パス・プレジア
パス・プレジアの物件概要
概要修正依頼を送る-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区上牟田2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1999年1月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立東光小学校
-
中学校区域
福岡市立東光中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
パス・プレジアの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
博多駅と福岡空港駅の間という利便性の高さ。東比恵駅から物件まではスーパーのサニー東比恵店、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンがある。博多駅まで出れば博多バスターミナルから福岡市内各所に行ける。万が一地下鉄が止まっていても徒歩30分で帰宅できる。天神地区にも自転車で30分程度で出かけることができる。 生活圏内はほぼ平坦で、電動アシスト付きでない自転車でも子供を乗せられる。コンビニが数百メートルおきにあるので夜道に怖さを感じたことはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
主要駅の博多駅から歩ける距離という利便性の高さにも関わらず、古くから住んでいらっしゃる方が多く、穏やかな住宅地である。 目の前に上牟田公園があり、春の桜がとてもきれい。きちんとしたライトアップではないが、街灯や都市高速からの明かりで夜桜も楽しめる。 コンビニやお弁当屋さんを利用して中食、回転寿司や焼肉屋さんファミレスでの外食など料理をしない方でも困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理会社がすぐ隣の建物にあり、急な破損などにもすぐ対応してもらえる。管理会社が建築会社なので応急処置なども早い。少し古い建物だが、共用部の清掃が行き届いており不潔さは感じたことはない。 自転車置き場は6世帯の割には広く、ひと世帯2台おいても余裕がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南側は道路を挟んで3階建の建物があるだけなので、今後も採光が遮られることはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
車で10分、徒歩で30分のところにフォレオ博多があり。スーパーのルミエール、サンキ、セリア、クリーニング店、美容室、歯医者など生活に必要なことは全てここで済ませることができる。子供の室内遊戯施設、スポーツジム、習い事、サイゼリヤやミスタードーナツなどもあり一日中過ごすこともできる。 イオンモールやゆめタウンも車で20分ほどで行くことができ、フォレオ博多も含めて駐車場は、それぞれ無料で止めることができ、台数にも余裕がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分のところに山王公園があり、併設された市民センター内の子供プラザは、職員さんが一人一人名前を覚えてくれたりなど、アットホームな雰囲気で、のびのびと遊ばせてあげられる。家の近所ではなかなか同じ年頃の子供を見つけられないけれど、そこまでいけば友達を作ったりできる。 校区は東光小学校。敷地内にある公民館でも子育て世帯向けに集まりがあり、同じ校区の友達はこちらで会える。一番近い山王幼稚園や東光小学校は親世代も同じ幼稚園、小学校という人も多く、大都会にありながら評判は良い。登下校中の小学生も行儀よく歩いている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
パス・プレジアの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 2階 | 2LDK | 50.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年5月 | 3階 | 2LDK | 50.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年3月 | 2階 | 2LDK | 50.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年3月 | 3階 | 2LDK | 50.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2020年3月 | 2階 | 2LDK | 50.21 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区上牟田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 50.21~50.83㎡|50.55㎡ | 66,000円|4,316円/坪 |
3階~3階 | 50.21~50.83㎡|50.58㎡ | 67,600円|4,417円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50.21~50.83㎡|50.52㎡ | 64,250円|4,205円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)