口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ジオイニシアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/博多駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2009年8月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立東住吉小学校
-
中学校区域
福岡市立東住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ジオイニシア」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ジオイニシアの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ジオイニシアの口コミ・評判
2021年12月
かめさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 博多駅は何でもそろっており、再開発で飲食店、雑貨とても充実してます。公園も近くにあり、子育てにも便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 博多駅
豆腐さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅がとても綺麗。 バスターミナルもあり交通の便で便利‼︎ お土産も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産がとても充実している。 博多通りもんが販売しているのが魅力的。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 福岡のご当地の食べ物がたくさんあって楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 階段の幅が広く安全である。 またエスカレーターの幅も十分。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。 冬にはイルミネーションがあり穏やかな雰囲気。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がとても良く、バスターミナルもあるので交通の便に困らない。 |
2023年6月 博多駅
バーボンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札を出たらすぐ近くにたくさんあるので寄りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店舗の数が他の駅に比べてとても多く、どれも美味しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 誰もが知っているようなお店と、個人でやっているお店があり、豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にトイレの数が多く、多目的トイレなども設置してある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りにはポイ捨てされたゴミなどが無く綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄やバスが1日に何本も走っており、通いやすい。 |
2023年2月 博多駅
マックスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各路線との接続が良く、乗り継ぎに困る事はない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 博多阪急が駅ビル内に有り、近くにヨドバシカメラも有る為、買い物に困る事はない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺、駅ビル内に各飲食店がそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 街中にある駅だが、周辺に公園も多くバランスが取れている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅内に交番が有り、日中は特に治安が悪いと感じる事はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺に必要な施設はほぼそろっており、住むには困らない。 |
2022年9月 博多駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西鉄バスが博多から天神の間は150円で乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 博多駅に行くと全てのものが揃うくらい買い物施設が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | バスターミナルに行くと色々な食事が楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 至る所に公園があり、影になるところも少なく子供が安全に遊べるところ |
治安 |
2 |
メリット | 街灯が多く、車通りも多いので少し夜が遅くなっても安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 博多駅に行けば何でも揃うところ、を考えると、コストパフォーマンスは良いと思う |