アネックスタカハシ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アネックスタカハシの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/原木中山駅 徒歩10分
JR中央・総武線/下総中山駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『原木中山駅』 東京メトロ東西線
『下総中山駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
-
所在地(住所)
千葉県市川市田尻4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1980年6月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
市川市立信篤小学校
-
中学校区域
市川市立高谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アネックスタカハシ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【アネックスタカハシの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アネックスタカハシの口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・とりき、ドトールコーヒー、不二家、魚民、ダーツバーGARUDA、セブンイレブンとファミリーマートとローソン、ワイズマート(スーパー)があります。 ・西船橋駅まで1駅・40分くらいで都心にアクセスできる・朝は上りが混雑し、夜は下りが混雑する。 ・平坦な道になっている少し遠回りすればスーパーを通って帰れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
・工業地域ではあるが夜はとても静か。 ・近くに川が流れており、空気がとても綺麗。 ・徒歩3分圏内にコンビニやスーパー、家電量販店がある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
・落ち着いていて綺麗な外観。 ・エントランスはよくもなく悪くもない普通。 ・草が少し生えているが気にならない程度。 ・入居時に新しいカギに取り換えてくれる程度。 ・駐車場と駐輪場・駐車場5台、駐輪場8台程度。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
部屋の中全ては照らされないが十分、天井はとても高い、サッシなし。 ・梁なし、トイレと風呂別で自立洗面台がある。 ・玄関とロフト以外に段差なし、内装はとても綺麗。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
スーパー、コンビニ、家電量販店は徒歩3分圏内にある。 スーパーの物価は少し安め。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
・少し距離はあるが小学校中学校共に20分程度でアクセスできる。保育園は徒歩5分程度の場所にある。 ・悪い評判は特に聞かない・近所にネットの張られた公園があり、いつも子供たちが楽しくサッカーなどをしている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年3月 下総中山駅
カイザーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線で秋葉原まで25分、各駅停車の電車は通勤時間帯もそこそこの混み具合で、便利な駅だと思います。すぐ近くには京成中山駅もありるほか、隣の西船橋駅からは武蔵野線、東西線も利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはスーパーやドラッグストアだけでなく、青果店や中山法華経寺までの道のりにはいろんなお店が並んでます。コンビニも複数、本屋さんもあります。クリニックはたくさん有って医者で困ることはないと思います。少し歩けばコルトンプラザ(大型ショッピングセンター)があるのが魅力です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は普通にあります。ファーストフード中心にいろんな飲食店が揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校や幼稚園、保育園の数は平均的だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はそんなに悪くないと思います。駅前には風俗店もなく、夜でも危険な感じはしません。門前町だからですかね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心まで近くて生活もそれなりに便利なのに、家賃や不動産価格はお手頃です。総合的に穴場と言える町ではないかと思います。 |
2022年2月 下総中山駅
【メリット】 栄えてるわけではないが非常に使いやすい駅。
常にそこまで混むことがない。
2021年10月 下総中山駅
【メリット】 駅周辺に買い物施設が揃っており、買い物には困りません。
北口には商店街があり、南……
2021年10月 原木中山駅
【メリット】 駅近くにスーパーが2軒あるので、帰る前に買い物ができる。また、高架下には飲食店が並んでいる……