ラレジダンスドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ千代田線/千駄木駅 徒歩1分
東京メトロ南北線/本駒込駅 徒歩14分
JR山手線/日暮里駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『千駄木駅』 東京メトロ千代田線
『本駒込駅』 東京メトロ南北線
『日暮里駅』 JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー
-
所在地(住所)
東京都文京区千駄木2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
-
小学校区域
文京区立汐見小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ラレジダンスドの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ラレジダンスドや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【ラレジダンスドの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年6月 日暮里駅
じあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 5路線、しかもうち3路線はJR線、が通っている。 京成線なら成田空港まで最短36分、山手線なら上野まで2駅、東京まで6駅。 常磐線なら北千住まで3駅、品川まで4駅。 10年近く前に開通した日暮里・舎人ライナーも含め、さらなる成長が見られそうな駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ナカが大変栄えている。また、近辺には病院や学習塾など様々な施設が構えられており、さすが山手線の駅といった印象を受ける。 駅ビルも構えられており、ありとあらゆるものが揃う。フィットネスも体験可能。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一由そばなどといった立ち食いそば屋がそこかしこに並んでいたり、サイゼリヤが付近に構えられており、リーズナブルな食事の選択肢が広がる。 駅改札内には海鮮丼を食べられる店もある。 また、ニュートーキョーなどのカフェも大変充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中学受験の学習塾がある。 また付近にはある程度の数の学校が構えられており、通学が大変ということはまずないであろう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ポイ捨てなどといった、町を直接的に汚す存在は少ない。 それに、駅の裏でも客引きが存在しない駅である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 何でも揃っているため、利便性は大変良い。 金がありあまり、利便性を得たければ、日暮里はひとつの選択肢になる。 駅付近には銀行もあり、好きなだけお金を下ろせるので。 |
2022年2月 本駒込駅





【メリット】 大きな鉢植えがいくつか置いてあり緑に癒されます。駅員の方も親切丁寧で嫌な思いをしたことがあ……
2020年1月 日暮里駅





【メリット】 山手線、京浜東北線、常磐線、京成電鉄、日暮里・舎人ライナーが乗り入れる地域の主要な接続駅で……
2019年12月 千駄木駅





【メリット】 周辺は文京区ということもあり、書店や大学や高校、中学校など、有名学校が多数あります。そのた……