金山駅(名古屋市営地下鉄名城線)の口コミ一覧【11ページ目】
金山駅の総合評価 (ユーザー710人・3991件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
3,991ユーザー投票平均
金山駅の口コミ一覧
- 710 人 の口コミがあります。
- 710 人中、 401 ~ 440 人目を表示します。
2021年12月 金山駅
【メリット】 ・とにかくアクセス◎です!特急も停車しますし、地下鉄・JR・名鉄と多くの路線が走っています
……続きを読む(残り217文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。駅の規模はそ
……続きを読む(残り236文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 現在通学で利用しています。jrや名鉄から地下鉄に乗るのにエスカレーターが完備されているため
……続きを読む(残り237文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 名古屋から近いのがいいところです。また名古屋と比較してかなり家賃などが低いと感じます。 ……続きを読む(残り156文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 金山駅はJR、名鉄本線、地下鉄名城線の3路線を有しており、駅周辺には、飲食、アミューズメン
……続きを読む(残り155文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな熱
……続きを読む(残り157文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 アスナル金山のすぐ近く。アスナル金山は成城石井も入っているので買い物も出来る。レストランも
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 金山アスナルなど、沢山のお店がすぐ行けるので、地下鉄やJRなどの乗り換えの際、よく利用して
……続きを読む(残り152文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 駅からすぐにショピングモールがあります。飲食店が豊富です。オーガニックからガッツリ系までよ
……続きを読む(残り162文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 トイレの改装により、綺麗になったと感じます。中央線との乗り換えの際改札を出ることなくトイレ
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 初めてここに来た時はとても驚きました。 駅はとても大きく、とてもよく装飾されています。 雰
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 階段もエレベーターもエスカレーターもあるので使い易いです。
改札内もとても広く便
2021年12月 金山駅
【メリット】 都会の駅だけあり、駅全体が広く人も多いです。メリットとしては、飲食店や雑貨屋さん、生活用品
……続きを読む(残り173文字)
2021年12月 金山駅
2021年12月 金山駅
【メリット】 数年前に近隣のアスナル金山がリニューアルして、新店舗がたくさん入り、買い物がたくさんできる
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 駅にはJR、名鉄、地下鉄が入っているので、何処へ行くのにも大変便利です。 ・小さなスーパー
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 名鉄だけでなく地下鉄、JRも通ってる総合駅になります。他の路線の乗り換えが便利です。駅校内
……続きを読む(残り131文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 名古屋で屈指の総合駅で、各線の乗り換えの為、多くの人が利用します。
ホーム上の待
2021年12月 金山駅
【メリット】 通学で使用しています。メリットとしては柵があるため、電車が来ても安心です。名古屋本線は柵が
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 JRと名鉄と名古屋地下鉄が乗り入れています。特にJRと
名鉄の乗り換えは便利です
2021年12月 金山駅
【メリット】 明日なる金山という商業施設があったり、居酒屋も多いため遊ぶには困らない駅だと思います。飲み
……続きを読む(残り151文字)
2021年12月 金山駅
【メリット】 ホームがあまり多くないため東に行くか西に行くかの2択で移動が少なくて良い。JRへも改札が繋
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 都心部に近く規模が大きいだけあって飲食店や屋外の施設が充実しています。特に駅内部だけでもミ
……続きを読む(残り192文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 交通アクセスが名古屋駅レベルで充実している。名鉄、地下鉄(2線)、JRおよび名鉄バスも充実
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 名鉄もJRもあり名古屋方面に行くにも、知多方面に行くにも便利。
またアスナル金山
2021年11月 金山駅
【メリット】 アスナル金山やミュープラットなどの商業施設があるおかげで、予定まで少し早く着いてしまった時
……続きを読む(残り191文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 アスナル金山というショッピングモールのような所もあり商業も発展している。
食べ物
2021年11月 金山駅
【メリット】 どこへ行くにもアクセスがよい。名鉄以外にJR、地下鉄名城線といった複数路線が集合しているの
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 JRや名鉄や地下鉄など、たくさんの駅が通っていて便利。駅を出ると大きい通りに出てたくさんの
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 名鉄線、JR線、市営地下鉄名城線、市バスなど乗り換えには便利。更に、周りにはオアシスがあっ
……続きを読む(残り192文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 JR2路線、名鉄、地下鉄の改札が近く、乗換時間が少ないので、各方面からの通勤に便利。新幹線
……続きを読む(残り199文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 金山駅は、JR東海と名鉄、地下鉄が乗り入れている。JRと名鉄は相互乗換改札があり、直接乗り
……続きを読む(残り160文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 アスナル金山は、クリスマスイルミネーションがあり、キレイ。
ビルのライトアップが
2021年11月 金山駅
【メリット】 飲み屋街ということもあるので、ご飯を食べるところが非常に多い。そのため名古屋で飲むならここ
……続きを読む(残り139文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 通勤時の乗り換えの駅として利用しています。JR、名鉄、地下鉄全ての乗り換え場所が離れていな
……続きを読む(残り180文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 近くにアスナル金山という商店街があるので飲食店、雑貨、薬局となんでもある。店の入れ代わりが
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 名古屋駅が混雑しているため、密を避けるため金山を使うことが多いです。地下鉄から名鉄、JRへ
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 駅の隣に総業施設や金券ショップがおるので便利です。待ち時間を有効活用できます。改札も多いの
……続きを読む(残り182文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 JR線、名鉄線、地下鉄名城線の3路線が乗り入れている総合駅のため、利便性が高い駅だと思いま
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 金山駅
【メリット】 最寄りの金山駅は地下鉄もJRも名鉄もある総合駅でとても便利だし、アスナル金山では無料のイベ
……続きを読む(残り172文字)金山駅の総合評価 (ユーザー710人・3991件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 3,991 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。