フルーツパーク駅(天竜浜名湖鉄道)の中古マンションランキング
該当物件がありません
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「フルーツパーク駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「フルーツパーク駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
フルーツパーク駅の新着口コミ
2024年8月 フルーツパーク駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
田舎道を通るので心が穏やかになる。 だから好き |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 田舎にとってありがたい。年寄りにもありがたいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しい また来たいと思えるようなところが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に必ずトイレがある、近くに公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるから、安心できます。だからよき。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎景色を毎日みれる、お散歩コースにもいい |
2024年6月 フルーツパーク駅
HARRさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 浜松市の人気観光スポット「はままつフルーツパーク時之栖」の最寄り駅で、アクセスが便利。駅舎はフルーツをイメージした可愛らしいデザインで、観光客に好評。周辺には自然が多く、のどかな雰囲気を楽しめる。無人駅だが、ICカード対応の自動改札機が設置されており、スムーズに乗降できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大型スーパー「遠鉄ストアフードワン」があり、食料品や日用品の買い物に便利。ドラッグストアや100円ショップも併設されており、生活に必要なものは駅前で揃う。飲食店は少ないが、スーパー内にイートインスペースやテイクアウト可能な惣菜店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にある大型スーパー「遠鉄ストアフードワン」内に、パン屋、惣菜店、イートインスペースがあり、手軽に食事ができる。隣接するドラッグストアにも軽食コーナーがある。フルーツパーク内にはレストランやカフェ、バーベキュー場などがあり、様々なシーンで利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然豊かで、子育てしやすい環境。大型スーパーが駅前にあり、買い物に便利。フルーツパークが近く、レジャーに最適。小学校や中学校も徒歩圏内にあり、通学も安心。地域住民の繋がりが強く、子育て支援も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は、自然豊かで静かな環境であり、凶悪犯罪の発生率は低い。大型スーパーやフルーツパークなど、明るい場所が多く、夜間でも比較的安心できる。地域住民の繋がりが強く、防犯意識も高い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は浜松市中心部と比較して割安で、ファミリー向けの物件も豊富。駅前に大型スーパーがあり、生活必需品の買い物に便利。自然豊かで、子育て環境としても良好。車があれば、浜松市中心部や湖西市へのアクセスも良好。 |
2024年3月 フルーツパーク駅
トチオトメさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
平日は混雑はしていません。 改札までの距離も比較的近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
文字通り、フルーツパークの最寄り駅です。 入り口まで、800mと表記ありますが、 歩く速度にもよりますが私の場合は歩いて10分くらいで到着しました。 フルーツの香りをいつも感じられるって素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
フルーツパーク時之栖にある、ペルレさんに行きました。 店内は、木目調で統一され、おしゃれでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ごく近くのフルーツパークはもちろんのこと大自然に包まれた中での子育ては最高です。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり都会ではないため、歓楽街などはないので、治安が良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
土地の値段はかなり安いと思います。 夢の一戸建てが現実的なものとなりました。 |
2023年10月 フルーツパーク駅
森林さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 他の路線があまりないため、時間に遅れると大変なことがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し距離はあるが、商業施設や雑貨屋などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | フルーツパーク内には美味しいフルーツのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | フルーツパーク内にフルーツを基調とした遊具があるため、子供が楽しく遊ぶ場所がある。 |
治安 |
4 |
メリット | あまり都会ではないため、歓楽街などはないので、治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 浜松駅からは離れているため、土地や家賃が安い。 |
2023年7月 フルーツパーク駅
もいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | フルーツパークが近くにあり、金柑の木が実ったりしてて、散歩道にも最適。電車の本数は少ないけど、待ち時間もゆっくりと季節を感じながら待つのもありかと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 車がないと不便かもしれない。若いうちはいいけど、年老いた時不便 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 田舎の空気が美味しいし、山に囲まれてるので、野狐、の狸など見かける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 空気がいいしのびのび子育て出来そうだけど、バスとか少ない |
治安 |
2 |
メリット |
夜は暗いと思うし、学校帰りの子供は怖いかもしれない。 そう思うともう少し治安を良くして、住みやすい町にして欲しい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いと思うけど、老後は不便かもしれない。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。