谷中ハウス
谷中ハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ千代田線/千駄木駅 徒歩8分
JR山手線/日暮里駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『千駄木駅』 東京メトロ千代田線
『日暮里駅』 JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー
-
所在地(住所)
東京都台東区谷中4丁目4-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1970年9月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
台東区立谷中小学校
-
中学校区域
台東区立上野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「谷中ハウスや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【谷中ハウスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
谷中ハウスの口コミ・評判
2021年1月
あやねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 千代田線根津駅から徒歩7分ほどです。周辺には有名なパスタ、ラーメン、中華、かき氷などのお店が多数あり、価格がリーズナブルなこともあり学生さんも便利に生活できると思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 谷根千エリアということで、外国人観光客も訪れるような静かで風情ある街並みが魅力です。商店街まで歩くと美味しいモンブランのお店や有名なお惣菜店があります。おしゃれなお店が周辺にたくさんありますので、休みの日のお散歩がとても充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックになっており、いつも共用部は清潔に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
築年数が高めですが、内装は綺麗になっています。 窓が多く換気もしやすいです。 LDK側と和室の間に大きな収納があり、どちら側からもあけられる構造になっているので便利です。荷物が多すぎる人以外は新たに収納用品を買う必要はないでしょう。 備え付けの洗濯機があります。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 美味しいアップルパイ屋さん、ケーキ屋さん、とてもリーズナブルなのに本格的でおいしい中華料理屋さん、挙げればきりがないほどの美味しいものに囲まれていますのでおでかけはとても楽しいです |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
東大病院まで徒歩20分ですので何か大きな事故・病気があったとしても安心です。街の診療所も、近くにとっても丁寧な医師がいらっしゃる人気のクリニックがあり、不便しません。 谷中エリアの方ではベビーカーを押したご家族が結構いらっしゃるので子育てもしやすいエリアなのだと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 日暮里駅
まささん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRも利用できるし、京急も利用できる。羽田空港も成田空港も1本でいけれ。利便性高い。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一定程度、商業施設はあり、最低限の今年はできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 山手線内にもかかわらず、田舎的なところもあり子供にとったは暮らしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に消防署も警察署もあり、特にもんだいはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は山手線にもかかわらず、安いとおもう |
2022年9月 日暮里駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、山手線、常磐線のほか、日暮里舎人ライナーと京成スカイライナーが通るなど利便性は高いです。 外にはすぐタクシー乗り場もありますし、バス停もあるので、観光客もたくさん降りている駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | エキュート入っていて、お土産お弁当はそこで変えます。 駅近くのビルには診療所や簡単に飲食のできるファミレスやカフェなど入ってます。 商業施設はないので、ランチや居酒屋などの利用はいいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺は居酒屋や定食屋などそれなりの数があると思います。 オススメはドラッグストアの上にある談話室というカフェが、昔ながらの雰囲気で良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園は多い方だと思います。 再開発が進んでる地域でマンションが増えているので、それに保育園が追いついていないイメージですが。 公園は多くないですが、よく子どもたちが列で散歩してるのを目にします。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも割と明るいので、暗くて怖いはないです。駅前には交番もあるので、駅の周辺としてはそこまで心配しなくても良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は高いので、通勤には非常に便利てす。 買い物もスーパーやドラッグストアなど日常のものはなにも問題無しです。 家賃は駅から徒歩15分もいけば、築年数少しあって良ければ安いところも結構あります。 |
2021年10月 日暮里駅
【メリット】 都心へのアクセスはもちろん、スカイライナーを利用すれば成田空港への移動もスムーズです。
2021年10月 日暮里駅
【メリット】 日暮里駅は駅前にマクドナルドやタリーズコーヒーなどのカフェや、飲食店や居酒屋も多く外食には……
谷中ハウスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 1階 | ワンルーム | 南東 | 11 | |||||||
2023年5月 | 1階 | ワンルーム | 東 | 11 | |||||||
2022年5月 | 1階 | ワンルーム | 南東 | 11 | |||||||
2022年3月 | 2階 | ワンルーム | 11 | ||||||||
2022年2月 | 1階 | ワンルーム | 11 | ||||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■台東区谷中の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■日暮里駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 11~46.08㎡|21.5㎡ | 62,400円|10,474円/坪 |
2階~2階 | 11~41.73㎡|19.97㎡ | 62,666円|10,860円/坪 |
3階~3階 | 30.34~46㎡|35.56㎡ | 94,000円|8,733円/坪 |
4階~4階 | 46~46.08㎡|46.04㎡ | 122,000円|8,760円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 11~46.08㎡|26.69㎡ | 76,285円|10,121円/坪 |
東向き | 11~11㎡|11㎡ | 37,333円|11,220円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |