大垣駅(樽見鉄道)の口コミ一覧【3ページ目】
大垣駅の総合評価 (ユーザー287人・1642件)
ユーザー評点
4.2![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
1,642ユーザー投票平均
大垣駅の口コミ一覧
- 287 人 の口コミがあります。
- 287 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年11月 大垣駅
ぐりとぐらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
JRと養老鉄道がとまります。 豊橋方面、米原方面の始発になることが多いです。新快速が止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅中には飲み屋や食事場所、コンビニが入り、駅からはアクアウォークというアピタの商業施設とつながっているので、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅中には居酒屋や惣菜屋があり、駅周辺にも商業施設内の飲食店や個人店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校施設が比較的駅近くにまとまっているのと、学校の数も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜に出歩く人が少ないのと、車社会なので危険を感じることがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋や岐阜のベットタウンなので、住みやすくコスパもよい。 |
2022年10月 大垣駅
かんたかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋、米原方面の快速、普通電車の始発駅で朝夕の混雑時も座れる可能性が高い。その他時間帯はほぼ必ず座れるため、移動が楽。いずれも35~40分程度でアクセスは利便。電車の本数も少なくはない。終電も0:30過ぎ着まであり、少し遅くなってもたどり着ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣商業施設が駅に隣接していて買い物が便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はチェーン店もあり、昔ながらの個人経営のお店もあり選択肢はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園にも待機なく入れ、小中学校も歩いて15分程度で通えている。公園は比較的多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街の規模や華やかさはなく、地元以外の人が多く集まる感じではない。駅前に交番があり、街灯もあるので治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的駅に近い場所に住んでいて、利便性がよく住みやすい。 |
2022年10月 大垣駅
りょっぴーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
複数路線利用でき、JRは名古屋までのアクセスが30分程度と比較的利便である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅内に、コンビニやパン屋、居酒屋、100円ショップ、薬局がある為、利用しやすい。 また、駅の隣にはショッピングモールもある為、買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファーストフード店やチェーン店の飲食店、喫茶店があり、比較的リーズナブルである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園や自然が多く、外で遊びやすい。また、駅には多機能トイレやエレベーター、スロープが設置されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は街灯が多く、駅前に交番があり比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物する場所がたくさんあり、自然も多い為、住みやすさのバランスは取れている。 |
2022年10月 大垣駅
ひまわりさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅まで35分ほどで行けて、とても都市部へのアクセスが良いです。また、関西方面にも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の北側にアクアウォーク大垣があり、食品から衣類まで何でも買えます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤや山ちゃんがあります。食事を摂れるお店があるので、仕事帰りにご飯を食べて帰れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にある商業施設のトイレはきれいで、利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔から大きな事件はなく、比較的治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 愛知県に比べると、物価が安く生活しやすいです。 |
2022年10月 大垣駅
たぬきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大垣駅はJRもあり、名古屋まで新快速なら30分という場所にあります。JR線と同じ路線に樽見鉄道がある為大変便利な駅です。駅改札は1か所なので分かりやすく、駅前、駅裏共にタクシーがすぐ止まっていてつかまりやすく、バス停も駅前に集まっています。改札でたら1分もせずにタクシー、バス停があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅おりたらショッピングモールも徒歩圏内にあります。また駅構内にも成城石井 薬局 青果店 パン屋にコンビニやサイゼリヤ居酒屋など入っていますし、総合病院も駅裏にすぐあります。駅裏側が充実してます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤや居酒屋、パン屋さんやカフェも構内にあったり、徒歩5分くらいの場所にショッピングモールがあるのでフードコートやマック、スタバなどある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園はスムーズに入れます。トイレもだいたい車椅子スペースは当たり前にありますし、赤ちゃんのおむつ替え場所も探して困ったという経験はない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前、駅裏に交番があり よく警察の方が巡回してます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は探すと独り暮らしなら二万だい、家族むけで三万だいからあります |
2022年9月 大垣駅
のあさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRも養老鉄道とかもあって複数の路線の利用可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ隣に買い物ができる施設があるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 1店舗大好きで美味しい居酒屋があるのでリピートする |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターが設置されてるのでよく使ってます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に降交番があるので、そこまで治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣は程よく栄えてるから住みやすいとおもう |
2022年9月 大垣駅
こめこめさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣駅は樽見鉄道や養老鉄道への乗り換えも可能で比較的分かりやすい構内になってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に直結しているアスティやアピタが近くにあり便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋さん、ドトールなどお惣菜屋さんもあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩くと大垣公園があります。結構広い公園です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的治安が悪い話はきかないので安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中としては比較的お値打ちなお店が多いです。 |
