長崎駅(JR西九州新幹線)の口コミ一覧【5ページ目】
長崎駅の総合評価 (ユーザー280人・2023件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,023ユーザー投票平均
長崎駅の口コミ一覧
- 280 人 の口コミがあります。
- 280 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年2月 長崎駅
【メリット】 近くにはたくさんの飲食店やホテルが立ち並んでいて、長崎を移動するのに便利な路面電車の乗り口
……続きを読む(残り184文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 市電が目の前を通っているので、アクセスが良く、移動が大変便利でした。受験の際に初めて利用し
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 駅直結のホテル、飲食店やお土産屋等が入ったショッピングモールがあります。駅改札前にはコンビ
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 長崎新幹線開業にむけて、駅の改築作業が進行中です。
駅となりにはアミュプラザがあ
2022年1月 長崎駅
【メリット】 終点駅ならではの素敵な雰囲気がある。併設のアミュはお店がとても充実していて、お土産選びにも
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 数年前に新しくなったのでとても綺麗です。今までなかった授乳室も設備されたので、赤ちゃん連れ
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 駅なんですけど友達や家族とよく遊びに来てます。ご飯食べるところ(レストラン、フードコート)
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 ホームが新設されてきれい。
ただ、いま改装中なので特に目玉のお店がないが、今年は
2022年1月 長崎駅
【メリット】 長崎県では1番大きな駅だと思います。
隣にアミュプラザという商業施設がありますし
2022年1月 長崎駅
【メリット】 駅が2021年にリニューアルが始まりました。2022年に終わる予定だそうです。外観が以前よ
……続きを読む(残り193文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 JR長崎駅が徒歩10分圏内にあります。また、主要駅であるため、商業施設やホテル、オフィス街
……続きを読む(残り265文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 近くに商業施設や飲食店、コンビニなどが充実しています。そして長崎駅周辺では、タクシーやバス
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 新婚旅行に行った所に、金婚式なので再び訪れましたが、新しさの中に長崎のゆったりした時間が過
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 アミュプラザ長崎やJR九州ホテルが併設しており、飲食店や買い物や映画館があり、娯楽施設は充
……続きを読む(残り233文字)
2022年1月 長崎駅
【メリット】 最近リニューアルされた駅ということもあり外見も内装もとても綺麗です。改札の目の前にはコンビ
……続きを読む(残り128文字)
2021年12月 長崎駅
【メリット】 アミュプラザ長崎が隣接しているためお買い物をすぐすることができるし、お土産なども売っている
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 長崎駅
【メリット】 飲食店やコンビニなど何でもあるので電車を待つ時間も潰すことができる。1階にスターバックスコ
……続きを読む(残り152文字)
2021年12月 長崎駅
【メリット】 九州新幹線長崎ルートの2022年開通のために駅の移転改築工事が行われており、かなり綺麗にな
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 長崎駅
【メリット】 この駅はJRなどが通る長崎駅の最寄りとして利用することが多く、商業施設や高速バスターミナル
……続きを読む(残り153文字)
2021年12月 長崎駅
MDさん
1件投稿【メリット】 来年秋の西日本新幹線の開業を控え、全面改装工事をしています。駅前のスタジアムや周辺のヒルト
……続きを読む(残り279文字)
2021年12月 長崎駅
【メリット】 新幹線の開通のために工事されたため、以前より綺麗になったし広くなった。また改札や券売機が外
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 アミュプラザ と隣接していて便利です。今後、さらに商業施設が拡大していくのでとても楽しみで
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 とても綺麗で、近くにお店もあり、電車の待ち時間にショッピングができ、アクセスもとてもよく、
……続きを読む(残り147文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 駅近くに商業施設、ビジネスホテルが立ち並んでいるため、アクセスしやすい。
また、
2021年11月 長崎駅
【メリット】 駅の近くには、たくさんの商業施設がありとても便利だと思った。
また、バス停もすぐ
2021年11月 長崎駅
【メリット】 アミュプラザ長崎に連結しており、お買い物も楽しめます。また、長崎市中心部なので、交通の便も
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 目の前に商業施設がありグルメやお土産に困る事がない。また駅周辺にホテルや居酒屋もあるため観
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 まずまず、九州新幹線長崎ルート開業に前もって建設された駅ということで、新しい。遠目で見ても
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 駅周辺には商業施設やホテル等が充実しており、利便性が高い。駅も新しくなり外観も綺麗になった
……続きを読む(残り206文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 新しい駅に変身中!
新幹線開通に向けて駅も大きく変わろうとしてます!どんどん便利
2021年11月 長崎駅
【メリット】 駅校舎が新しくなり、とても綺麗で明るい空間になっています。アミュプラザ長崎が併設されており
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 昨年3月に改築され、綺麗な駅になりました。新しい駅のホームからは稲佐山や長崎港といった長崎
……続きを読む(残り166文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 駅を出るとそのまま路面電車やバスがあり、あまり移動せずにすぐに乗れるので良いです。
……続きを読む(残り146文字)
2021年11月 長崎駅
【メリット】 揺れが少なくて、車両の中も綺麗だから居心地が良い。座れる椅子の数も多いし利用しやすくて良い
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 長崎駅
【メリット】 県庁や免許更新センターに近い。将来的には商業施設も建設されるため、買い物等も行いやすくなる
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 長崎駅
【メリット】 長崎駅は港から近いのが良いところだとは思う。
良いところはあまりそのほかには思い
2021年10月 長崎駅
【メリット】 最近綺麗になりました。まるで都会のような駅になりました。
新しい商業施設が沢山入
2021年10月 長崎駅
【メリット】 最近綺麗になってすごく広い駅となっており都会のようである。開放感があり電子掲示板も見やすい
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 長崎駅
【メリット】 駅の近くにはアミュプラザという大きな商業施設があり、食事やショッピング、映画を楽しむことが
……続きを読む(残り237文字)
2021年10月 長崎駅
長崎駅の総合評価 (ユーザー280人・2023件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,023 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.3 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。