東津軽郡外ヶ浜町(青森県)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「東津軽郡外ヶ浜町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「東津軽郡外ヶ浜町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
東津軽郡外ヶ浜町エリアの駅の新着口コミ
2024年8月 蟹田駅
こまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
青森県の外ヶ浜町にある駅です。 駅から竜飛岬のある三厩地区に行けるバスが出ています。 蟹田駅からは直通で青森駅に行くことができます。 混雑していることはあまりありませんが、朝の通勤通学の時間帯は学生が多く、にぎやかです。 日中は1両に15人も乗っていれば混んでいるほうだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅にはkioskや売店もないので、買い物は駅の近くにあるコンビニくらいでしかできません。 自動販売機はあります。 近くに町立病院があります。 最近は、マツオスーパーというところでいろいろ地元の方がイベントを開催したり、オリジナルグッズを作ったりして、頑張っているようです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
マツオスーパーは広くはないですが、地元でしか食べられないようなものが食べられたりします。 おすすめは、若生昆布のおにぎりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅前のロータリースペースが広くとられています。 蟹田駅まで車で来て、青森までは電車で行きたいという人も多いのですが、線路を挟んだ裏側に無料の駐車場があります。 |
治安 |
3 |
メリット |
住宅街の中にあるので、夜は静かです。 日中も、交通量が多い場所ではないので、特に危険ということはありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
土地の価格は高くないと思います。 昔からの、農家が多い地域なので、ひとつの家の土地が広いです。 |
2022年9月 蟹田駅
ystejamさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 津軽海峡線が運行されていた当時は、TBSの「アッコにおまかせ」も生中継をいれるぐらい地方では活気があったが、最近では太宰治の風の町、以外のめぼしぃ呼び物がなく、電車も緩行線のみの静かな佇まいの駅になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ウエル蟹、という、ぷち道の駅、のような売店があり、蟹田のなにかのイベントのメディア発信はここを拠点にされているとこが多い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 焼き鳥屋的な店と、いちご煮という特産海鮮の汁物を提供する店はある。後者は目立った店ではないものの、何十年も続く店。ガイドにもちらほら載っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 一応、小中学校は近辺に存在し、いまでも数十人規模での授業がおのなわれていることから、完全に子供がいないわけではない。イベントなどもこじんまりとやっていて、コロナ最中では町の放送も上級生に一部担当させていた。 |
治安 |
4 |
メリット | ここ数十年は殺し、強盗など都会でよくきく事件は皆無と認識。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 生活費が比較的安くすんでしまうところは年金生活者にとってはオオキイメリット。 |
2022年2月 蟹田駅
【メリット】 駅は基本無人駅ですが掃除も綺麗にされており過ごしやすいです。特産品の展示コーナーなどもあり
……続きを読む(残り203文字)
2021年12月 大平駅
【メリット】 津軽線の無人駅です。
県道に小さく駅の看板が立っていましたが、駅があるようには思
2021年12月 中小国駅
【メリット】 とてもこじんまりとした駅で可愛らしいです。
駅周辺も田畑が多く自然に囲まれている
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。