サンコー南
サンコー南の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/津田沼駅 徒歩5分
新京成電鉄線/新津田沼駅 徒歩9分
京成本線/京成津田沼駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『新津田沼駅』 新京成電鉄線
『京成津田沼駅』 京成本線 京成千葉線 新京成電鉄線
-
所在地(住所)
千葉県習志野市奏の杜1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2014年1月
-
総戸数
-
中学校区域
習志野市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サンコー南」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
サンコー南の口コミ・評判
2019年8月
たっちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 近隣にモリシア、イオン、ベルク、ドラッグストア、TSUTAYAなど多数あり買い物するのに大変便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 夜でも町が明るく治安面で不安に思ったことがないです。津田沼駅南口側は風俗店がないので客引きもありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 清掃が行き届いており、共用部もいつもきれいに保たれています。戸数が多くないのでエレベーター待ちすることがありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりよく、冬でもあたたかいです。断熱がよく、冷暖房の効率が良いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 近隣にモリシア、イオン、ベルク、ドラッグストア、TSUTAYAなど多数あり買い物するのに大変便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 学校・公園・病院などが近くにそろっている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
つちおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 東京駅まで30分で行ける。朝の電車は非常に混雑するが、始発電車があるため、待てば座れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 周りは分譲マンションが多いため、ファミリー世帯が多く、治安は良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 共用部は清掃してくれており、比較的きれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 隣の音はほとんど聞こえない。日もよく当たる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | モリシアやフォルテ、ロハルといった大型商業施設があり、買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近くの保育園は歩いて2分くらいのところにあるため、便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 津田沼駅
よっしーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 津田沼駅の交通利便性のメリットは、鎌倉や東京などの観光地や首都に一本の電車でいけるところです。実際、津田沼駅を利用した際に東京駅まで一本で行く人もいましたし、校外学習で鎌倉に行く子供たちもいました。一本で行くことができるため、大変便利だと考えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 津田沼駅周辺には、イオンやモリシア、ビートなどの買い物を十分に行うことのできる施設があり、とても便利です。津田沼駅から降りて、ショッピングモールへ行く方々もいましたし、ララポートまでのバスもありますので、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 津田沼駅の周辺には、マクドナルドやバーガーキング、サイゼリヤやガストなど、たくさんの飲食店があり、そこらへんは困らないと思います。また、イオンやモリシア内にも飲食店があり、チェーン店以外の店もあるので、全く困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 津田沼駅内には、エレベーターやスロープ、駐輪場などがあり、障がい者や通学、通勤の方にも便利だと思います。また、習志野一中などの学校や公園なども周辺にあり、子育て中の方や子供の方も困らないし、楽しめると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 津田沼駅は、周辺に街灯が多くあり、危険な場所はあまりないかと思います。また、利用人口が多いため、どんな場所にいても人目につくので、不審者などは少ないかと思います。交番も近くにあるので、何かあったときは頼れると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 津田沼駅は、物価なども比較的安いですし、近くにショッピングモールやスーパーなど、たくさんの施設があり、買い物に困らないため住みやすいと思います。また、学校などからも近いですので、通学などにも役立つので、便利だと思います。 |
2023年3月 津田沼駅
チバニンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に行くのがとても簡単。また、千葉の各地にも通ずる、千葉一の駅だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 千葉工業大学へ行くのにとても便利。辺りにはゲーマーズやアニメイト、BOOKOFFなどもあり、隠れたオタクスポットだというのは知る人ぞ知る事実だ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやすき家など、一通りのものが揃っていて素晴らしい。田舎の駅を経験していると、このありがたみが身に沁みる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とても暮らしやすい。程よく便利で、治安も東京よりよくて、ピリピリしていない。これは東京の隣ならではの強みだと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京より良い。千葉と言えば良くないイメージを持つ人も居るかもしれないが、津田沼はそれには該当しない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これもまた、東京より良いのが津田沼のウリ。少々お高いが、東京に近いというこの長所が、全てをかきけしてくれる。 |
2021年11月 津田沼駅
【メリット】 ヤマダ電機やパルコなど駅周辺にいろいろな施設があり、飲食店も充実しています。津田沼駅から乗……
2021年10月 津田沼駅
【メリット】 駅構内に店舗が多く、乗り換えのちょっとした時間にもささっと利用できるのが魅力です。
サンコー南の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | 1K | 南 | 31.2 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 南 | 31.12 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1K | 南東 | 31.12 | |||||||
2024年5月 | 5階 | 1LDK | 南東 | 46.75 | |||||||
2023年6月 | 2階 | 1K | 南 | 31.12 | |||||||
…残り12件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■習志野市奏の杜の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■習志野市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■津田沼駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 31.12~46.75㎡|34.26㎡ | 89,400円|8,655円/坪 |
3階~3階 | 31.12~46.95㎡|37.85㎡ | 101,000円|8,894円/坪 |
4階~4階 | 31.12~46.75㎡|38.93㎡ | 102,000円|8,687円/坪 |
5階~5階 | 46.75~46.95㎡|46.81㎡ | 123,333円|8,709円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31.12~46.95㎡|38.5㎡ | 101,647円|8,767円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |