中百舌鳥駅(南海高野線)の口コミ一覧【4ページ目】
中百舌鳥駅の総合評価 (ユーザー274人・1567件)
ユーザー評点
4.2![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
1,567ユーザー投票平均
中百舌鳥駅の口コミ一覧
- 274 人 の口コミがあります。
- 274 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年2月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 乗り換えによく利用しています。
飲食店や銀行も充実しており大変利便性が高い駅です
2022年2月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の改札は一つで、待合せをする時も迷わないと思います。ただ出口はいくつかあり、間違えると結
……続きを読む(残り168文字)
2022年2月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 大きな駅で近くにコンビニや、銀行、クリニックや診療所なとが揃っています。少し歩けばドラッグ
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄御堂筋線中百舌鳥駅とは近いのでアクセスは良いです。駅中にパン屋、たいきすいさんがあり
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 御堂筋と南海、泉北線をつなぐ乗り換え駅です。乗り換え駅にしては閑静な住宅街なので、マンショ
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄への乗り換え時に通る動線に屋根がついているため雨の日でも濡れにくいことや沢山の人が利
……続きを読む(残り194文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅近くにコンビニ、ドラックストア、パン屋さんなどがあり、出かける際に持ってくるのを忘れた物
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 改札出てすぐにお寿司屋さんとコンビニがあり非常に便利です。
駅舎から出た地上には
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅に隣接しており、大阪市内の主要ターミナル駅、天王寺、難波、梅田
……続きを読む(残り277文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 始発の駅のため座席に座りやすく、改札口前では定期的に催しのスイーツ等の販売があり会社帰りに
……続きを読む(残り252文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄み御堂筋線に乗り換えできる。
南海本線、高野線にも乗り換えがスムーズです。
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄御堂筋線の始発駅となり、難波駅までも一本で20分程で行ける。
南海線で2,
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 泉北高速鉄道、南海電車、大阪メトロがあるので利便性もよいです。難波までは一本で行けますし、
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 御堂筋線終点のため、梅田方面へ始発で乗ることができる。混み合う時間帯から逸れれば、天王寺や
……続きを読む(残り172文字)
2022年1月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅付近は平坦な道が続いているので坂道はあまりない。飲食店が多くあり、スーパーも数軒近くにあ
……続きを読む(残り120文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅自体は上り下りで4線あるので電車もよく止まる。また、地下鉄御堂筋線に乗り換えが可能なので
……続きを読む(残り160文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南海高野線以外に、泉北鉄道と、地下鉄御堂筋線が重なっているので、かなり利便性が高いです。<
……続きを読む(残り194文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南海の中百舌鳥駅まですぐ到着できます!またロータリーには薬局、マクドナルド、クリニックビル
……続きを読む(残り167文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪メトロの始発・終点の駅なので非常に便利です。駅の周りには飲食店やコンビニもあり、ちょっ
……続きを読む(残り139文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 お手洗いの場所がわかりやすく、利用しやすいです。コンビニや、売店もあり、ホームに自動販売機
……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 移動にべんりで地下鉄と南海がつながっていてかなり移動が楽になった。中百舌鳥は前までかなり田
……続きを読む(残り126文字)
2021年12月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 乗り換えに、地下鉄御堂筋線、南海高野線、泉北高速鉄道がありとても便利です。乗り換え時間も短
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 近くにはコンビニやケーキやさん、ドラッグストア、などあり、乗る前にマクドによったり、帰りに
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 泉北高速鉄道を出たらすぐに御堂筋へ行けるので乗り換えが凄くしやすい。そして、泉北からそのま
……続きを読む(残り124文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄御堂筋線に乗り換えができる。駅から御堂筋線乗り換えは屋根があるので雨でも濡れない。駅
……続きを読む(残り218文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 南海線との乗り継ぎが出来ます。大型商業施設はありませんが、駅前ロータリーにはドトールやマク
……続きを読む(残り128文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 天王寺、難波、心斎橋、梅田など都心部まで1本で行けるのが大変便利だと思います。電車の本数も
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 地下鉄に乗り換えができるので、よく利用します。よく駅の中で、ポップコーンやおまんじゅうなど
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南大阪のメインの駅になっていて南海本線と泉北高速が連結しているので沢山の人が乗り入れていま
……続きを読む(残り201文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 乗り換えに便利な駅なので最寄りにカフェやファストフードもあります。
移動距離と乗
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄の始発駅なので座れるのが何よりいいです。大学が近いので駅前にはそこそこ飲食店がありま
……続きを読む(残り177文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南海高野線への乗り換えがスムーズです。駅前ロータリーには、マクドナルド、コンビニなど、様々
……続きを読む(残り214文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 地下鉄の駅もあり とても交通の便がいいです。飲食店や美容室 エステサロンやスポーツクラブ
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 まず駅のロータリーにマクドやコンビニ、カフェやパン屋があり食べるのに困らない。飲食店もラー
……続きを読む(残り288文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下鉄線に乗り換える場所としてこの辺りではよく用いられています。
駅前にはバスロ
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 南海・泉北高速・御堂筋線と3つの路線があり、アクセスの良さは申し分ないですし、住みやすいの
……続きを読む(残り179文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅を降りるとパン屋さん、TSUTAYA、コンビニ、病院などがあり、毎日の通勤にとても便利な
……続きを読む(残り128文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅構内に、週替わりの催事場があって、毎週催しが変わるので、楽しみにしている。駅の周りにコン
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 改札を出てすぐ目の前に、小さなコンビニや、お寿司やスイーツを買えるお店があるので、助かる。
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 中百舌鳥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪メトロ、御堂筋線との乗り換えが便利です!
さらに駅前には、業務スーパーやライ
中百舌鳥駅の総合評価 (ユーザー274人・1567件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,567 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。