岩倉駅(名鉄犬山線)の口コミ一覧【2ページ目】
岩倉駅の総合評価 (ユーザー129人・859件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
859ユーザー投票平均
岩倉駅の口コミ一覧
- 129 人 の口コミがあります。
- 129 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年5月 岩倉駅
みんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
岩倉駅から名古屋駅まで快速で11分程で行けて利便性が良い。 快速、急行、準急、普通と全て止まるので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にコンビニやスーパー、飲食店などがあり帰りに買い物して帰れる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が何店舗あり飲んで帰れるのが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園や保育園も多い。 公園もあるので遊びやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のまわりが明るく夜遅くても人通りがあるため怖くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安もそんなに悪くなく住みやすい街です。 |
2023年5月 岩倉駅
やんやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まるため、名古屋へのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが近くにあるため、帰りにそのまま買い物して帰れる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ご飯の美味しいお店が多いため、利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のバリアフリーはしっかりしており、利用しやすいと思う |
治安 |
3 |
メリット | ロータリーは整備されており、比較的綺麗な方だと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーや薬局が近くにあるため、生活はしやすい |
2023年4月 岩倉駅
たけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急電車が止まり名古屋までのアクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーやコンビニがあり良いですね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な居酒屋がたくさんあり非常に充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに図書館、児童館みたいなものがあり非常によい。 |
治安 |
5 |
メリット | よく警察官が見回りしていて防犯意識がたかい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅、学校、スーパー、ショッピングモールもあり住みやすい |
2023年4月 岩倉駅
ピアノ麺さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
何といっても名駅までが近いです。 特急で11分は感動ものです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に大型スーパーを含めた施設もあり、日時生活に必要なものは大抵手に入ります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋や家族で訪れるような、ファミリーレストランも多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市役所や医療施設は非常に多く、暮らしやすい地域です。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察車両の巡回が、以前住んでいた地域よりも多いような気がします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
総合的には、便利さと田舎の自然環境わ併せ持ったリーズナブルな地域かと思います。 |
2023年4月 岩倉駅
ひろりすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄犬山線で名古屋の次に快速が止まる駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商業施設があるため、駅の帰りに寄れます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前は居酒屋が多いです。駅近くで飲むのなら困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園などは多く、子育てはしやすいのではないかと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にはよく警察官がいます。駅前の不法駐車などを取り締まっているためだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 快速が止まる主要駅の割には、それほど都心でもないため、住むコスパは良いと思います。 |
2023年2月 岩倉駅
ちゃんちゃらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急、急行、ミュースカイが止まり、上小田井までいくと地下鉄にも行けるという便利さがある。 また終点が岩倉になる電車もあるので寝ながら帰れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、バロー、ドンキホーテがあり買い物も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには、31アイスクリームや海鮮丼の店、居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便がいいので、どこにでも遊びに行ける。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに店があるから助けを呼びやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋より安く、名古屋までのアクセスも近いので、コストパフォーマンスはいいと思います。 |
2023年2月 岩倉駅
しいたけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速が止まる 名鉄名古屋駅まで1駅 地下鉄鶴舞線経由が止まる(始発駅) ミュースカイが止まる 中部国際空港まで50分 名鉄一宮駅までバス30分(始発駅) 名鉄小牧駅までバス30分(始発駅) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
買い物施設が充実している 桜の名所五条川まで徒歩10分 市役所、病院、郵便局なども徒歩圏内 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
居酒屋、ファミレス、カフェ、ベーカリー等充実している テイクアウト対応のお店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅直結の生涯学習センター内にキッズスペース有り 駅から市内保育園の送迎バスがある |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は街頭が多くスーパーやコンビニもあるため夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅近くは飲食店、商業施設等あるため便利 名古屋、一宮、小牧方面は通勤、通学に便利 |
2022年12月 岩倉駅
まりおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
名古屋駅まで20分程で出られる 地下鉄にも直結した路線がある ロータリーにバス路線が数路線あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にコンビニや大手スーパー、銀行がある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
水曜日や土曜日に地元農家による直売会がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅までの階段は長いスロープがあり、その他駅の周辺の階段はスロープがある |
治安 |
3 |
メリット | 基本的には駅周辺は街灯が多くあり、人通りも一定あるので夜も気にならない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋のベッドタウンとしてはほどほどの距離でほどほどの家賃なのでコスパは普通かと思う |
2022年12月 岩倉駅
は?さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
乗り換えができるから〇 6番線まであるからよき |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ロッテリアがあったり、お土産屋さんがあったりするからいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色んな人が来るからインスタ映えのお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりはちゃんと着いてるから大丈夫だと思うよ |
治安 |
2 |
メリット | いいところがあまりないなー…。強いて言うならたまり場とならない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どまでは行かないけど田舎だから住みやすいんじゃない? |
2022年11月 岩倉駅
そとさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋までの交通の便が大変いいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 自分自身としては駅周辺には買い物する場所や病院などがあるのでたいへん生活感のある感じがします。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さまざまなお店があるので小腹が空いたときにはおすすめだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校や保育園があるので通学には便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 定期的に警察の方やボランティアの方が巡回をしているので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的に平和な地域であり大変親しみのある町だと思います。 |
2022年11月 岩倉駅
カシミア芹沢さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
快速・特急などすべて止まり乗降可能。 名古屋方面への上り線は適度に距離があるためラッシュアワーでも案外と座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
名古屋市のベットタウンであるため商業施設・公共施設の類は大概揃っている。 岩倉駅東側の商店街は旧街道が残されている部分があり、戦前から残る趣のある建物が随所にあって、見て歩くだけも楽しめる。 桜の名所である五条川が近い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
近年東側は再開発が進み「がブリチキン」などが出店している。 岩倉駅東口から3分ほど北へ歩けば「いざっく風雅」という昭和の面影が残る居酒屋食堂がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅にはエレベーターがあり規模に対して機能は充実している。 市内に小学校が5つあり住宅区全域をカバーしている。 |
治安 |
3 |
メリット |
昼間は乗降客も多く人目があり安心して歩ける。 夜間に酔っ払いなどほとんど居ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
名古屋市近郊のベットタウンの中で家賃が1割ほど安い。 自動車があれば一宮市や小牧市などの都市への移動も苦にならない。 |
2022年10月 岩倉駅
Kさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
全ての電車が停まる。 特急は、次の駅が名駅! 地下鉄にも乗り換えなしで行ける。 名鉄バスに乗れば、一宮にも小牧にも行ける。 とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅の近くに、コンビニ・100均・スーパー・銀行・アピタなどがあります。 スイミングスクールもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには居酒屋があります。会社帰りに寄るにはいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
改札口から少し歩きますが、駅にエレベータはあります。 なだらかな階段があり、真ん中がスロープになっていて、自転車でも通れるようになっています。 |
治安 |
4 |
メリット |
東口・西口で雰囲気が大きく変わることはなく、 ごく平均的だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
名古屋から離れているため、名古屋ほど高くはない。 交通の便がいいことでカバーしている。 |
2022年10月 岩倉駅
Yutanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急もとまるし、名古屋駅まで15分程で着きます。一宮駅行きのバスも出てます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには、飲食てんが並んでおり、塾もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いです。少し歩くとショッピング施設もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅外に子育て施設があり、公園もあり、子育て環境はいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があり、警察官がよくパトロールしています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 人が多すぎず少なすぎず、住みやすい街だと思います。 |
2022年9月 岩倉駅
そとさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋までの交通が大変便利であることです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に病院や商業施設が充実をしているので気軽の外出ができることです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲食店が充実しているのでさまざまな料理を堪能することができることです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校や保育園があるので安心した通学ができることです。 |
治安 |
5 |
メリット | 定期的に警察やボランティアの方が巡回をしているので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的に交通の便がいい地域なので安心した生活ができやすいと思います。 |
2022年9月 岩倉駅
sakuramankaiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急停車駅である点がとても便利です。 名鉄名古屋駅から特急なら1駅約10分ほどです。 地下鉄鶴舞線への乗り入れも便利ですが、名鉄も地下鉄も電車賃が驚くほど高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の東側にスーパーマーケットのバローとセブンイレブン、西側にはキャン★ドゥとファミリーマートがあるので最低限の買い物はできます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅の東側には米乃屋というお団子と食パンで有名なお店があります。 西側にはステファンペペという少し有名なパン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には最低限の多機能トイレ、エレベーター、スロープなどは整備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は多いと思います。飲食店も多くないので露骨に治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅に通勤するならば便利な土地だと思います。 |
2022年9月 岩倉駅
わかももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅に直通できる特別快速があり、11分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 岩倉市の公共施設ビルと直結しているので、雨の日も傘をささずに移動できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんやパン屋さんもあって種類が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
幼稚園、保育園の数は充分にあります。子育てするにはよい場所です。 |
治安 |
1 |
メリット | 大型スーパーがあるので、昼間は大勢の人が賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋駅に直結した路線のわりには土地は比較的安価です。 |
2022年9月 岩倉駅
てっささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
