楠駅(近鉄名古屋線)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「楠駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「楠駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
楠駅の新着口コミ
2024年9月 楠駅
まぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
近鉄四日市駅までに5駅あるが、急行停車駅が含まれる 比較的空いている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くにスーパーや銀行、郵便局がある コインパーキングがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
弁当屋、喫茶店、中華料理や焼肉屋などがある 車移動になるが、カフェなどもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
手すりやスロープがある ホームに待合室がある |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺はきれい 終電の頃になっても利用客があるから安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
土地価格も安いと聞いたことがある スーパーなども安価な物が多い |
2024年1月 楠駅
ちょさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | メリットはあまり感じない、普通の田舎の駅。駅前に酒の自販機があるのが救い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | メリットあまりない。四日市や名古屋に行くために利用する程度 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 楠飯店という中華料理屋が駅前にある。あとは1号館というスーパーがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が少ないので、犯罪らしい犯罪はあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎だが一応四日市市のため、ごみの分別はとても甘い。 |
2023年12月 楠駅
なーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通電車しか止まりませんが大きな駅で、クーラー・暖房付きの待合室が両方向に2つあり快適に待つことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩数分圏内にスーパーやコンビニが1軒ずつあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出て直ぐに居酒屋が2軒ほどあります。また、徒歩2分ほどの場所に中華屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 海も山も近いし、名古屋などの都会にも割と近いので自然の中で子育てしたい人にとってはベストだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
人があまり居ないので変な人が少なく絡まれないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ある程度ショッピングを楽しめる四日市駅や鈴鹿に行きやすいので良い。畑を持っているおばあちゃんなどに野菜をもらえる。 |
2023年6月 楠駅
hyskoaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
自動改札ありの基本無人駅です。 駅員さんはインターホンで呼び出せます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅から歩いて行ける距離にスーパー、コンビニ、飲食店があります。 郵便局、銀行(地方銀行ですが…)もあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅の近くには中華屋さん、和食?屋さん、和菓子屋さん、喫茶店などあります。 夜は駅前の居酒屋などあります。 店構え的にはあまり綺麗ではありませんが、どの店もそれなりにおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
こども園の分校の子育て支援センターがあります。 以前は幼稚園だった場所です。 公園などもちょこちょこあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駐輪場が大きいので、自転車が散乱したいせず荒れてる感じはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
駅周辺には独身者向けのアパートなどが増えたので、わりと築浅なので綺麗です。 ファミリー向け物件は、築年数考えるとそれなりです。 |
2022年10月 楠駅
さくらもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
1時間に2本の普通電車が来ます。 四日市までは不自由なく行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい商業施設は無いですが、病院、コンビニ、スーパー、など数は少ないですが揃っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに中華屋さんがあります。390円とワンコインで食べられる日替わりがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車椅子の方でも駅を利用できるようにスロープなどの利用をして居ます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に居酒屋、スーパーなどがあるので比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特に駅前にはアパートが多い印象です。最近では新しいところもできてきています。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。