下今市駅(東武鬼怒川線)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「下今市駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「下今市駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
下今市駅の新着口コミ
2024年9月 下今市駅
ちゃんちゃんみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 周りが静かでレトロな感じの駅で可愛い。汽車が通っててほかにはないかんじがよいし駅員さんも優しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスーパーや薬局などがあるので便利だと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには飲食店が少しある感じ食べたことないけど美味しそう |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内は清潔でトイレもバリアフリーだったので良い |
治安 |
5 |
メリット |
治安悪いようには見えない 交番が近くにあるから良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすさは良いかもしれない 移住してみたいなと思った |
2024年8月 下今市駅
miokaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
なんといっても栃木県から新宿まで特急で1本でいけるという点が魅力です。1時間に1〜2本特急があるので非常に助かっています。エレベーターもあるので足の悪い方にも配慮されていると思います。 利便性としては良い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | KIOSKなどは無いですが、歩いてすぐのところにBasiaというスーパーがあります。朝7時から開店なので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩いて5分くらいの場所にKASHIWAという有名なカフェがあります。3Dラテアートや、日光の天然氷を使ったかき氷など魅力的なので観光される方は是非立ち寄ってほしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の待機児童はゼロだと聞いたことがあります。日光市は田舎ですが今市周辺は施設が整っていてそれなりににぎわっているので住むのにはちょうど良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 観光客も多く、治安は良いと思います。今市警察署は県内でも比較的犯罪件数も少ないそうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 日光市は家賃低めです。一軒家を建てる家族が多いです。 |
2024年8月 下今市駅
かまちゃそさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全体的にあまり混んでいなくとても乗りやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いて十分くらいで結構大きなスーパーマーケットに行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに美味しいふわこっぺというパン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もとても多いし、高校もあります。親切な人もとても多いです。 |
治安 |
4 |
メリット |
とても優しくて親切な人が多いイメージです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も他と比べるととても安いと思います。 |
2024年7月 下今市駅
あやぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が止まる 近くにカフェがあり時間が潰せる 土日や長期休みは混み合うが平日は混み合わない タクシーが常に止まっている 路線バスが止まる 改装されておしゃれな作りになった レンタルモバイルバッテリーがある 駐車場が無料 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
周辺の観光地の経由駅として賑わっている 物産館が近くにあり電車の待ち時間で歩いて買い物に行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
観光地らしいカフェや飲食店が多数ある パケ、デザインにこだわりが感じられておしゃれで写真映えする |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の周りに学生が寄れる遊び場がないから親からしたら安心 |
治安 |
5 |
メリット |
落ち着いた街で治安はいい 車移動が基本なので道端で屯う人はいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
スーパーやショッピングモールも近くにあり生活には困らない 家賃が安い |
2024年1月 下今市駅
だえみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武日光線で日光や鬼怒川に行け、東武特急で東京方面へも行けるためアクセスが大変良い。また、SL大樹も見所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 5分程度歩けば日光道の駅やその他飲食店があるため便利で観光もある程度楽しめる。徒歩1-2分でスーパー(ベイシアマート)があるのもポイント。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺徒歩10-20分圏内には飲食店が複数ある。中でも10分以内で行けるとんかつ屋さんのかつ泉は行列のできる人気店で大変美味のため超オススメ。飲食店はレストラン、カフェ、弁当屋、ベーカリー等、バリエーションがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーター、トイレは駅に揃っている。また、駅から徒歩20分圏内には幼稚園、小学校などがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとてもきれいで、周辺も静かで治安が良くSL大樹の汽笛が近隣に鳴り響いて大変風情がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から徒歩15分程度に住んでいるが、住むやすく家賃も特別高くなく、下今市駅からの各種アクセスも大変良いのでコスパは高いと感じる。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。