ベラス・ウィータの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ副都心線/西早稲田駅 徒歩3分
東京メトロ東西線/高田馬場駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『西早稲田駅』 東京メトロ副都心線
『高田馬場駅』 JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都新宿区高田馬場1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2016年1月
-
総戸数
53戸
-
小学校区域
新宿区立戸塚第二小学校
-
中学校区域
新宿区立西早稲田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ベラス・ウィータ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ベラス・ウィータの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ベラス・ウィータや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ベラス・ウィータの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ベラス・ウィータの口コミ・評判
2022年7月
bubbleさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 山手線・東西線・副都心線と3駅へアクセス可です |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大通りから1本入っているので、基本的にとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
管理人さんの掃除が行き届いており、常に清潔感があります。 エントランスやエレベーターホールにはいつも季節の花が飾っており、とても明るい雰囲気です。 カードキーでの施錠・解錠も非常に楽で気に入っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 宅配BOXあり、敷地内ゴミ捨て場あり、浴室乾燥あり、防音バッチリと、住居としての快適さは素晴らしいです。部屋に関しては文句なし。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
コンビニが近所に充実しているので、一人暮らしであればまず困ることはありません。 美味しい飲食店も多く、非常に楽しめる街です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
大きな病院はありませんが、小さなクリニック等はたくさんあるため、生活していく分には全く困りません。 スポーツセンターなどもあるので、運動をする方にも良いと思います。 市役所代わりの出張所があるのも便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
haさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 高田馬場駅は学生街だけあって店が多いだけでなく安くてとても良い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
haさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | とても管理がしっかりしている。定期的に掃除されており共用部が汚いことはほぼない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年5月
yumaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 山手線、東西線、西武新宿線、副都心線と4路線の駅が徒歩10分以内にあり、交通の利便性は抜群です。飲食店もチェーン店から、個人経営のお店も多く、全く困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大通りから1本中に入ったところにあるので、静かで道路の音などが気になることは全くありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスやエレベーター、廊下など頻繁に掃除してくれているようで、常にきれいです。エントランスのお花がきれいです。管理もしっかりされている印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井も高めで、壁も厚いのか隣の音も聞こえません。換気もしっかりしています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 飲食店はどのジャンルも揃っています。ドンキや薬局もあり日常生活の買い物は全く困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 単身なのであまりわかりませんが、近くに幼稚園や小学校もあり、ファミリーも多い印象です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 高田馬場駅
smiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線なので電車の本数が多く、乗り遅れを気にしなくてすみます。新宿と池袋の中間にあり東京メトロ東西線も通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学生が多く住んでおりスーパーがあるので助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大学や専門学校など近くにあるため学生が喜びそうなラーメン屋さんなどの飲食店、飲み屋の数が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 大学や専門学校が複数あり、学生向けの飲食店や施設が多く学生のための街という感じです。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝・夕~夜は学生の通学風景を見ることが出来ます。朝から晩まで勉強に励む姿を見て勇気づけられます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心ですし飲食店や学校も多いので便利です。 |
2024年2月 高田馬場駅
ばばっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線が乗り入れており、各路線への乗り換え駅として利用でき便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西武鉄道系のBIGBOXという商業施設があり、買い物やレジャーが楽しめる複合施設が駅を出てすぐにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | この駅は早稲田大学の学生が使用する駅であり、学生でも気軽に入れる飲食店や居酒屋が乱立している。いかにも学生街といった感じで、低価格のお店が非常に多い。また、ここから早稲田通り沿いは、ラーメン店の激戦区と言われるほど、ラーメン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から割と近くに公園があり、家族でくつろげる。公立小学校も駅からすぐのところに立地している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり夜間でも明るいので安心感がある。早稲田大学の学生の集団が多いが、騒いだりすることもなく駅前は賑やで活気がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生街であることから学生向けということもあって、家賃相場は新宿区でありながらリーズナブルだと思う。生活との利便性を考えればコストパフォーマンスが高い。 |
2022年2月 高田馬場駅
【メリット】 西武新宿線とJR山手線に繋がっていて乗り換えでどこに行くのも便利。雨の日でも地上に出ず乗り……
2021年11月 西早稲田駅
【メリット】 早稲田大学理工キャンパスに直通のため、通学者にとっては非常に便利な駅である。周辺の商業施設……
ベラス・ウィータの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1K | 西 | 25.69 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 西 | 25.69 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 南東 | 25.69 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南東 | 25.69 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1K | 西 | 25.69 | |||||||
…残り60件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区高田馬場の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高田馬場駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 25.69~25.69㎡|25.69㎡ | 102,850円|13,235円/坪 |
2階~2階 | 25.69~51.38㎡|27.2㎡ | 117,705円|14,360円/坪 |
3階~3階 | 25.69~26.99㎡|25.85㎡ | 112,518円|14,391円/坪 |
4階~4階 | 25.69~51.38㎡|28.98㎡ | 130,512円|14,847円/坪 |
5階~5階 | 25.69~51.38㎡|45.12㎡ | 189,600円|14,003円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.69~25.69㎡|25.69㎡ | 119,875円|15,426円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 25.69~51.38㎡|28.98㎡ | 130,512円|15,019円/坪 |
北・北東・北西向き | 25.69~51.38㎡|29.77㎡ | 125,808円|13,952円/坪 |