2022年9月 大垣駅
みたろさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いろんなところに行ける岐阜で2番目の駅ながらではある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アクアウォークと繋がってるのがよい。買い物しやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中に飲食店、コンビニがあるのがよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 子供に優しい駅員さんが居るのを見たことある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに交番があるので割と安心していける |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よくしらないけれど高いのではないですか? |
2022年9月 大垣駅
とわっちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
まあまあ大きくていろんなお店があって色々便利です。樽見鉄道に乗ってモレラ岐阜まで行けますし、コロナへの無料シャトルバスもあります。イオンにもバスで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに病院やアクアウォークとかがあるので便利ですね。友達と遊びに行く時とかよくここになります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 沢山のお店があっていいとおもいます。コンビニもあるし |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが綺麗で使いやすくていいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪くないと思います駅も最近綺麗になったので |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まあまあだと思います近くに駅があるって便利だと思います |
2022年9月 大垣駅
かさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや養老鉄道に乗り換えができ、かなりいろいろな所へ行けるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、病院、薬局、商業施設、生活に便利な物はなんでも揃ってます! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的になんでもありますが、最近は駅の中に居酒屋ができて帰りにも困らずとても便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 以前車椅子で利用した際にバリアフリーになっている所等駅員さんが親切に車椅子を押してくれてとても便利だなと思いました! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りにタクシー乗り場やバス乗り場があり街灯も多いです! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃や土地などは駅周辺はやはり少し割高ですが、周りにいろいろな施設があるので住むと本当に便利そう! |
2022年9月 大垣駅
フィリップさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスもタクシーもあるので勉強かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | もし、付近に住んでもいろいろ近くにあるので困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が増えたので夜に呑みに行ったりするのは、困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 充分に子育てしやすいと思います。環境がいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前は、路上ライブしてる人がいるくらいで危険は、ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 場所によりけりだといます。悪くないと思います。 |
2022年8月 大垣駅
cloudさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR東海道本線、樽見鉄道が出ており、駅前、駅裏にはバス停も多く名阪近鉄バスの本数も多くて利便性が良いです。タクシー乗り場も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さいですが駅ビルに商業施設が入っているので、簡単な買い物はできます。ショッピングセンターに直結している通路があるので、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビル内にも居酒屋、ファミリーレストラン、食料品店など揃っています。テイクアウトできるようなお店も増えました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はエレベーター、エスカレーターもあります。ショッピングセンター直結の広い通路もあるので、車いす、ベビーカーの方も使いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前、駅裏に交番があります。学校も近くにあるので学生さんにも安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅への徒歩圏内に、マンション、アパート、新しい住宅街も増えました。 |
2022年8月 大垣駅
みやびさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋方面への始発駅で朝の通勤時に座れるので、身体的負担が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅及び駅周辺が再開発され、買い物施設が非常に充実している。 また、近くには大型ショッピングセンターのアクアウォークもあるため、利便性はかなりよい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅内のテナントには、VIE DE FRANCE、ドトールコーヒー、その他飲食店が一定数あるため、不便はしない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の再開発により、駅構内のトイレもきれいになり多機能トイレも利用しやすくなったと思われる。 また、今までは屋外は上りエスカレーターしかなかったが、再開発に伴い下りエスカレーターも併設されたため、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の北口・南口両方に交番があるため、だいぶ安心感はあると思う。 また、南口はアーケードなので明かりもあるので、夜も安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の再開発による利便性の高く、また、さらなる発展を期待できることを加味すると、現在は比較的コストパフォーマンスは比較的優れていると思われる。 |
2022年8月 大垣駅
RIKOさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
JR、近鉄、樽見鉄道など路線が多くあり、始発、終電も大垣駅発着も多くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の北側に大型ショッピングセンター、大型の病院があり利便性は良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
水の都と呼ばれる市なので、水が美味しくので飲食店は充実しており、様々なチェーン店も多くあり飲食店の数では困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
水の都であり水が美味しいのは利点です。駅は、ステーションビルになっており、エレベーター、スロープなど充実した環境にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅北側には大型ショッピングセンター、大型の病院があり、南出口には派出所があり安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
