羽黒下駅(JR小海線)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「羽黒下駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「羽黒下駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
羽黒下駅の新着口コミ
2022年10月 羽黒下駅
タラちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
JR小海線の高原列車。 佐久穂町にある小さな可愛い駅です。 利便性は小海線のみの乗り入れの為良くはありませんが、駅前から市営バスが出ていることや、タクシー乗り場が 駅を出てすぐの場所にあります。 駅の周辺や山で四季折々の風景が楽しめるところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅を出て徒歩3分程のところに商店街や食堂があります。 本当に小さな商店街ですが、最低限生活に必要なものは揃うと思います。 病院は、自家用車があれば10分程のところに雨宮病院があり、15分程のところにくろさわ病院(総合病院)が ありますので不便は感じません。 南に八ヶ岳を望み、何より環境が素晴らしいところです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
商店街の中に食堂は3軒、寿司屋さんは2軒あります。 特に駅から徒歩5分程のところにある仲好食堂さんのラーメンは素朴そのもので大変美味しいです。 また、数件の飲み屋街?もありますので、ちょっとした集会なんかで盛り上がることはできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
何より環境が良い事です。 考え方にもよりますが、学校が近くになくとも、子供の成育課程においては自然あふれる環境は非常に望ましいことだと 思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
小さな街で町の人同士の繋がりが強いため、事件など殆ど記憶にありません。 その点では安心して住める街だと思います。 近くに数軒の飲み屋さんはありますが、閑散としており、酔っ払いなどお目にかかったこともありません。 おまわりさんの見回りもあまりないと思いますが、そもそも治安の良いところですので問題はないでしょう |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃は安価だと思います。 2DKで4万円強位が殆どだと思います。地価なども佐久市と比べればかなり安価だと聞いています。 住環境については、考え方ですが自然や素朴さを好む方には最高のところだと思います。 |
2021年10月 羽黒下駅
【メリット】 JR小海線のローカル駅であり有人駅となっています。駅は非常にのどかな自然の中にある駅として
……続きを読む(残り172文字)※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。