× × 検索
× × 検索

JR播但線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

JR播但線の新築分譲マンションの人気ランキング

兵庫県姫路市忍町67番1(地番)

スコア 4.5

JR播但線姫路駅より 徒歩5

山陽電鉄本線山陽姫路駅より 徒歩3

2024年02月竣工済み
鉄筋コンクリート
地上15階建
133戸
兵庫県姫路市二階町50番、姫路市呉服町49番(地番)

スコア 4.5

JR播但線姫路駅より 徒歩7

山陽電鉄本線山陽姫路駅より 徒歩5

2025年12月予定
鉄筋コンクリート
地上16階建(東棟) / 地上11階建(西棟)
200戸
兵庫県姫路市東延末3丁目1番1(地番)

スコア 4.3

JR播但線姫路駅より 徒歩10

2025年03月竣工済み
鉄筋コンクリート
地上15階建
116戸
兵庫県姫路市本町145、146番、147番、148番、姫路市西二階町105番(地番)

4位

スコア 4.1

JR播但線 「姫路」駅 徒歩8分

2025年4月
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
68戸
兵庫県姫路市呉服町1番、兵庫県姫路市紺屋町95番(地番)

4位

スコア 4.1

JR播但線姫路駅より 徒歩7

山陽電鉄本線山陽姫路駅より 徒歩7

2024年09月竣工済み
鉄筋コンクリート
地上13階建
95戸

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

JR播但線の駅の新着口コミ

2024年12月姫路駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR乗り換えが便利。姫路の中心地買い物便利。国宝姫路城まで徒歩圏内。バスターミナル側近。多くのバスに、傘なし雨に濡れないで乗れる。
生活利便施設の充実
4
メリット たぶん、ないものはないくらい便利駐輪場も周囲にたくさんあるらしい。山陽百貨店直結。
飲食店の充実
5
メリット 姫路でもっとも繁華なところなので、困ることはない。地下街もあるしアーケード街もある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 乗り場も改札も二階にあるが、どこにでもエレベータ・エスカレータはあるので、に行くのには困らない。小さい子供がいないので、育児関係はわからない。
治安
4
メリット 人が多いので、問題ないと思う。最近は外国人も多いが、特に欧米人が多いので、治安が悪いようなこと着少ないと思われる。
コストパフォーマンス
3
メリット わがままを言わなければ安い店もたぶんある。ガード下には立ち飲みもあった。

2024年9月和田山駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急が止まるなので、田舎にしては利用しやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 広々とした感じで、近くに交番公園などがある。
飲食店の充実
2
メリット 近くに飲食店は全然ない。近くにパン屋がある位。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット を降りたところに小さな公園スペースのようなものがある。
治安
5
メリット 田舎だけど田舎すぎない雰囲気ので、酔っ払いなどもいなくて非常に静かな感じ。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の物価は安い方だと思うので住みやすいとは思います。

2024年9月姫路駅

総合評価: 4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット のぞみの一部が停まるので、東京までのアクセスが最高です。
生活利便施設の充実
5
メリット 何でもかんでも揃ってて姫路の周りなら全て事足ります。
飲食店の充実
5
メリット ありとあらゆるチェーン店やらローカル店が揃ってます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターもエスカレーターもきちんとあります
治安
5
メリット 周辺は昼もも賑わってるのでも怖くないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は少し高いかもしれませんが、その分利便性は100点満点です。

2024年9月姫路駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 15分に一本電車が来る
近くにJRやバスがある
終電が11時半で遅くても大丈夫
昼、は大体座れる
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにピオレや商店街があるので買い物には困らないと思います。
映画館もあります
飲食店の充実
4
メリット 商店街に行けば居酒屋や食べ歩きができます
ピオレの付近にもいろんなのがあるのでいいと思います
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校はたくさんあると思います。
公園もところどころにあります。
治安
3
メリット みんな明るくしゃべってますね。
交番もすぐ横にあります
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺にはスーパーコンビニが多く高いとは思わないですね

2024年9月姫路駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新快速がとまるである。
新幹線が止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺になんでもある
服、雑貨、アクセサリー、本など様々な店がある
飲食店の充実
4
メリット 種類が豊富
チェーン店から個人経営の店いろいろある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 姫路エレベーターがある
姫路から屋根付きの通路がある
治安
3
メリット 周辺は建物が多いのででも電気で明るい
コストパフォーマンス
5
メリット 高すぎず住みやすい場所ではあると思う
利便性もいい
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。