コンフォリアイーストサイドタワー
口コミ | メリット:13件 デメリット:9件 特徴:6件 |
---|
コンフォリアイーストサイドタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 徒歩4分
JR山手線/新宿駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『新宿三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ副都心線 都営新宿線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都新宿区新宿6丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
32階建
-
築年月
2011年12月
-
総戸数
-
中学校区域
新宿区立新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「コンフォリアイーストサイドタワーや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォリアイーストサイドタワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォリアイーストサイドタワーの口コミ・評判
2022年9月
GJさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 大江戸線駅までは近いが、副都心線駅までは結構歩く。また各駅停車しか止まらない点はマイナス。そのため新宿三丁目まで歩くほうが早かったりする。メトロでの電車移動を考えると、実際には駅近とは言えず、実質7分位は最低でもかかる気がする。大江戸線は近いものの、本数が少なかったりする。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 歌舞伎町の影響はあるのは近いので仕方ない。しかし、夜は意外と閑静。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | グレードはよい。ただ共用部のゴミ箱は相当数の人が使用するので、捨てられるごみが多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | ほぼ満足。特にマイナス点を挙げる要素がない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 伊勢丹まで近い。飲食店も不自由ない。uberもすぐ来てくれる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | どこに通うのも便利です。子育てをしている方も結構います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
れいこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 頑張れば新宿三丁目まで歩けますので便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 立地などは繁華街が近いので住みやすくてとても良いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用部などはとても充実しておりプールがある貴重な環境です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | お部屋の使用としては十分なクオリティが担保されています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 下にスーパーが付いておりますので買い物面で困ることは特にありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | サービス面でいうと周辺環境は充実しておりますので良かったです。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
ericsun2001さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 副都心線にも大江戸線も、丸の内線も近くて、良い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 新宿駅
駿さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 終電がきちんと最後の方まであってとても楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 消しゴムや鉛筆など中には高いものなどあってとても良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても美味しいお弁当があり、さらに驚きの安い価格で最高。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 特にとても広いので広々と指定でとても良い。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミがあんまり無いのでとても清潔感があって良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 管理費などは少し高いが、とても充実している。 |
2023年7月 新宿駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が乗り合わせているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設が多くあるので何でもそろいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でもあるので食べたいものが食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレやスロープがあるので移動は便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察が多く配置されているので何かあった時も対応してくれます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 路線や商業施設が充実しているため、多少高くてもいいと思います。 |
2023年1月 新宿駅
suiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内の駅でも代表的な大規模なターミナル駅だそうです。山手線、中央快速線、中央総武緩行線、埼京線、湘南新宿ライン、京王線、小田急線、東京メトロ丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線等。構内は常に混雑しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺や構内は昼夜問わず賑わっていて商業施設、娯楽、病院、電気屋、飲食店、ディスカウントショップ等全てにおいてこの駅周辺で済んでしまうと思います。美容院も多く朝早くから夜遅くまで営業している店舗がありとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺から離れた場所でもものすごい数の飲食店が並んでおり有名どころから流行りのお店、一人でふらっと気軽に入れるカフェなどグルメ探しで困ることはまずないです。各デパート等百貨店内もグルメ展開しているので気分に合わせられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅地は駅近というよりも少し離れたところにあるようなので駅周辺の賑やかなイメージとは変わり住みやすそうです。周辺施設の豊富さから生活環境は整っていて暮らしていく中で買い物や飲食店で困ることはまずないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 国内屈指とも言えるであろう歓楽街があるので昼間も賑わっていますが夜でもたくさん人がいます。街灯が多く暗いところを探すほうが大変そうなほど明るい街です。駅前に交番があり歓楽街の中にもあるので夜でも見回りが行われています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は言わずもがな高値ですが交通、利便性を考慮したら妥当としか言えないでしょう。都心なので物価はもちろん高いですが見合った品質だという面でも納得がいきます。金額をクリアできるならば住みやすは抜群です。 |
2022年11月 新宿駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いちにちにでてるほんすうはおおくてべんりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おみせはおおくちかくにもたくさんおみせがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おいしいしょうひんおみへがおおくてうれしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | といれはおおいとおもいますのでよいとおもいます |
治安 |
5 |
メリット | ひるまはひかくてきちあんはわるくないとおもいます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまりねだんはよくわかりませんがめちゃくちゃたかいではない |