綾部駅(JR舞鶴線)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
![ロゴ|TerassOffer ロゴ|TerassOffer](https://www.mansion-review.jp/img/common/ad-logo1.jpg)
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「綾部駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「綾部駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
綾部駅の新着口コミ
2024年9月 綾部駅
ふくちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急停車駅なので、京都市内へアクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くにショッピングモールや図書館があって便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ロードサイド型のチェーン店は一通りそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バラ園が広場になっており、子どもが喜びそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に綾部警察署の交番があるので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公共施設や商業施設があるので利便性は高いと思います。 |
2024年8月 綾部駅
りりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
舞鶴線の乗り換え駅であること、特急列車が停車することから、周辺の駅と比較すれば、舞鶴方面や福知山方面に向かうのには便利だと思います。ICOCAも導入されているので、便利です。 周辺は特に大きな商業施設などはなく、田舎の駅ですが、ホームと改札を行き来するのにはエレベーターがあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
綾部市の中では、割と人が住んでいる場所の周辺にあると思います。 1番大きい商業施設といえばアスパですが、田舎のスーパーマーケットという感じです。 駅周辺にスーパーマーケットはいくつかあり、市立病院も駅からそんなに遠くないので、最低限生活はできます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はチェーン店がちらほらあるのと、個人経営のお店が探せばあるくらいです。カフェや昼食などに適しているお店はネットで検索すればあると思いますが、夜までお酒を飲んで楽しむことができるお店は少ないのではないかと思います。お弁当屋さんもあまり思い当たらないので、スーパーで買った方が早いのではないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園は色々な場所にあり、小中学生が集まって遊ぶには色々な選択肢があると思います。市内循環バスは本数は少ないですが、色々な場所を回ってくれるので、車が運転できない人はバスを利用して生活をしているようです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺もすでに住宅が多く、歓楽街と言ったような場所はないので、治安は落ち着いていると思います。また、駅の目の前が交番であるため、落とし物をした時などにも頼りになっています。放置自転車などに対しても交番の方が見回りをしてくれている様子が見られます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
相場がわからないのですが、近所のスーパーはあまり値下げをせずに頑張ってくれていると思います。綾部駅周辺はスーパーマーケットが多いためか、競争が激しく、商品の品揃えも豊富なところが多いです。 家賃相場は、駅周辺はやはり少し高いようです、 |
2024年6月 綾部駅
ラムネさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
快速、特急が止まります。中間駅です。 舞鶴方面、福知山方面、京都方面と3つの路線です。電車の数は多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アスパ、バザールタウン、コメリが近隣に固まっており、買い物は非常に便利です。総合病院も駅から5分圏内にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、温泉施設と合体をした焼肉屋があり、リーズナブルな値段でランチが食べれます。ラーメン屋、うどん屋もあります。うどんのレベルが高いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あやべ動物王国という施設があり、無料の動物園があります。お金が無くても、それなりに楽しめます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は整備をされており、とても綺麗です。ホテルも目の前にあります。交番も存在をします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地は驚くほど安い区域もありますが、山が近いです。家賃相場は2LDKで5万弱です。 |
2024年3月 綾部駅
ぽぽさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ばす停やタクシー乗り場はあります。 待合室もあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 商店街は人情あふれる感じで、昔からのお店も残っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し離れてはいるが、宮代屋といういちご大福の美味しい和菓子屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、ベビーカーでもおりられるようになっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | のびのびと自然がひろがり、田舎特有の良さもある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性は車があればどこへでも行けるので、駐車場代もかかるところが少ない |
2024年3月 綾部駅
めいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ある程度の路線はあるし、京都方面にも行けるのでいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにコンビニなどがあるので、その点充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機があるくらいです。正直なんもないかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多目的トイレがあり、利便性よいとおもう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほんまにいい。犯罪などなにもなく、事故も少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃めっちゃやすく暮らしやすいです。一人暮らしもおすすめ |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。