東京臨海高速鉄道りんかい線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
東京臨海高速鉄道りんかい線の新築分譲マンションの人気ランキング
東京臨海高速鉄道りんかい線国際展示場駅より 徒歩4分
ゆりかもめ有明駅より 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線天王洲アイル駅より 徒歩4分
東京モノレール天王洲アイル駅より 徒歩4分
4位
山手線品川駅より 徒歩14分
京浜東北線品川駅より 徒歩14分
東海道本線品川駅より 徒歩14分
東京モノレール天王洲アイル駅より 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線天王洲アイル駅より 徒歩9分
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
東京臨海高速鉄道りんかい線の駅の新着口コミ
2025年2月大井町駅
もりしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRとりんかい線と東急線が利用できる非常に利便性の高い駅だと思われる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
イトーヨーカドー、大井町アトレ、今後再開発されているビルが完成することで利便性はさらに高まると思われる イトーヨーカドー地下のスーパーや大井町阪急など商業施設はたくさんあって飽きない アトレ大井町のおにぎりや権兵衛は安いのにおいしい 大井町駅直結のヤマダ電機の規模も大きい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
アトレ大井町にはパン屋さんや成城石井、RF1のお惣菜などが駅改札を出てから同じ階のフロアで買いに行けるので便利 駅周辺の飲食店はかなり多い印象 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数年前に東急大井町改札から入ったJR大井町にもエレベーターが設置され、車いすの方の乗車補助をされている姿をよくみかけるようになった |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
通退勤時は人も多く、治安がわるいようなことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
3路線使用できる駅の利便性はとても高いと思われる 今後、駅前の再開発が進めばさらに利便性が高まる |
2025年1月大井町駅
d9fzz1h44さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京方面は京浜東北線、渋谷池袋方面はりんかい線が通っている。利便性は山手線と遜色無いと言える。大井町線も通っているため、東急沿線とのアクセスも非常に良好。品川駅も一駅で東海道線幹線へのアクセスも不自由が無いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | はだかの王様(スーパー銭湯)とショッピングセンターが隣接しており、1日そこで過ごすことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメンと焼き鳥が選び放題です。鳥貴族の運営するハンバーガー屋さんもできています。駅前の商店街に行けば小さな歓楽街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校が豊富です。転勤族の方が多い印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があります。パトカーの巡回もよく見かけるので安心して生活できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパー、コンビニ、家電量販店、カフェ、病院など概ね生活に必要な社会資源はそろっています。 |
2024年12月品川シーサイド駅
クマさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷新宿まで20分以内で乗り換えなしでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅直結の巨大イオンモールあり。 イオンモール周辺に飲食店もある程度あるので困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンモール内飲食店+駅周辺含めて数としては結構ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大きなイオンモールの存在 駅周辺がごみごみしていないので生活しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街のため、行楽施設など一切ないが、その分変な人もいないので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くの地域と比べて特別安いと感じることはなかったが、高いと感じることもない。 |
2024年12月大井町駅
こうさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京駅方面は京浜東北線、渋谷池袋方面りんかい線が通るため、実質利便性は山手線と相違ない。さらには大井町線も通っているため、東急沿線とのアクセスも抜群。品川駅も一駅で東海道線幹線も使いやすく非の打ち所がない。 |
---|
2024年12月大崎駅
かかかさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安がいい、各路線があるのでつうきんなどしやすい |
---|
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
山手線大崎駅より 徒歩5分
埼京線大崎駅より 徒歩5分
湘南新宿ライン(宇都宮~逗子)大崎駅より 徒歩5分
湘南新宿ライン(前橋~小田原)大崎駅より 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線大崎駅より 徒歩5分
東急池上線五反田駅より 徒歩6分
山手線五反田駅より 徒歩7分
都営浅草線五反田駅より 徒歩8分