いせやハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/小山駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『小山駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線 JR水戸線 JR両毛線
-
所在地(住所)
栃木県小山市駅東通り2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
1978年11月
-
総戸数
38戸
-
小学校区域
小山市立小山城東小学校
-
中学校区域
小山市立小山第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
いせやハイツの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
いせやハイツの口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR東北本線の小山駅まで徒歩7分の距離にあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | おやまゆうえんハーヴェストウォークがあり、映画やショッピングが楽しめます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地上6階建てのシンプルな鉄筋コンクリートマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家族で住むには十分な3DKの間取りとなっています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | おやまゆうえんハーヴェストウォークに行けば何でもそろいます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 乳幼児・児童に対する医療関係が手厚く、中学生まで無料となります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小山市駅から徒歩5分の場所にあり、アプローチしやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 飲食店が集まっている場所にあるので賑やかです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階に郵便受けがあるので、新聞などを受け取りやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 追い炊き機能付きのお風呂があって便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 養老の滝・サイゼリア・鳥貴族など飲食店がたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションから徒歩4分の場所に「シルベーヌ」という美味しいケーキ屋さんがあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 小山駅
ぴぴさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線も止まるのでとても充実していると思います。水戸線や両毛線も止まってくれるので乗り換えによく使っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルにいろんなお店が入っているので何か緊急事態などがあってもすぐに対応できると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ロッテリアやスタバなど有名チェーン店が入っているのでとてもいいと思います。郷土料理などが売っているお店もあるのでお土産を買って帰るのにもちょうどいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 5階に子供が遊べる室内遊具などがあります。料金はかかってしまいますがいろんな種類の遊具があるので子供は飽きないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | お昼は特に何もなく、普通の駅とさほど変わらないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 蚊もなく不可もなく普通です。地下にはドンキホーテもあるので安く済ませたい方はおすすめです。 |
2024年1月 小山駅
lalaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小山駅には、東口と西口から改札に行くことできる。どちらからも改札まで3分ほどで、東北新幹線、宇都宮線、水戸線、両毛線が走っている。新幹線を利用すると、東京まで40分ほどでアクセス可能。通常は1時間に1本、通勤の時間は30分に1本。宇都宮線を利用すると東京駅、新宿駅の2方向へ90分程で到着する。本数は10ー20分に1本走っており、快速も停車する。始発駅ではないが、通勤の時間でも先頭車両などなら座ることが可能。終電も23時台まである。東口、西口どちらにもタクシー乗り場、バス乗り場があり、バスは1時間に1本程だが、200円と安く、小山市内様々な方面、隣駅までも出ているため、時間が合えば便利。駅周辺のマンション開発が盛んで市が新幹線通勤の人に助成金を出しているらしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し離れたところに商業施設が二箇所あり、スーパーも複数あり、駐車場も大きく便利。おしゃれなカフェやパン屋さん、美味しいラーメン屋さんなどが多く、地元を愛する人たちが商店街を活性化させようと頑張っている。駅ビルには皮膚科や心療内科が入っており、駅周辺に内科、眼科、耳鼻科などもある。駅からは離れるが、市立病院があり、自治医科大学附属病院まで2駅。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しくて有名なパン屋、ケーキ屋、ラーメン屋がとにかく多い。値段も安くて美味しいお店から、食べ放題のお店、ちょっと高級なお店まで色々揃っている。お弁当やさんも、チェーン店だけでなく、地元密着のお店なども多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校などは多く、整備されている。公園も広い公園が色々なところにある。遊具などが充実している大きめの公園もある。駅のトイレは広く使いやすく、手すりも設置されている。駅周辺は最近整備が進んでおり、エレベーターやスロープなども付けられている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗に整備されており、街灯も多い。時に東口は綺麗。駅周辺には居酒屋が多い。西口には交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内まで通勤可能だが、都内より家賃も安く、自然も多く、市が子育てにも力を入れているので、住みやすいと思う。駅の周辺にはマンションが何ヶ所も建てられており、少し離れたところでも戸建てがたくさん建てられている。価格は3LDKで3千万くらい。スーパーだけでなく、農家が多いので直売所や道の駅などで安くて新鮮な野菜なども手に入るので、生活費も安いと思う。 |
2023年9月 小山駅
ともさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小山駅は、新幹線をはじめ両毛線水戸線湘南新宿ラインなどの路線が豊富であることが良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小山駅の改札を出るとドンキーホーテやTSUTAYAなど買い物面では困ることはない点が良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札を出なくても駅構内に朝昼夜ご飯をたべられる飲食店がある点がいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小山駅の周辺には、たくさんの幼小中学校があったり、近くに大きな公園と図書館がセットになった施設などがあることがメリットだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口には街灯が多く設置してあり治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 栃木県ということもあり土地は安くまた、災害も少ない点がメリット。 |
2019年12月 小山駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 上野東京ライン、湘南新宿ライン、新幹線が通っているので、都心への通勤、通学が便利です。新幹……
いせやハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 1階 | 2LDK | 48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年6月 | 6階 | 3K | 東 | 48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 4階 | 2LDK | 東 | 49.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 2階 | 2LDK | 南 | 49.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 5階 | 2LDK | 東 | 49.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■小山市駅東通りの賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小山市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小山駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 48~59.08㎡|51.96㎡ | 45,142円|2,909円/坪 |
3階~3階 | 48~59.09㎡|52.99㎡ | 46,200円|2,912円/坪 |
4階~4階 | 48~59.08㎡|52.92㎡ | 44,300円|2,811円/坪 |
5階~5階 | 48~49.4㎡|48.7㎡ | 48,000円|3,255円/坪 |
6階~6階 | 48~49.4㎡|48.93㎡ | 51,000円|3,448円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48~59.09㎡|52.51㎡ | 45,833円|2,922円/坪 |
東向き | 48~59.08㎡|51.12㎡ | 45,750円|2,997円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)