特別快速が停まり、名古屋まで一駅。バスやタクシーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 周りに大きなスーパーや飲み屋もあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さな駅にしては比較的たくさん飲み屋があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 岩倉総合という学校が在りますが、駅から自転車が必要になります |
治安 |
3 |
メリット | 警察の方が比較的循環してくれていると感じます |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅から離れてしまえば土地が安いきがします |
2022年9月 岩倉駅
ようすいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急料金不要で特急列車に乗れて、 名古屋駅までノンストップで12分で着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
スーパーマーケットのバロー 三菱USJ コンビニ |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | や台寿司、鳥貴族などリーズナブルで人気な居酒屋チェーン店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に向かうにあたり階段とスロープ両方ある。 |
治安 |
3 |
メリット | ゴミが散乱していることがなく景観が綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
名古屋駅まで1本で行くことができる 家賃も割と安い |
2022年8月 岩倉駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 「岩倉駅」は特急・急行・普通全て停車、本数が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ・スーパーが適度にあるのが良いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 規模は大きくないが喫茶店が多い、モーニング・ランチに注目です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 「岩倉駅」は駅周辺をリニューアル、バローが隣接されて買い物便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安が悪いとは感じることがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駐車場2台取れる賃貸物件が多数あります。 |
2022年7月 岩倉駅
まかろにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速特急が停まるため、名駅まで10分ほどで行くことができます。セントレア直行のミュースカイも停まります。 バスも一宮駅、小牧駅へ向かうバスもあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅付近にコンビニ、スーパー、100円ショップもあるのでかなり利便性があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋やカフェはかなり充実していると思います。パン屋などもあるので種類は豊富だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園はたくさんあり、よく小さいお子さんが遊んでいるのをみます。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が駅から5分ほどのところにあるため、よく警察の方がパトロールしているのをみかけます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他の駅よりは高いと思いますが、コスパはかなりいいと思います。 |
2022年7月 岩倉駅
ぱぱさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる、ミュースカイが止まる、名駅まで最速で11分で着く! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口にはバロー、セブンイレブン、西口にファミマ、アピタがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 鳥貴族、ニクバル、ダールフルット、や台ずし |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は今後、少なくなるらしいが、そこまで幼児の人数がいないから良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット |
東口の治安はとても良いと思う。 夜は分からない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地安い。賃貸もやすい。住みやすい。一軒家が多め。 |
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 雰囲気をよくしようとしてくれているのか洋楽がいつもなってます。また、出口が2つありますが両
……続きを読む(残り128文字)
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 岩倉駅から徒歩2〜5分圏内でスーパーが2箇所あります!(アピタ・バロー)たまに駅の中で地域
……続きを読む(残り179文字)
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 駅に隣接してスーパー、コンビニ、カフェ、居酒屋などがあり
少し歩くとここらへんで
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 特急が停車し、バス停もあるそこそこ大きな駅です。
普通に限って言うなら、地下鉄鶴
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 乗り換えなしで名古屋駅まで行けるので通勤・通学利用の人たちが多い印象です。それに加えて周辺
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 全ての路線が停車する為、利便性が抜群です。各路線につながる駅もすぐ近くにあるため、駅を使お
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 岩倉駅
【メリット】 名古屋まで最速十数分で行けるというのはやはり魅力的です。運行本数も多く、長いこと待たされる
……続きを読む(残り165文字)
2022年1月 岩倉駅
【メリット】 岩倉駅は岩倉市内に所在する2面4線の駅です。この駅は普通、準急、急行、快速急行、特急、快速
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 岩倉駅
【メリット】 地下鉄鶴舞線が同じ名鉄線の線路を使っているので同じホームから乗り降りできます。名古屋方面に
……続きを読む(残り286文字)
2021年12月 岩倉駅
【メリット】 エレベーターもエスカレーターも階段もあるので使い勝手がよく便利です。
電車待って
2021年12月 岩倉駅
【メリット】 急行や特急が停まる駅となっている。また、それほど混雑する駅でないことから周辺の駐車場や駐輪
……続きを読む(残り159文字)
2021年11月 岩倉駅
【メリット】 特急がとまるのでとても便利です。
改札を出た後の出口も多く、広いです。
……続きを読む(残り158文字)
2021年11月 岩倉駅
【メリット】 特急が停車する駅なので、名古屋駅まで1駅で着きます。(特急利用の場合)
駅構内に
2021年11月 岩倉駅
【メリット】 特急で名古屋から次に止まるので便利です。
駅近くにはスーパー、コンビニ、居酒屋さ
2021年10月 岩倉駅
【メリット】 ミュースカイや特急も必ず停まります。周りにコンビニや飲み屋、スーパーなども充実しており立地
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 岩倉駅
【メリット】 快速特急に乗れば、1駅12分で名鉄名古屋に行くことが出来るのでとても便利だと思う。また、駅
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 岩倉駅
【メリット】 ミュースカイ、特急、急行、準急など全ての電車が停車します。地下鉄鶴舞線も始発で出ることもあ
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 岩倉駅
【メリット】 どちら側の出口から出ても、飲食店が沢山あります。主に居酒屋が沢山あって、お店選びには困りま
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 岩倉駅
【メリット】 ニュースカイまで全部の電車が停まって、とても便利。犬山と名古屋のちょうど中間に位置している
……続きを読む(残り104文字)岩倉駅の総合評価 (ユーザー129人・859件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 859 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。