× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

姫路駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【4ページ目】


姫路駅の総合評価 (ユーザー687人・4324件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

4,324

ユーザー投票平均

姫路駅の口コミ一覧

  • 687 人 の口コミがあります。
  • 687 人中、 121 160 人目を表示します。

2023年9月 姫路駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用ができ、新幹線も停するため、利便性としてはかなり良いです。
改札までの距離も長くなく、電車の本数も多く、始発であることもあるため、旅行に行くなどには非常に利用しやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 直結の商業施設であるピオレがあり、商店街や百貨店も徒歩圏内にあるため、世代問わず楽しみことができます。
商店街も流行りのスイーツなどを取り扱っているお店などもありますので、ゴースト商店街の様なことはありません。
飲食店の充実
5
メリット 直結のピオレや百貨店、商店街に多くのレストランやカフェがあるため、飲食にはまず困らないと思います。
値段もリーズナブルのものから高めのところまで幅広くありますので、目的に合わせたお店を選んで入ることができます。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターやスロープはもちろん、には多機能トイレがあります。混んでいても直結の商業施設に入ればいくつかの多目的トイレもあります。
また、商業施設内に小さな遊戯コーナーもあるため、お子様連れでも安心かと思います。
治安
3
メリット 出口による治安の差ということもなく、常に賑わっており前に交番があるので、昼間はあまり気にする必要はないかなと感じます。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性としては全く問題なく、物価もそこまで高くないため、金銭面としては生活しやすいのかなと思います。

2023年9月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線の中がきれい
員さんがやさしく接しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット たくさんの路線があり遊びに行く時とかに便利
飲食店の充実
5
メリット 周りにたくさんあるので食事にはこまらない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校や遊ぶところがたくさんあるので良いと思う
治安
5
メリット の近くもゴミがあまり落ちておらず良いと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は姫路から離れると安く近くにもあるのでよい

2023年9月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽電車姫路は始めて来られた方でも迷いにくくJR姫路への乗り換えもスムーズです。降りてすぐに乗り換えというわけにはいきませんが…。タクシー乗り場も姫路降りてからすぐに見えます。そのタクシー乗場のすぐ横にバス乗り場もございます。
生活利便施設の充実
5
メリット 山陽電車降りてすぐに商業施設があり姫路周辺の商店街はかなり大きいです。近くに最近出来たかなり大きい病院もございます。
飲食店の充実
5
メリット 近年ではSNSの普及もあり、デザート、スイーツ系のお店、居酒屋、ワッフル屋、高級食パン屋など商店街のなかにさまざま店舗さん入られてます
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに学校あり。姫路周辺のトイレ等オムツ替えあります。
治安
4
メリット 前に交番があり、綺麗にされてます。昼の治安はかなりいいです
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺はやはり土地が高めです。クルマ必須

2023年9月 姫路駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 15分に1本、朝なら10分に1本ペースであって過ごしやすい
生活利便施設の充実
4
メリット ある程度姫路に行けばなんでも揃う。家具や食料や衣類も。ピオレがあるのでオシャレな雑貨などもある
飲食店の充実
4
メリット 色々ある。居酒屋からカラオケまで。FESTA行けば食べたいものはすぐ見つかる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少なすぎず多すぎず田舎でもない都会でもない感じがいい。人酔いしない
治安
2
メリット 昼型は子連れの方もいて比較的平和。学校帰りの学生もいる
コストパフォーマンス
3
メリット お店など8時になったら大体が閉まるのでは比較的静か

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスの本数はほかとあまり変わりはありません。普通です。
生活利便施設の充実
5
メリット 雑貨屋さんなどがあるので買い物を楽しめます!
飲食店の充実
5
メリット チェーン店が多くたくさんの種類のチェーン店があるので学生でも色々楽しめます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園などがありますし多機能トイレも沢山あります。トイレが綺麗です。
治安
5
メリット 周辺は割と綺麗です。お昼は全然安全です!
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさはすごくいいと思います。スーパーなどが近いので。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が利用出来て便利
付近に飲食店コンビニもあるのも便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 綺麗清潔なトイレが利用出来るのは基本中の基本では有りますが、やはり便利です。
飲食店の充実
5
メリット 付近にマクドナルドが狭いけどあるので便利ですね。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 独身なので、あまり子育て支援について考えたことがな無いですが、改築工事してから、とても整備されて治安良くなった印象。
治安
4
メリット 治安は昔比べたら良くなったのかな?暴走族も減った気がします。
コストパフォーマンス
5
メリット 付近に、やはり集客力はある立地だと思いますね

