本八戸駅(JR八戸線)の口コミ一覧【2ページ目】
本八戸駅の総合評価 (ユーザー74人・470件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
470ユーザー投票平均
本八戸駅の口コミ一覧
- 74 人 の口コミがあります。
- 74 人中、 41 ~ 74 人目を表示します。
2021年12月 本八戸駅
【メリット】 駅周辺にはホテルがいくつかあるので、宿泊が楽である。また、駅を出て真っ直ぐ歩くと、中心街に
……続きを読む(残り202文字)
2021年12月 本八戸駅
【メリット】 駅からは、暗い夜道ではなく、プロペ通りという商店街を通ってショッピングをしながら、帰宅する
……続きを読む(残り138文字)
2021年12月 本八戸駅
【メリット】 初めて日本に来たとき、駅はとても美しく、きれいで、緑の木々があり、新鮮な空気があり、そこの
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 本八戸駅
【メリット】 八戸線に乗り換えて約10分で市中心部に最も近い本八戸駅に到着
駅は高架になってお
2021年11月 本八戸駅
2021年11月 本八戸駅
【メリット】 徒歩圏内に、警察署や市役所、温泉施設、デパートや飲み屋街などの中心街に近い駅です。トイレの
……続きを読む(残り148文字)
2021年11月 本八戸駅
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 八戸中心街までも徒歩圏内。北海道行きフェリー乗り場との中継地点でもある。運行本数自体は少な
……続きを読む(残り103文字)
2021年10月 本八戸駅
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 街中から徒歩圏内でアクセスがいいと思います、以前利用した際はお店がいくつかありましたが、今
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 最近リフォームされたばかりなので外観がとてもキレイです。八戸の中心街の最寄り駅で飲み屋さん
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 いつも利用している交通機関の一つです。この駅を降りれば、市の中心街にも行けるし、近くには美
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 八戸中心街までも徒歩圏内。北海道行きフェリー乗り場との中継地点でもある。運行本数自体は少な
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 街中から近く、周りに色んな場所がありとても便利な駅である。とくに駅の中にはフードコートなど
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 駅中にコンビニや椅子などがあるため、待ち時間をゆっくり過ごすことができます。また市街地への
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 本八戸駅
【メリット】 街中から近く、周りに色んな場所がありとても便利な駅です。駅の中にはフードコートなどがあり食
……続きを読む(残り135文字)
2021年8月 本八戸駅
【メリット】 八戸市の中心街への玄関口となる駅。中心街には市役所、百貨店、飲食店が集まっており、駅から徒
……続きを読む(残り158文字)
2020年12月 本八戸駅
【メリット】 八戸の中心街に一番近い駅でしたが、こじんまりとしていているので電車の発着場所がわかりやすい
……続きを読む(残り176文字)
2020年8月 本八戸駅
2020年3月 本八戸駅
【メリット】 八戸市観光の拠点であり、新幹線の駅である八戸駅から2駅でアクセスしやすい。駅から徒歩圏内に
……続きを読む(残り134文字)
2020年3月 本八戸駅
【メリット】 ・南口を出て5分ほど徒歩で移動すると、八戸市庁や八戸市市街地にて買い物や行楽を楽しむことが
……続きを読む(残り180文字)
2020年1月 本八戸駅
【メリット】 日本最大の横丁がある青森県八戸市の中心街まで徒歩10分程度で行くことができ、アクセスが良い
……続きを読む(残り129文字)
2020年1月 本八戸駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニや飲食店もあり八戸市の中心部になるのでにぎやかな地域です。通勤・通学の朝
……続きを読む(残り139文字)
2020年1月 本八戸駅
【メリット】 本八戸駅周辺には繁華街があり、市役所、警察署、消防署も周辺にあります。
外食に関
2019年10月 本八戸駅
【メリット】 八戸市中心街に行く為には、ここの駅が一番近いです。駅南口から市役所までの"本八戸
……続きを読む(残り133文字)
2019年3月 本八戸駅
【メリット】 徒歩10分ほどで中心街に行くことが可能。中心街に向かう途中には市役所や公会堂などの公共施設
……続きを読む(残り375文字)
2019年2月 本八戸駅
【メリット】 駅前にバスターミナルがあり、南部バスと市営バスが本八戸駅を経由するので交通の便が良いです。
……続きを読む(残り147文字)
2019年2月 本八戸駅
【メリット】 周辺にはホテルが数件あるので出張等で訪れた際には便利。バスがたくさん出ているので八戸市内の
……続きを読む(残り119文字)
2019年1月 本八戸駅
【メリット】 駅構内には飲食店やコンビニなどは数えるほどしかないが、八戸市街へのアクセスは抜群であり、徒
……続きを読む(残り144文字)
2018年2月 本八戸駅
【メリット】 駅周辺にスーパーがあるので、仕事帰りに弁当を買うことができます。帰りが遅いと弁当も安くなっ
……続きを読む(残り128文字)
2018年2月 本八戸駅
【メリット】 徒歩5分くらいに市役所があったり、さらに5分くらい歩くと、八戸中心街があり、飲食店やファッ
……続きを読む(残り175文字)
2017年11月 本八戸駅
【メリット】 駅構内には、蕎麦屋さん、ちょっとした喫茶店のほかお土産やさんもあります。また、徒歩10分以
……続きを読む(残り143文字)
2017年10月 本八戸駅
【メリット】 自家用車が生活必需品である八戸の中で最も繁華街に近い駅です。
中心街までは徒歩5
2017年6月 本八戸駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にさくら野百貨店や三春屋など大きな商業施設があります。ホテルも多数あり、出張
……続きを読む(残り153文字)本八戸駅の総合評価 (ユーザー74人・470件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 470 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。