パレスチュディオ文京ドルチェ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
パレスチュディオ文京ドルチェの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/末広町駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線/湯島駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『末広町駅』 東京メトロ銀座線
『湯島駅』 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都文京区湯島3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2004年10月
-
総戸数
-
小学校区域
文京区立湯島小学校
-
中学校区域
文京区立本郷台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パレスチュディオ文京ドルチェや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【パレスチュディオ文京ドルチェの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パレスチュディオ文京ドルチェの口コミ・評判
2022年10月
うさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 湯島、お茶の水駅共近く、コンビニも充実。スーパーも各種ある |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は良いと感じる。街灯も適宜あり夜道も安心。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理、共用部分とも、問題ない。セキュリティも問題ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日照も問題ない。隣人の音も問題ない。設備も問題ない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、スーパー、問題ない。飲食店も適宜あり、居酒屋は少ないの夜道も安心。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 図書館がすぐ近くにあり、体育館も遠くないので便利 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 末広町駅
トムさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京メトロ銀座線が利用でき、渋谷駅まで25分、日本橋駅まで5分で行くことができます。 またJR御徒町駅も近く、JR利用も可能で、実質的には複数路線が利用できると考えていいと思います。 バス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー(ピーコックストア、福島屋など)やコンビニ、ドラッグストア(マツキヨなど)が揃っているため、最低限生活必需品や日用品の購入はできると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレス(サイゼリヤやロイヤルホスト)、ファーストフード(マック、モス、サブウェイ、すき家、なか卯)の他、カフェ(個人のお店)も何件かあって、結構飲食店がある印象で、飲食に困ることはない程、充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺には保育園(複数)や幼稚園(複数)、公園(複数)が設置されていて、区立の小学校も近いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪件数がかなり少ない治安のいい地域です。 駅チカには居酒屋の数も少なく、酔っ払いが騒いているようなことも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 秋葉原駅と上野駅の真ん中にある地域で、交通の便がよく、都心のオフィス街で人通りの多い都会らしい雰囲気を楽しむことができる一方、住宅街では静かで落ち着いた雰囲気による住みやすさも感じることができるということで、コスパはいいと思います。 |
2023年7月 湯島駅
ひなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心の表参道駅なども向かえて、北千住の方までも行ける幅広い電車。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 雑貨屋や、買い物施設があり、商店街の盛りやがりがある町。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店や、居酒屋などが大通りに面しているので食事処には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 湯島の坂を上がると幼稚園や小学校があり、通いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大きなマンションがあるので人通りが多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに業務用スーパーなどがあるので物価を安く済ませられる。 |
2019年9月 湯島駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ミニピアゴやドン・キホーテなどそこそこ便利なスーパーがあるのは良いと思います。大手町や代々……
2019年6月 末広町駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 秋葉原や御徒町駅も徒歩圏内ですので、大型商業施設から個人商店まで不便さは一切感じません。<……