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が沢山ある。すぐに乗りやすく大阪などの都心部にも行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはお店があるのですごく便利時間つぶしにもなる。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店もあるし、ファミレスなどもあるからいい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊べるところが多いからのびのびできる。まわりもやさしい
治安
5
メリット お昼は電車に乗る人が多いけどそん綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット すごく住みやすいちょっと行けばお店がたくさんちょっと行けば自然が沢山

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 体調を崩した時に員さんが優しく対応してくれた
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院が多く使いやすい。メガネ屋さんの2階に眼科があるところが多くて助かる
飲食店の充実
5
メリット 色々あるから友達とカフェ巡りとか楽しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープが設置されてるところがあるから配慮があっていいなと思う
治安
5
メリット 昼間はすごくいいと思う。歌を歌ってる人がいたりするからその歌を聞くのが好き
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいのですごくいいと思ってます!!

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の構図がわかりやすい。タクシー乗り場も充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット フードは朝からまで充実し、スーパー、アパレル等、専門店にも富んでいます。
飲食店の充実
5
メリット 北口、南口でバリエーションが異なり、何度でも楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレは、特に南口には2箇所設置されていたりと、いいなと感じた。
治安
2
メリット 交番が近くにあり、警察の見回り等はや周辺でもよく見かける。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の施設充実に比べ、人は多すぎない印象なので、暮らしやすいと思います。

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路は、の中に在来線、新幹線、姫新線(新見方面行き)播但線(和田山方面行き)のホームがあり、兵庫県の移動には、とても便利です。又、在来線では、新快速の始発で、神戸、大阪方面へは便利で早く到着できます。の前には、山陽電車の始発があり、瀬戸内の横を走っていて、側の利用にはとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルの一階には、飲食店、無印良品などの商店が沢山あり、上の階には、立ち読み可能な大きな書店があり、ビルの中で十分に楽しめます。待ち時間をつぶすにはとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット おすすめは、のホームにある立ち食いのそばです。食べたことのないような味で、カップ麺としてもスーパーで販売されているぐらいです。前の地下には、お好み焼き、回転焼き、喫茶店など沢山あり、どれも安くて美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 歩いて10分ほど行けば、姫路城があり、その周辺には、とても広い芝生、動物園、美術館があります。花見が有名です。
治安
5
メリット 前には交番があり、姫路城の横には姫路警察があり、商店街があるのでいつも明るくて安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット の南は、ホテル、会社がありますが、一般の住宅も多く、市役所等の公共の施設が集まっていてとても便利です。物価も、人口の規模から考えても、安い方だと思います。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路を出てすぐ、姫路城を綺麗に見ることができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 中央改札口を出てすぐ左右にピオレがあるので、色々なお店で買い物が楽しめる。
飲食店の充実
4
メリット を出てすぐにピオレやグランフェスタがあり、様々な飲食店が入っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 姫路城の周りにいくつか広場や公園があり春になると花見をしたり、遊ぶ場所がある。
治安
4
メリット を出てすぐに交番があるので安心。少し北へ行ったところにも交番があり、交番が多い印象がある。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーや薬局、服屋など様々な店があるので生活に特に困ることはない。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 山陽姫路まで地下、もしくは屋根付きの歩道橋でつながっているので乗り換えが楽。
生活利便施設の充実
5
メリット ピオレ姫路直結で便利。大体のものは揃う。
飲食店の充実
5
メリット ピオレ姫路にたくさんおしゃれなカフェがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 通路は比較的広いし屋根があるので雨の日やベビーカーでも安心
治安
4
メリット 閉店は早いが遅くまで明るく、交番も近くにある
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪に新快速で1時間。新幹線も止まる。大抵のものは揃うし家賃も高くない。住みやすさはかなりある。

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽電鉄の始発である姫路です。JRや新幹線の徒歩圏内なのでとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット は山陽百貨店に繋がっているので利便性はかなり高いです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はかなり多く充実していて食べることには困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 姫路市の中心地でいろいろな所があるので子育てもしやすいです。
治安
5
メリット 大きな警察署が、近くにあり派出所もあるので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 兵庫県内で2番目の都市なので不便さを感じる事はありません。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽電車、JR、新幹線と乗り物の線が多いので、利便性はいいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設やご飯屋さん、スーパーもあるので、便利です。
飲食店の充実
4
メリット ランチやディナー、カフェなど色々な飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くにある姫路城内に動物園があるので、子供は嬉しいと思います。
治安
5
メリット 治安が悪いと感じたことは1度もありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 乗り物の線が多いので、利便性はとてもいいかと思います。