水道水が美味しい。家賃も高くなく住みやすい環境です。 |
2022年8月 大垣駅
かおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣にこればなんでも揃うので利便性かなり高いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結でスーパー、ショッピングセンターあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店とても多いので困りません。検索すればたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住む人もとても多く、学校も数があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家族連れが多いので不審者情報はあったら共有できます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は上がって来てますが、便利な場所な割には安いかも |
2022年7月 大垣駅
whitegrayさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岐阜駅や名古屋駅へのアクセスが良く、西濃地域の中心地の役割を果たしている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルを再開発し、より魅力的になった。大型商業施設も隣接している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いくつかの有名チェーン店が営業して便利。駅の目の前には有名和菓子店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側には大型のエスカレーターとエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に隣接した位置に交番があるので治安は守られている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋駅へのアクセスの良さから、近年宅地開発が進んでいる。 |
2022年7月 大垣駅
やまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 当駅始発があったり、優等列車もほとんどが止まるので名古屋にいくにも、米原の方に行くにもとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ビルの中に商業施設があり、ついでに買い物をすることやご飯を食べることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの中や、アクアウォークの中に有名な飲食店はあるし、食堂もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに大きな公園があることや、バリアフリー設備も多くある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北側は住宅があるため、そこまで治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岐阜や名古屋と比べて値段が安く、バスも多く走っている。 |
2022年7月 大垣駅
Asuさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
全列車停車 桑名、揖斐方面の養老鉄道と、本巣、樽見方面の樽見鉄道の乗り換え駅 名古屋まで30分 アクアウォーク大垣に連絡通路で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
エキナカにアスティがあって、コンビニだけでなく、サイゼリヤなどもある アクアウォークの横に徳洲会病院があり、利便性は良 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アスティやアクアウォーク、駅前商店街に多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに塾が多い 駅前の建物に保育園あり(南口) 北口に水都北口オアシスがあり、湧き水が出ていてそこで涼んだり出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
北口、南口どちらにも交番あり 警察官や警備員による定期的な地域巡回や商業施設の巡回をしている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前にマンションが結構ある(南口) 商業施設が多かったり、名古屋まで30分なので、利便性は良 |
2022年7月 大垣駅
aさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
毎日利用しています。快適です。 朝は混雑しますが、空いている時間は優雅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣駅から直結でショッピングセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅のすぐ側にたくさんお店があります。 飲食から100きんなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にトイレありです。駅から直結のショッピングセンターにもトイレありで、基本的近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番がある駅もあって安全だとおもう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 定期を購入し、ほぼ毎日載っているので元はとれています。 |
2022年7月 大垣駅
あーなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR、養老鉄道、樽見鉄道の3つに乗ることができます。JRと樽見鉄道は同じところから電車が出るので乗り換えが楽です。養鉄鉄道に乗り換える場合も乗り換え専用の経路があるので、切符か定期を事前に持っている場合はスムーズに乗り換えられます。快速も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにアクアウォークというショッピングモールがあります。そこには食品売り場、100均、ゲームセンター、フードコート、服屋、本屋など、色んなお店が入っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アクアウォーク内に飲食店が多数あります。また、南口から出るとカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣市では、子育て支援アプリがあります。大垣城の近くなどに公園もあります。住みよさランキングの岐阜県1位にも選ばれたそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はいい方だと思います。アクアウォークの近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋まで電車1本で30分ちょっとで行けます。名古屋は家賃が高いため、大垣に住んで通っている人もいると聞いたことがあります。 |
2022年6月 大垣駅
朝ぼらけ珈琲さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・JR東海道本が通り、名古屋・兵庫・飛騨など多方面への路線がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・徒歩圏内に商業施設がたくさんある。 ・病院、本屋、飲食店も近くにたくさんある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・駅直上の「アピオ」、徒歩数分の「アクアウォーク大垣」、「ヤナゲン」等にテナント多数。 ・駅構内にも多数。「ウ”ィド フランス」「ドトール」「ロッテリア」等があり休憩しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・商業施設・買い物施設が多く、子供とフラっと来るにはちょうどいい規模。 ・駅周辺は道路も整備されており歩道が広い。 ・少し歩けば大垣城や公園などもあり寛げる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・警察署が近くにある。 ・歩道が整備され街頭も多い。 ・道沿いに飲食店やコンビニが並び夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・とにかく暮らしやすい。 ・くらしやすい割に低価格な家賃だと思われる。 |
2022年6月 大垣駅
がこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
一本で名古屋に行けるし、貨物や樽見鉄道などいろんな電車が通るので子供がみて喜べる場所でもあると思います。 何より昔に比べて隣接する店が増えてホームも綺麗になってるので利用がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一通りカフェや居酒屋、惣菜店など時間を潰したり見て楽しんだりするにはとてもいいと思います。アピタに直結するしてるのもかなりいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体には居酒屋系が多いが、直結しているアピタに行けば家族連れでも色々行ける飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに大垣公園やいろんなお店がある駅付近を散歩するにはとてもいい場所。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
交番があるからか治安が悪いイメージはあまりない。 夜でも電車帰りの人が多いが、酔っ払いとかよりも塾終わりの学生さんが多いイメージ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性はとても良い。名古屋米原に一本で行けるので通勤にはとても良い。 |
2022年6月 大垣駅
やまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
主要駅、名古屋から35分。 年々、整備されて電車も綺麗。 車内にもホームにも出着の電光掲示板設置もされるようになった。 英語案内だけでなく音声中国語案内もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
JR乗り換えができる。 周りに居酒屋等のご飯所や商業施設かわ歩いて10分以内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
パン屋や居酒屋気軽に入れるお店が多い。 コンビニも2つある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺に高校が多くあり学生も多く利用している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から5分圏内に交番があり時々警察官が見回り強化してくれる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きめのスーパーや病院、ファーストフード店もあり利便性が高い |
2022年6月 大垣駅
はやさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大垣駅は始発が多いので座りやすい。 また、樽見鉄道も隣接しているため利便性は高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 橋を渡るとショッピングセンターがある。また、アスティ大垣といった5店舗ぐらいのお店が集まっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ドトールがある。 また、徒歩2分のショッピングセンターにはフードコートがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに幼稚園 小学校 中学校 高校までもがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は利用者数が多い割にはゴミも落ちてなく良い方だと思う。また近くに交番もある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピングセンター、学校が密集しているためかなり住みやすい。 |
2022年5月 大垣駅
nさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 3つの地方路線が乗り入れ、JRも名古屋方面へ楽へ行ける。下り、関西方面へも本数は適当数ある為、不便なく行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大型商業施設が揃い、なに不便なく生活することが出来る。 駅前、幹線道路沿いに多くの店が立ち並び足も運びやすくなっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全国チェーン店は概ね店を構えており、満足できる。また昔からの老舗料理店もあり、にしんそばや、特産品のわさびを用いた飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
18歳未満の子供は医療費が無料なところが1番助かるところ。診察代などを気にすることなく受信できる。 公園も割とたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口に交番があり、駅前商業施設への見回りも行われていて安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋のベッドタウンとしては家賃も申し分ない便利さ |
2022年5月 大垣駅
かーずさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋方面であれば、本数も多く、始発列車が多いので座れる可能性があります。名古屋駅まで約30分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側にはスーパー、家電量販店、病院があり、買い物施設は充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には和菓子屋さんがあり、大垣名物の水まんじゅうのお店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前商店街は歩道が広く、子供連れでも安心して歩けます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安はいいと思います。最近は駅前にマンションも立ち始め、徐々にきれいになってきています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も安く、コスパはよいと思います。名古屋方面への移動であれば、電車も多く利便性は高いです。 |
2022年5月 大垣駅
まゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに商業施設があり、雨でも濡れずに行けるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内にわりと大きな病院や、郵便局、銀行などがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には飲み屋がある。大垣城の近くには景色の良い店舗もあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 支援センターなどの施設が充実していると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一部地域を除いてはまあまあよいと思う。外人も少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 税金は安く、家賃も安い。住みやすいまちだと思う |
2022年5月 大垣駅
こめまるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋や京都などの主要都市へのアクセスが容易で便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにスーパーやショッピングモールがあり、便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内に多くの飲食店があり、古なることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内のトイレはオストメイトや障害者のための設備が充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝の通勤ラッシュ以外では静かな場所である |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションが近くコストパフォーマンスに優れている。 |
2022年5月 大垣駅
にゃにゃにゃさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大垣駅周辺の利便性がとても良い 養老鉄道の中は、混みすぎていなくて良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピングモールや、スーパーが周辺に多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
