-
グランメールAの外観
-
グランメールAの外観:テレビのCMでもお馴染み!!積水ハウスのシャーメゾンです♪
-
グランメールAの外観:ホームセンター【ケーヨーD2】まで徒歩10分(760m)
-
グランメールAの外観:全てのお部屋が南向きの角部屋です♪
-
グランメールAの外観:全戸角部屋です♪
-
グランメールAの外観:駐車場は敷地内♪各世帯1台付です♪
-
グランメールAのその他:【キッチン】ご入居者様が手持ちのコンロを使えるキッチンです♪壁付けのためテーブルを置くスペースも確保ができ空間を広くご利用頂けます☆キッチンには上下に収納スペースも確保しております!!
-
グランメールAのその他:【トイレ】暖房便座を設置。ツールボックスや上部の棚を設置。
-
グランメールAのその他:【収納】和室には簡易クローゼットタイプの押入収納を採用。パイプハンガーに衣類を掛けてクローゼットのように収納できます。
-
グランメールAのその他:【和室】畳に使われている「イグサ」には調湿効果や抗菌効果・消臭効果があります☆フローリングと違ってクッション性がありますので足音軽減も期待できます♪お子様とゴロ寝する際にも畳は最適です☆
-
グランメールAのその他:【洋室】南側の洋室です。前面にスペースがあるため日当たりも良いです☆スライド式の扉でリビングと行き来できるお部屋です♪
-
グランメールAのその他:【洗面所】洗面台はシャワーノズルで洗髪もできる洗髪洗面化粧台。隣には洗濯機置き場を配置。洗面所の上部にはサニタリーグッズも置ける棚を設けております。
-
グランメールAのその他:【浴室】ミラーキャビネット付きの浴室。温度調整も簡単なサーモスタット水栓を採用。
-
グランメールAのその他:【玄関】セパレートタイプのシューズボックスを設置。棚板は取り外しが可能ですので高さ調整にも最適。
-
グランメールAのその他:【LDK】南向きです♪エアコン1台設置。リビングから各部屋に行き来できる間取りなので導線がコンパクトで家族とも顔を合わせることができる間取りです☆
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 18件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 58,333円 |
平均坪単価 | @3,717円 |
平均m²単価 | @1,124円 |
上位専有面積 | 50.7m²:18件 |
上位間取り | 2LDK:18件 |
グランメールAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/取手駅 バス10分
-
利用可能路線
『取手駅』 JR常磐線 JR常磐線 関東鉄道常総線
-
所在地(住所)
茨城県取手市井野 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1998年6月
-
総戸数
4戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
グランメールAの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グランメールAの口コミ・評判
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【取手駅に対する口コミ】都内までの乗り換えなしで出れる所が便利。静かで、ゴミゴミしてなくて暮らしやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【取手駅に対する口コミ】成城石井やスタバ、駅ビル等があって良い。東口は駅前に交番があり、わりかし明るい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【取手駅に対する口コミ】東口は飲食店が豊富で困らない(主に居酒屋)。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【取手駅に対する口コミ】学校は非常に多い印象なので子育て世帯は良いかも。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 取手駅
Jさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 取手駅からの始発があるので、絶対に座れてとても便利です。また、JR常磐線だけでなく千代田線も通っているので、目的地によっては東京まで乗り換え無しの1本で行く事ができます。始発も04:44と、早い時間から走っているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルには、スタバ、本屋、オープンスペースなどがあり、迎え待ちや電車待ちの時でも時間をつぶせます。帰りにちょっとスーパーに寄って食材を買って帰りたい時にも、成城石井などが入っているのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コーヒーが好きなので、スタバが入っているのはとても嬉しいです。迎えをまっている時や、少し勉強をしたい時などに利用しています。駅の近くにある、イタリアンレストランも、比較的リーズナブルでおしゃれな美味しいお店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに高校が沢山あり、取手の高校生はよく取手駅を利用しています。緑も多く、自然を身近に感じられる場所です。バスも沢山走っており、便利です。駅のトイレも比較的広く、使いやすいです。エレベーター、エスカレーターもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺の治安はかなり良いです。駅を利用する層が学生、サラリーマン、主婦の方が多いからだと思います。居酒屋は少しありますが、酔っ払いが近くを歩いているイメージもあまりありません。危険な所は少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 取手医療センターがあったり、スーパー、公園などとても生活しやすい環境が揃っています。取手市は千葉県境の市ですが、物価や家賃が、隣の天王台(千葉県)と比べると格段に安く、始発もあるので本当に便利です。 |
2022年10月 取手駅
xkiyoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常磐線快速電車の始発駅なので、待てば着席通勤可能。駅前の再開発が進行中でバスターミナルが離れたところにあるが、それ以外は駅ビルや飲食店に困ることはない。守谷経由で秋葉原(TX)に出る方法もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 質を求めなければそれなりにそろっているので不便はない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 選ばなければ、それなりにそろっている。充実しているとはいいがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺はそれなりにまとまってはいる。バスを使えばそれなりかと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔からの飲食街以外は、通勤圏らしいたたずまい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住む、仕事するにはよいところかと思います。千葉県境を越えているので家賃の額もかなり抑えられます。 |
2022年2月 取手駅





【メリット】 近くにスターバックスがある自分はよくスタバを利用するのでとても良い近くにカラオケもあります……
2022年1月 取手駅





【メリット】 あそこら辺はとても疲れるところが多いのです。だからよく利用させてもらっていますとても使いや……
グランメールAの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 2LDK | 南 | 50.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 1階 | 2LDK | 南 | 50.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り13件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■取手市井野の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■取手市の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■取手駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 50.7~50.7㎡|50.7㎡ | 63,000円|4,108円/坪 |
2階~2階 | 50.7~50.7㎡|50.7㎡ | 53,666円|3,500円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50.7~50.7㎡|50.7㎡ | 58,333円|3,804円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