2023年8月 姫路駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新快速も止まるため、遠方に行く際に利用しやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット ちかくには色々なお店があり、だいたいのものがそろう。
飲食店の充実
3
メリット たくさんのお店があるため、色々なお店を利用できる状況。
治安
2
メリット 通勤通学に利用するため、人はいるため牽制にはなる。
コストパフォーマンス
3
メリット 都市部よりは安いように感じる。食べるものも、それ以外も。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も利用でき、山陽電鉄も横にある。飲食店や喫茶店や百貨店も近い
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店、喫茶店、スーパーがあって姫路城もあり観光に良い
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋や喫茶店、カフェ、そばもあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 飲食店スーパー、百貨店があり生活に困らない
治安
4
メリット 人通り多く街灯が多いところもある。キレイ
コストパフォーマンス
4
メリット 一軒家、マンションやアパートも多くから少し離れてるところは安くなるところもある

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も止まるので交通の便はいい
姫新線もあるのでいい
生活利便施設の充実
5
メリット 雨に濡れなくてもお買い物できるのでとてもいい
飲食店の充実
5
メリット パン屋さんが美味しい
姫路おでんも美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット どこにでもエレベーターがあるのでとてもいい
治安
3
メリット 治安はいい方だと思うが酔っぱらいがうざい時はある
コストパフォーマンス
5
メリット 物価とか全然分からないけど神戸とかにも行きやすい

2023年8月 姫路駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要
新幹線と在来線の乗り換えがスムーズ
が広くて綺麗直結の商業施設スーパーがあるので便利
始発
三ノ宮まで新快速40分ほどなので比較的便利
ダイヤも多い
バスタクシーの乗り場がの目の前にあるので接続がいい。
生活利便施設の充実
4
メリット ピオレで買い物ができたり、中に病院も入っているので一通りの用事は済ませることができる。スリーコインズや無印ユニクロといった日頃よく使う店も入っている。
薬局は商店街の中にマツキヨがあるので周辺で買い物は事足りる
飲食店の充実
4
メリット ひと通りのお店はある。話題のお店なども、都心から少し遅れて出てくる。リーズナブルな店が多く、むしろ高級店といった雰囲気の店はあまり見たことがない。から離れるが姫路城方面に美味しいパン屋がありいつも繁盛している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子育てしていないのでわからないが、各所に多機能トイレはある。
治安
3
メリット 姫路東側は良い。前の商店街は19時ごろ閉まり、人通りがなくなる。西側はに栄える。
コストパフォーマンス
3
メリット 近は高いがこだわらなければ広いとこに住める。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速が止まる。新幹線が止まる。三ノ宮や大阪まで1時間程度でいける。
生活利便施設の充実
5
メリット お店がたくさんあるので、生活するには便利
飲食店の充実
5
メリット どんなお店でもあるので、たくさんのニーズに合わすことができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺に小さな子どもをつれていける施設がある。
治安
3
メリット 前には交番があり、安心できる。昼は安心
コストパフォーマンス
3
メリット 物価はそんなに高くはないと思うので安心して生活できる。

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速などが止まるのでスムーズに行きたいところに行くことが出来ます!
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにピオレなどのショッピング施設が沢山ありとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 色々な飲食店があり充実しています。家族ずれなどにもおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校幼稚園など沢山あり子供が育てやすい環境だと思う。
治安
5
メリット とても賑やかで外国人の方にも人気で楽しい雰囲気です。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くにやショッピング施設生活に必要な店が揃っていて良い。

2023年8月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線姫新線播但線山陽電車に乗り換え可能な山陽本線主要
生活利便施設の充実
5
メリット 前に大型商業施設やホテルが充実しています。
飲食店の充実
5
メリット ファーストフードや地元の名産品が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大学から保育園まで充実して安心できます。
治安
4
メリット 警察のパトロールが熱心で安心して利用できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 他の主要都市よりは物価が安いような気がする

2023年8月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が多いしバス乗り場までが近くて便利
生活利便施設の充実
5
メリット 公共施設などが充実しているからとても良いと思う
飲食店の充実
5
メリット 沢山の種類の飲食店があるからとても良くて人も多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレの数も多くて広場や公園の数も多いから良い
治安
5
メリット 朝も昼ももあまり変やってないから良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット ほとんどの場所が近でとても住みやすいと思う。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数がおおくて、エアコンも付いていていい。
生活利便施設の充実
5
メリット お店や食べ物屋さんやコンビニもあり満足
飲食店の充実
5
メリット いろんな種類があってとてもいいと思いました
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターや、スロープも多くていいと思う
治安
5
メリット のトイレは綺麗な方だと思う。酔っ払いが多い
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいところではある。スーパも多いとおもう。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 構内、ホームがわかりやすく利便性がよい。内にコンビニや本屋があり待ち時間が潰しやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が増えて買い物がしやすくなった。
飲食店の充実
5
メリット 商業施設内に複数あり、ジャンルも豊富で困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育所、学校は多いように思う。に多機能トイレはあるが少ない。
治安
3
メリット 早めに商業施設が閉まる事で前の治安はよくなっている。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性がよく、電車も複数あり活用しやすいのでよい。

