見附市(新潟県)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「見附市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「見附市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
見附市エリアの駅の新着口コミ
2024年6月 見附駅
ささめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
・中越地方の主要都市である長岡に15分足らずで行ける ・特急、快速が停まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ・最寄りの高校に徒歩10分ほどで通学できる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・駅前広場の整備計画でカフェができる予定である |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・コミュニティバスが通り、大人100円、子供50円で乗れるので、近隣の市へ遊びに行きやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット |
・交番が駅と併設されている ・周りが住宅街なのでガヤガヤすることがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・近隣の市のベッドタウンとなっているのでそちらに住むより家賃は抑えられると思う ・小さい市だが市内にスーパーが6つ、ドラッグストアが6つもあり、衣料店もあるためある程度の生活用品は市内で完結できる |
2024年2月 見附駅
まるまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | とにかく誰もいないので事故はほぼ起こらないと言える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパー、電気屋、ご飯やなどがある買い物しやすいセンターはある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
個人店はほぼないです。 チェーン店はありますが、ショッピングセンター内にしかない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 生徒児童数は多いため、友達ができやすい。アットホームである。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。事件等はない。夜も19:00を過ぎると誰も外にいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は安く、広い家が建てられます。大きな家が欲しい人には良いです。 |
2023年9月 見附駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速が止まるのがとても助かります。 バスで大体どこでもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近だと近くに古着屋ができてうれしいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が近くにあるので、お酒を飲んでも電車で帰れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあるので、ベビーカーの方も安心 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は人手が少ないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安の良さもあり住みやすい地域だと思います。 |
2023年9月 見附駅
おかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
新潟方面ホームに行く時、階段で行き来しないといけませんが、エレベーターがあるので助かります。 快速が止まるのもいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 食品、日用品を買えるスーパーやドラッグストアなどは充実してる。病院もあちこちにあるし、市立病院もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
パン屋さんやケーキ屋さんは今時の人気のお店がいくつかある。 最近、メロンパン屋さんができたので気になる。 カフェは少ないけどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園はたくさんある。学校もまぁまぁあると思う。公園もあちこちにあるけど、今風の広い公園ではない。 |
治安 |
3 |
メリット |
酔っ払いはほぼ居ないと思う。 駅の周辺はキレイ。 治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
物価は思うほどではないけど、少し安いかな?と思う。 家賃も都市部に比べたら安い。 |
2023年8月 見附駅
BOXさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 車と電車の両方で様々な場所に行きやすいのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 比較的近くは様々な施設があって行きやすい所がメリットです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 車で様々な飲食店などがあって行きやすい所がメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園で遊べる場所も多く充実しているので安心して住む事が出来るのがメリットです。 |
治安 |
4 |
メリット | あまりトラブルがある事は無くて快適に住む事が出来ると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は決して高いわけでは無くて比較的住みやすい所がメリットです。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。