東急田園都市線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
東急田園都市線の新築分譲マンションの人気ランキング
東急田園都市線中央林間駅より 徒歩7分
小田急江ノ島線中央林間駅より 徒歩6分
4位
東急田園都市線たまプラーザ駅より 徒歩6分
4位
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩2分
新着の新築分譲マンション
-
所在地 東京都世田谷区池尻一丁目1番72、5番1(地番) 交通 東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩14分 階建 地上6階建 総戸数 10戸 専有面積 84.25㎡~113.65㎡ 間取り 第1期 2LDK~3LDK スコア 3.8 投票数 0票 アクセス数 61 -
所在地 神奈川県川崎市高津区下作延二丁目497-10他6筆(地番) 交通 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分 階建 地上7階建 総戸数 42戸 専有面積 67.08㎡~92.60㎡ 間取り 第一期一次 2LDK~4LDK スコア 4.1 投票数 0票 アクセス数 452 -
所在地 東京都世田谷区野沢1丁目16(住所) 交通 東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩12分 階建 3階建 総戸数 5戸 専有面積 72.39㎡~77.83㎡ 間取り 3LDK~ スコア 3.8 投票数 0票 アクセス数 70
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
東急田園都市線の駅の新着口コミ
2025年4月すずかけ台駅
いずみ野太郎さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前から町田バスターミナル行きの神奈中バスが走ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には、小さな歯科や内科などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 強いて言えば、駅前にローソンがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校、高校と、大学があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には、町田市の青パトが駐車していますが、効果はなさそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し街中を行けば、ドラッグストアやオーケーなどがあります。 |
2025年3月鷺沼駅
ミナさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行も止まるので、都内に出るのにとても便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや薬局などは駅前にあって、普段の生活では困ることは特になかった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 美味しいお蕎麦屋さんがあった。また、駅前にお弁当、惣菜屋さんもあった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 閑静な住宅街ですし、治安も悪くないし、公園などもあるので良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に治安に関して悪いというような事は聞かなかったです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今後発展しそうな地域ですし、やはり田園都市線は渋谷や二子玉川、自由が丘などに出やすくて、とても便利な場所だと思います。 |
2025年2月つくし野駅
ちゃみちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
上り電車は隣の駅の始発電車の急行に乗れば楽に都心まで出れる。 準急電車は止まるのでタイミングが良ければ快適。 下り電車は確実に座れる。 本数もまぁまぁある。 バスで町田駅や成瀬のほうに出れる。 インターも近いので車での移動もよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
スーパー、ドラッグストア、百均などは駅前にある。駐輪場もある。 駅前には銀行はないが、ATMがあるので普段では困らない。 アパレルや大きな買い物は南町田まで行けば揃う。 駅前のコミュニティセンターで、オムツのゴミ袋がもらえるしちょっとした休憩で子どもを連れて休むスペースはある。(絵本もあるがほんとにちょったしたスペース) |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
気に入った店はある。 子連れには嬉しいオムライス屋さんはよく利用する。 チェーン店は一切ない。 個人経営のお店ばかりで親しみやすい。 snsで話題のカフェもあるそうだ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
徒歩圏内には、有名な幼稚園が2つほどある。 私立一貫校も近い。 公園もまぁまぁあるし春には桜がとても綺麗。 駅の設備は普通、ベビーカーを使って利用するが困ったことはない。 駅前にはレンタサイクルの設置がある。ループはない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番もある どちらの出口に出ても住宅地が広がっている 駅前の広場も花壇はボランティアの人が季節ごとに植え替えをしてくれたり、市議会議員の人が朝の挨拶に来ていたりと静かながらに寂しい感じではない。 危ない話は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一軒の家の広さが大きいので隣人との距離が担保されている感じがあってよい。自治会や子ども会も活発なのそう言った面ではいい。 |
2025年2月あざみ野駅
けんちんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷まで急行で20分くらい、横浜まで市営地下鉄で30分くらいで行ける便利な立地 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の真横に東急ストアもあり買い物にも便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に接続して中華料理店や喫茶店、お寿司屋さん、薬局まであり生活必需品は、大体揃い大変便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺環境は、東急によって開発されているので、非常に奇麗で子育て世帯にも十分なインフラを提供できているかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 洗練された町並みで、治安もよく、新しく入ってきた世帯も安心して暮らすことができる点。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に比べれば、家賃も安いので、これだけ洗練された町に住めるのは、非常にいい。 |
2025年1月三軒茶屋駅
aさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まる渋谷から近い。徒歩45分ほどなので災害時などでも歩いて帰ることも可能。 |
---|
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
小田急江ノ島線南林間駅より 徒歩5分
小田急江ノ島線中央林間駅より 徒歩12分
東急田園都市線中央林間駅より 徒歩12分