2023年7月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が通っているので新幹線への乗り換えもできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 前には飲食店商業施設充実していて不便がない。
飲食店の充実
5
メリット 内にはお土産屋さんやおにぎり屋さんなどもあって味も美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 空間は広いので子供連れやベビーカーも走行しやすい
コストパフォーマンス
5
メリット そこまで高くないし、永遠所有ならなお良い

2023年7月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速にのれる、電車の本数も多いところ。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出てすぐ、たくさんのお店やスーパー、レストランなどがあり、便利
飲食店の充実
5
メリット 周辺には、おいしいお店や、カフェ、パン屋もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあり、トイレの設備もしっかりしている。
治安
5
メリット 昼もも人が多く、明るい。交番が近くにある。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺のマンションは高い便利だと思う。

2023年7月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗りやすい
満員電車じゃない
説明が聞き取りやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 病院からちかいえきが沢山あるのでいいです
飲食店の充実
5
メリット 周辺にたくさん美味しい店があるから行きやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 全然乗り降りしやすい環境にあるので助かってます
治安
5
メリット マナー違反してる人少ないので気持ちよく利用してます
コストパフォーマンス
5
メリット でんしゃからのけしきがとてもきれいです。

2023年7月 姫路駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線も通っていますし、
そばがあり、とても有名です!
を出るとすぐに姫路城が見れまふ
生活利便施設の充実
1
メリット 本屋さんがあるので暇つぶしに読みたいなと思ったら直ぐに購入できます
飲食店の充実
1
メリット そばがあり、すぐに食べることが出来ます!お弁当を購入することが出来ます!
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット エレベーターがあるので、足腰の悪い方やベビーカーを使っている方なども気軽にご利用出来ると思います。
治安
5
メリット 近くに交番があるのでなにがありましたらすぐに行けます!
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにイオン、マックスバリューや商業誌などたくさんあるのでとてもいいと思います!

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 静か過ごしやすいの切符売り場のところが綺麗
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニ居酒屋などがあってかなり賑わっている
飲食店の充実
5
メリット 鳥貴族は最高に美味しくてかなり人も賑わっている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育小学校中学校などが沢山置かれている。
治安
5
メリット 道を聞いたら教えてくれる人などがいてほっこりする。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎と都会の間くらいなので家賃は高いところは高くて安いところはやすい。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 同じ構内に新幹線もあり、便利。山陽電車振替も徒歩すぐ
生活利便施設の充実
5
メリット GUやユニクロなど、一通りの人気店があり困らない
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多数あり、地酒もあり周囲で遊べる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット オムツ交換のトイレはアチコチある。ベビーカー移動は、広い通路多く、移動しやすい
治安
4
メリット こら城まで、ゴミを見ることが無い。綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット からもお城も徒歩で行けるし、治安も良い

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット いつも利用しています。JRに行くまでに2Fの連絡通路や地下を通れるので信号を機にすることなくアクセスしやすいです。山電はそのまま阪神電車と繋がって三ノ宮や梅田まではお得な1日券を使えるので時間を気にしなければ安く済むのが良いです
生活利便施設の充実
4
メリット 山陽百貨店は時々物産展をしてくれるのでそれ目当てで出かけたりします。フェスタやピオレも近く買い物が完結しやすいのが良い
飲食店の充実
4
メリット ご飯屋さんも色々出来てて迷うくらいです。お弁当屋さんもパン屋さんも結構あるので便利です
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のトイレも綺麗なところがおおくて良いです。入りやすい
治安
4
メリット 前に交番もあります。酔っ払いが多くて。。とかも気になったことはないです。
コストパフォーマンス
4
メリット バス電車通勤とか通学が完結するようなライフスタイルの人には使いやすいと思います。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット たくさんの電車が走ってるいるため移動に便利
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多くあるため少しの待ち時間でも時間を潰しやすい
飲食店の充実
3
メリット すぐ近くに多いため仕事帰りでも寄れる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通便もよく市の規模も広いため暮らしやすい
治安
4
メリット 酔っ払いが少ない。
すぐ近くに交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は住む場所によりけりだが、物価は安い方

