公園なども多いので家族安心して過ごせる環境です。
治安
4
メリット 前の治安は、良好で自転車安心して駐が可能です。
コストパフォーマンス
4
メリット 苫小牧界隈は、ゆったりした環境から住みやすく一戸建てが好まれるバランスがあります。

2024年5月 苫小牧駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 市街地なので交通便利です。買い物するにも近くに大手ディスカウントショップが便利ですよ。
生活利便施設の充実
4
メリット 大型病院が近くにあるので便利出し商店街もあり買い物するには便利です。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はいろんなジャンルが近くあるので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 生活するのに無いものが無いので困ることはないでしょう。
治安
5
メリット 繁華街なのでとても明るく治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃などとてもリーズナブルな価格帯もありいいですよ。

2021年11月 苫小牧駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ドンキホーテがに直結しているので時間潰しや帰りに買い物ができ丁度いいと思います。ロッテリ……

2021年10月 苫小牧駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ピークは時間以外は基本的に人が少ないイメージで行動しやすい。
内にコンビニがあ……

2020年4月 苫小牧駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはドンキホーテ等の商業施設やホテルも充実しております。また、空港アクセスも南千歳で……

苫小牧駅の口コミをすべて見る

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

新着売り出し物件をメールで配信

不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、 シャルム緑町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)

住み替え情報

売りたい

シャルム緑町の査定・売却を複数社にまとめて相談できます。

貸したい

シャルム緑町の賃料一括査定をすることができます。

まだ会員登録がお済みでない方へ

是非、下記より会員様の声をご覧ください!

  • ・会員登録することでどんな情報が得られるのか?
  • ・それを見ることでなぜ住みかえが成功したのか?
  • ・不動産取引をするうえでみんなが抱える悩みを、どんな手段で解決していったのか?
  • ・不動産取引にあたってみんながどんな行動をとったのか?
など、会員様に取らせていただいたアンケートから抜粋した生の声や統計データなどをご確認いただけます。
会員登録をするか迷われている方は、こちらをご覧いただき、ご自身にとってプラスになるかどうかをご判断ください!

マンションレビュー無料会員登録

会員登録するとマンションデータを閲覧できます。

投稿フォーム

※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。

ポジション必須
項目必須
最寄駅の充実度必須

【具体的な施設名・沿線名・駅名もご記載ください】
最寄り駅周辺の商業施設・飲食店の充実度や、主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況、駅までの距離・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

立地・治安・周辺環境必須

【具体的な公園名・道路名・会社名等もご記載ください】
街並の良さ(閑静な住宅街・商店、工場等が混在する地域等)、治安(駅からの道のりが大通りか街灯の少ない通りか等)、公園の近く、川沿い・海沿い、幹線通り沿い、線路・踏切沿い、騒音の有無、公共施設の充実度・距離、隣接地の状況(隣に音の出る工場がある、隣地との間隔が近い等)、昼夜での違い、四季(特に夏と冬)での違い、虫の発生、自治会の活動等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

共用部・セキュリティ・外観必須

外観・エントランスのデザイン性、周辺街区との一体感、管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無)、セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)、共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、内廊下 or 外廊下等)、事務所、店舗の混在状況、環境への配慮(バリアフリー、省エネ対策、緑化)、ペット飼育可否等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

お部屋の仕様・設備必須

「壁が薄い」という投稿は、実際に壁の厚さを測って証明することができないため、ご遠慮いただいております。
「隣の部屋から音が聞こえることがある」という記載は投稿可能です。

日照の状況、天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無、室内設備の性能・新しさ、室内の段差(バリアフリーか)、スラブ厚、戸境壁厚 等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

買い物・飲食店充実度必須

【具体的な店舗名もご記載ください】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街・ショッピングモールまでの距離・充実度、物価の高さ、八百屋・魚屋・肉屋など専門店が周囲にあるか、おすすめの美味しい飲食店・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか、本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所があるか

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

暮らし・防災・子育て必須

【具体的な病院名・施設名・災害時避難場所・学校名・お祭り名等もご記載ください】
地域の防災対策、行政・福祉サービスの充実度、公共施設の有無、診療所・病院・救急病院の有無・評判、子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有無)、マンション内のコミュニケーション、お祭りや地域のイベント、等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

書き込みに関しての注意点
当サイトの口コミ掲示板ページ、口コミページにおいてのやりとりは、「不動産取引の助けとなるマンション情報」を共有することを目的としております。

書き込みをする際には、人(住人、周辺住民、大家、管理員等)に対する言及はプライバシーの侵害に繋がり、トラブルに発展することがあるためご遠慮いただき、物件・建物に住んでみての体験談や状況に焦点を当てた投稿をお願いさせていただいております。
・人に対する言及例:「マナーの悪い住人しかいない」、「周辺住民の民度が低い」、「大家が口うるさい」、「管理員の愛想が悪い」等
・体験談や状況に焦点を当てた投稿例:「深夜に音楽が聞こえてきた」、「壊れた設備が直ることはなかった」、「生活騒音で注意を受けたことがあった」、「管理状況に不満がある」等

禁止事項等の詳細は「利用規約」「投稿マナー」をご覧ください。
住んでみないとわからないような情報の書き込みを求めています
マンションレビューには、マンションやアパートのリアルな口コミ情報を求めるユーザーさんが多く訪れます。
購入・賃貸などで転居を検討されている方々の参考になるような情報をご存知の方は、是非、書き込みをお願いします。
編集について
一度ご投稿いただいた口コミは、ページ右上にあります鍵アイコンのメニュー内の「投稿一覧」より編集いただけます。
※スマートフォン、タブレットから編集いただく場合は、右上のメニューボタン、「会員メニュー」内の「投稿一覧」より編集いただけます。
口コミの閲覧権限について
こちらの投稿フォームより口コミをご投稿いただくと、パソコンからご投稿の場合は90日間、スマートフォン端末からご投稿の場合は7日間、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを無料で閲覧できます。
投稿の反映タイミングについて
6:00~23:00  即時反映
23:00~翌6:00 即時反映されず、6:00以降に順次反映

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

ページの先頭へ

物件概要概要修正依頼を送る

  • 交通

    苫小牧駅 徒歩12分
    緑町郵便局前バス停 徒歩5分

  • 沿線

    『苫小牧駅』 JR室蘭本線 JR室蘭本線 JR千歳線 JR日高本線 

  • 所在地(住所)

    北海道苫小牧市緑町1丁目27-15 [周辺地図を見る]

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    4階建

  • 築年月

    1983年12月

  • 総戸数

    16戸

  • 管理方式

    巡回

  • 土地権利

    所有権

  • 専有面積

  • 小学校区域

    苫小牧市立清水小学校

  • 中学校区域

    苫小牧市立開成中学校

  • 備考

  • 【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。 詳しくはこちら

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

マンション情報を携帯・PCに送る

メールアドレスに送る

※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。

送信する
無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます