中田駅(JR牟岐線)の中古マンションランキング
-
住所 徳島県小松島市田浦町近里83番1号 交通 JR牟岐線 中田駅 徒歩21分
築年数 1991年7月 階建て 地上11階建 総戸数 95戸 偏差値 ー 平均価格 817万円 口コミ数 38 相場坪単価 29万円 アクセス数 12504 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ケントパレス徳島南500万円台 無料会員登録でモザイクを消す 193万円
割安全件を表示する -
住所 徳島県徳島市大原町千代ケ丸山30番10号 交通 JR牟岐線 中田駅 徒歩30分
築年数 1981年12月 階建て 地上7階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 481万円 口コミ数 42 相場坪単価 ー アクセス数 4022 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「中田駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「中田駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
中田駅の中古マンションの売買相場情報
棟数 | 2 棟 | 販売中物件 | 0 件 |
---|---|---|---|
最高偏差値 | - | 最高階数 | 11 階 |
平均売買相場 | 666 万円/70m² | 平均坪単価 | 31.46 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
中田駅の新着口コミ
2024年2月 中田駅
やゆよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中田駅から徳島駅までそこまで時間もかからないし学生さん達の登下校の時間帯でなければ比較的席が空いていて良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにハローズやドラッグストアモリ、コスモスなどもあり買い物するには充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ジョイフルやうどん屋など他にもラーメン屋などいろんな飲食店があり充実していると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | みなと高等学園や小松島西高等学校、認定こども園、小・中学校など沢山学校もあり、近くに日赤もあるので安心で良いと思います |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は小学生や高校生がたくさんいて楽しそうで良いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の割には学校も多くスーパーもあり住みやすくて良いです |
2024年1月 中田駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 周辺は畑や住宅街なので静かで、あまり混雑することがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院やドラッグストア、自動車教習所などがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェやお好み焼き屋、ラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育所から高校まであり、安心して子育てができる。 |
治安 |
4 |
メリット | ひのみね交番があり、人の少ない閑静なエリアなので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自然が豊富で静かなので、とても住みやすい。 |
2023年9月 中田駅
ぽまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
自転車や自動車でも行ける。 自転車は預けられるお店が近くにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 自動車学校が近いので受講生には便利が良い |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに売店があるため、利用客は軽食くらいは購入できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 団地が近いので、団地入居者にとっては子育て世帯にも駅が近く助かるのではないか |
治安 |
1 |
メリット | 駅の近くにはスーパーがあり、何かあれば逃げ込むことが可能 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が近く、近くに市営住宅もあるため、家賃と利便性のバランスは良いと思う |
2023年9月 中田駅
hinomineさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が美しい。特急が止まらない。しずかです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所に、一軒だけ、小さな。店屋さんがあります |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し離れた所に、美味しいケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近所に、美しい川が流れていて、いやされます。 |
治安 |
3 |
メリット |
おまわりさんが、何回か、巡回しています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静かな環境だから、田舎暮らしには、よいかも。 |
2021年10月 中田駅
【メリット】 徳島県内だと大きい方?の駅だと思う。2路線ある。近くに自動車学校がある。朝は近隣の高校に通
……続きを読む(残り112文字)※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。