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速、新幹線が止まるので使用しやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院商業施設など比較的なんでも揃っている。
飲食店の充実
4
メリット たくさんの飲食店があって飽きることがない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターが多いので足が不自由な方でも大丈夫!
治安
4
メリット 前に交番があるため何かあっても安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会過ぎない都会で家賃も高すぎず住みやすい

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速も快速も止まり、様々なお店があるため楽しめる。
生活利便施設の充実
5
メリット 様々なお店があるため、楽しんで買い物することができる。
飲食店の充実
5
メリット オシャレなカフェや、定番のファストフード居酒屋等一日中楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特に不便はなく子育てはできているので、それは良いかなとは思う。
治安
4
メリット 大きいだと人通りが多いが多いので、良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット より少し離れると、暮らしやすいとおもう。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場がある、始発電車の本数が多い
生活利便施設の充実
5
メリット 病院や本屋、服屋などが多く近くにあって便利
飲食店の充実
5
メリット たくさんと種類の飲食店があって便利である。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレやエレベーターなどが多くあり、ユニバーサルデザインが多い。
治安
5
メリット 周辺は綺麗前に交番がある。街灯が多い。

2023年7月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速も新幹線も止まるので凄く便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 外にはピオレというショッピング施設、みゆき通りというものがあります。姫路城にも歩いて行ける距離です。
飲食店の充実
5
メリット カフェなどもたくさんあってインスタ映えできます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがあります。広いです。。
治安
5
メリット は酔っぱらいがおおいので、気をつけてください。
コストパフォーマンス
5
メリット あまり詳しくないですがいいと思います。。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が止まるので遠出することがあれば便利
飲食店の充実
4
メリット 大体の食べ物は揃っているのでとても良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が遊ぶ所が多いので子供連れには良い。
治安
4
メリット 周辺の治安はそこまで悪くないと思っている。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地や周辺の賃貸がそこまで高くないので住みやすい

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 姫路のターミナル。姫新線・播但線・新幹線の乗り換えはホーム移動が必要だか、改札内でできるので楽。
を出れば目の前にバス停やタクシーもあるので移動がしやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット ビルがあるので買い物や食事はしやすい。
飲食店の充実
3
メリット から少し歩けば、一通りのお店はあるので、選択は増える。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の中にも外にも大きくてきれいなトイレはある。
治安
5
メリット 昼間は老若男女人が多いので、比較的治安は良い。交番前にある。
コストパフォーマンス
5
メリット 最近マンションの建築ラッシュ。電車通勤のひとはとても良い場所。

2023年7月 姫路駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通、快速、新快速、新幹線、全ての電車が停まります。
の目の前にバス停もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 改札を出るとすぐに商業施設になっています。
本屋、服屋、雑貨屋、飲食店なんでもあります。
飲食店の充実
4
メリット 周辺飲食店は多いです。
カフェもたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレは充実しているのでオムツ交換等は困らないと思います。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思います。
前に交番もありますし、穏やかな街だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット どこに行くにも利便性はいいので住みやすいと思います。

2023年7月 姫路駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あらゆる電車が止まる、ついでに新幹線も止まる
バスターミナルが近くに併設されているため、をどこに止めるなど考えなくて良い、あと地下駐輪も充実している(ここを利用する高校生も多い)
生活利便施設の充実
5
メリット 百貨店とかピオレみたいなショッピングセンターがある、あとはテラッソ(映画館)とか
商店街は結構ある、探索すれば小物屋さんとかオシャレな雰囲気を漂わせているお店も見つかる
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋はたくさんある、それはもうたくさん
あとはランプというパン屋さんが美味しいのでおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 基本多機能トイレはある、があんまり綺麗じゃない(平成の公衆トイレ〜って感じ)ので屋外のトイレはお勧めできない
アクリエ姫路のような最近できた施設のトイレはすごい、なんかめっちゃ綺麗だしシンプルイズベストって感じのデザインで良い
治安
5
メリット 昼:観光客いっぱい、たのしいね
北口側が観光客、南口側が働く人たち
って感じ
昼の治安は良いし、最近は鳩の数が減ったのかフンもあまり見ない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はちょっと分からないです...が、前のチラッと見た感じだと、他の観光都市に比べれば十二分にお安いかなーと思います

姫路駅の総合評価 (ユーザー687人・4324件)

総合評価 4.4 口コミ数 4,324
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.4 治安 4.3 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陽本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陽本線

JR

北条鉄道

北近畿タンゴ鉄道

山陽電気鉄道

智頭急行

神戸市交通局

神戸新交通

神戸電鉄

神戸高速鉄道

能勢電鉄

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます