マンションクレスポ
マンションクレスポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/北野駅 徒歩5分
京王線/長沼駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『北野駅』 京王線 京王高尾線
『長沼駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都八王子市長沼町1177-11 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
地下1階付6階建
-
築年月
1993年5月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
八王子市立長沼小学校
-
中学校区域
八王子市立打越中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
マンションクレスポの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・コピオ北野、フレンテ北野 ・新宿まで1本、渋谷・池袋まで乗り換え1回。途中駅混雑するが、始発駅から近いため混む前にだいたい座れる ・道路が広い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・ベッドタウンで治安も悪くなく、夜中の騒音などはない ・徒歩5分ほどのところにディスカウントのスーパーがある。 ・外食できるお店が徒歩圏内に多い |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・築年数の割に見た目は綺麗。廊下の電球が切れているのも見たことがないので、管理は行き届いていると思う。 ・駐輪場、駐車場あり ・エレベーター1基 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・日当たり、風通しは抜群 ・天井は高く、柱や梁はない ・ワンフロアに1世帯ずつしか入らない仕様なので、玄関前も比較的好きなように使える |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・スーパーが駅前に2つ、自宅近くに1つ、10分ほど歩けば業務用スーパーもある ・飲食店は比較的多い ・1駅で八王子に出られるので、ショッピングモールはなくても気にならない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・小中学校は徒歩10分くらいのところにある ・歯医者から心療内科まで一通り駅近くに揃っている ・市役所の分所が徒歩10分ほどの場所にある ・自治会などの強制参加はない |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 北野駅
さやさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発から1駅なので、特急でもたいがい座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや薬局もあり最低限のものはだいたい揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地域密着の地元に根付いているカフェなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然が多く、学校も駅の目の前にあるので利便性はいいかも。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。居酒屋自体が少ないので、酔っ払いなどはほぼ見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近でも家賃がかなり安い。都心までも電車で遠くないので住むには良い。 |
2023年4月 北野駅
ききさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高尾山口駅方面、京王八王子駅方面、新宿方面とアクセスが便利だと思う。各停、快速、急行、準特急、特急全て停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや薬局があるので必要最低限の買い物は出来ると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コピオ北野店にマックがあるのでよく利用する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のエレベーターは広いのでベビーカーで利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が凄い多いわけではないので酔っ払いが多いイメージはない。昼間も騒がしい感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 以前建売を探してたときは特別凄い高いと思うことはなかった。 |
2022年7月 北野駅
まぼさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京王線のほぼ始発なので、新宿に行く際はだいたい座れます。 また、特急に乗れば30分弱で新宿に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーがあるため、日常生活に必要なものは手に入る。 あと駅にある蕎麦屋が美味しい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 松屋、マック、蕎麦屋やラーメン屋があるため飲食店はわりと充実してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安が良く、また小学校も多いため、子供は安心して育てられる環境にある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に居酒屋が少ないため、酔っ払いはほとんどいなく、交番もあるため治安はとてもいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心に比べると家賃は安い方かと思います。 |
2022年7月 北野駅
ななみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内主要線の京王線で、快速から特急や準特急など全て停車する。隣りの駅がターミナル駅の京王八王子なので、買物やその他の路線にも出やすい。駅前にバスターミナル、タクシー乗り場あり。バスの本数も比較的多く、タクシーもわりと頻繁に来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に商業施設あり、大きなスーパーや銀行、病院、ファストフード店など入っている。駅構内にもパン屋、スーパー、ドラッグストアも入っている。少し離れた場所に大きな市場もあり、新鮮な野菜や魚類、肉など購入することもできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに居酒屋や、ファストフード店、カフェなど数店あり。駅に隣接してパン屋もあり。駅から少し離れると、ファミレスやスシローなどの回転寿司店などもある。地元の焼肉屋や中華屋、居酒屋などアットホームなお店もちょこちょこある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、小学校、中学校と、駅の近くにまとまってある。駅はエレベーターあり、ベビーカーの利用や子供連れでも使いやすい。公園も多く、市役所も駅から10分程のところにある。道も狭くないので子連れでも歩きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番あり。歓楽街なし。駅周辺はお店もいくつか集まっており、人通りもあるが、都心部ほどの人の多さはないので歩きやすい。歩道や信号も整っており、高齢者や子連れ、自転車などでも安心して歩ける。車移動も比較的しやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急などの早い電車が止まり交通の便も良く、スーパーや学校施設など、駅周辺は生活必需品がそろっており住みやすいのに、都心部と比べると、土地や家賃もリーズナブル。市場など利用すると、物価もだいぶ安く抑えられる。 |
マンションクレスポの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年6月 | 5階 | 3LDK | 南 | 74.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年12月 | 3階 | 3LDK | 南 | 74.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年10月 | 3階 | 3LDK | 東 | 77.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年10月 | 3階 | 3LDK | 西 | 74.11 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年10月 | 3階 | 3LDK | 南 | 77.36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八王子市長沼町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八王子市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■長沼駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 68~77.36㎡|74.34㎡ | 101,111円|4,506円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | 74.11~74.11㎡|74.11㎡ | 100,000円|4,461円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 68~77.36㎡|73.85㎡ | 100,000円|4,485円/坪 |
東向き | 77.26~77.26㎡|77.26㎡ | 103,333円|4,422円/坪 |
西向き | 68~74.11㎡|71.05㎡ | 100,000円|4,661円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)