様々な飲食店がある 国道258号線沿いには、特に色々なお店が並ぶ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て日本一を謳っているだけあり、公園や学校などの施設充実! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はとてもきれい!歓楽街はありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の近くでも、家賃比較的安めです。 アパートマンション多いです。 |
2022年5月 大垣駅
ぼんすけさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
始発が多いので、混雑する名古屋方面へも座ることが出来ます。 また、最近は駅前も駅裏もお店が充実してるので乗り換え待ちや緊急で泊まる場合も対応が充実してます! 特に北口は生活面で役に立つスーパーや雑貨が揃っており、南口は飲食関係が多くあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅中であればアスティ大垣があり、1階には飲食店が立ち並び2階にはマツキヨや成城石井や花屋、八百屋があります。コンビニも南口北口ともにファミマとローソンがあります。 南口には老舗の和菓子屋の金蝶園や飲み屋が立ち並んでます。 北口にはアクアウォークやラムーなどのスーパーがあります。 アクアウォークにはユニクロからアピタの生鮮食品まで幅広く揃ってます。ラムーの敷地にはヤマダ電機やフィットネスジムもあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
アスティにはサイゼリヤや美濃味匠、世界の山ちゃんやビストロ酒場などがあります。改札すぐにはドトールやパン屋もあります。 北口のアクアウォークにものの家やとろ麦、炙りと言う回転寿司やスタバ、ファゼンダと言うカフェやフードコートが揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大垣駅の周りは文教地区でもあり、図書館などの施設も多いです。 市民病院や徳洲会病院などの大きい病院も大垣北小学校や興文小学校などの近くにあり安心です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
北口南口ともに清潔に保たれており、冬はイルミネーション、季節のお花が咲いており治安は良いと思います。 酔っ払いなどやガラの悪い集団も見かける事は無いので夜も怖い印象はないです。タクシーも良く止まっており、ひと気がない事も少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活費としての物価は高くないと思います。野菜であれば農協もありますし、過ごしやすいです。 |
2022年4月 大垣駅
そらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
古くから、東海道線の発着駅で、東西どちらに向かうにも、大変便利です。 あわせて、揖斐や桑名への養老鉄道、本巣根尾への樽見鉄道、JR美濃赤坂線と接続していて、様々な方面から、人が集まりにぎやかです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前を含めて町全体が、子育て世帯に優しい、落ち着いた生活環境です。 北出口は、陸橋でアクアウォーク(商業施設)等に接続しています。また、施設内に、市役所の窓口があり、通勤している者には、帰宅時に手続きができてとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口、北口どちらにも、いろいろな飲食店があります。特に、駅前通りは、新しい居酒屋が増えてきて、楽しいですよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅ビルが、商業施設になっているので、子どもやお年寄りにも、やさしい造りになっています。 少し歩くと、大垣城や公園、図書館やサイエンスプラザ等、楽しく過ごせるところがたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口、北口どちらにも派出所があり、治安はよいと思います。夜間も照明が明るく、防犯カメラも増えているようです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
東海道線各駅の街に比べて、家賃や利便性はよい方だと思います。 駅前に新しく建設されるマンション等、利用者は増えているようです。 |
2022年4月 大垣駅
ぽこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣駅は岐阜の中でもなかなか大きな駅なので利便性は良いです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ近くにアクアウォークがあり、 スーパー、本屋、100均、フードコートなどたくさんのお店が入っているので便利です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣駅もリニューアルされ、パン屋やちょっとした焼き鳥屋さん、サイゼやコンビニなどはあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣市はとても子育てに力を入れているので子育てにはすごく向いてます! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅はリニューアルされてからはかなり綺麗な状態で保たれていますし 文句なしです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大垣市はとても子育てに力を入れているので子供がいる家庭には本当におすすめしたいところです |
2022年4月 大垣駅
miyuki2さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速の始発駅として名古屋への通勤に便利だとおもいます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に大型シヨツピングや大病院があり買い物等に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅北口はシヨツピングセンターにあり駅南口は古いが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的に子育て環境は整えていて学習塾も多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大変守られており特段の問題等ありませんです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地価は安定しており駅前は大型マンション建設が盛ん |
2022年3月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 この駅は他の私鉄やJR線ともつながっています。なので、大垣駅を利用することで交通の便が非常
……続きを読む(残り151文字)
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅から徒歩3分でアクアウォーク大垣(ショッピングモール)に行くことができます。駅からそのま
……続きを読む(残り142文字)
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 商業施設直結なので便利。
駅の中にも飲食店やドラッグストアなどいろいろ入っている
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 学校に行くのに毎日のように利用していました。駅から直接アクアウォーク(ショッピングモール)
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 名古屋に住んでいた時は知りませんでしたが、名古屋駅や岐阜駅までJR一本で行けます。とても住
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の中はあまり商店は無いですが、北出口の方向は最近はものすごく発展しました。
大
2022年2月 大垣駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 水の都として岐阜県西部の中心土地でありJR東海道本線と養老線のターミナル駅である。隣接する
……続きを読む(残り160文字)大垣駅の総合評価 (ユーザー287人・1642件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,642 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。