雀宮駅(JR宇都宮線)の新築分譲マンションランキング
スコア平均 | - | 口コミ投票数 | 0 |
---|
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
雀宮駅の新着口コミ
2024年8月雀宮駅
でむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宇都宮駅方面、東京方面どちらに行くのにも便利。新幹線乗り換えも楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、床屋など多く徒歩圏内で生活を済ませられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マックやコメダ珈琲があり楽しく休日を過ごせる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南図書館もあり、子育て時はとても助かると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 老若男女多く住んでおり、治安は良く思える。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 徒歩でことを済ませられるので、賃貸価格を見てみると安く感じる。 |
2024年7月雀宮駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅に入りやすい。エレベーター。トイレとても綺麗で最高です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 1本で東京いけることですかね。近くにはローソン、焼き鳥屋?もあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼き鳥屋あります!!!飲み屋もあった気もします |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お迎え車の駐車場がひろいところですかね。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼は不良はいないとおもいます 怖いなら行かない方がいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに駅があるのはいいんじゃないんですかね |
2024年6月雀宮駅
rsnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宇都宮市の南部に位置するJRの駅であり、人口が比較的増えている地域のため利用客は多い。小山~宇都宮駅間は各駅停車のため在来線の場合は必ず雀宮駅に停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、コンビニ各社、クリニックが徒歩圏内に多数あり、住宅地も広がっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔から営業している駅前の個人居酒屋が数件あり、年に数回地域おこしとしてお祭り的な催しを開催している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩数分の距離に小学校、高校があり、特に高校は交通の便から県内においても人気校となっている。また、高校の隣の敷地には市立図書館があり、会議室、ホールを完備しているため催し物なども頻繁に開催されており、利用者数は多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 深夜に利用することが多いが、治安の悪さを感じたことはない。駅周辺は住宅地であり、数件の飲食店も20時には閉まっているため、酔っ払いも駅からの客以外にはおらず安定していると感じている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の価格は、市内中心部と比較すると元々田畑が広がる地域であったことからもそれほど高額ではない。比較的安価で持ち家を取得できることもあり、まだ住宅地の整備が進んでいる面もあって、この地域の不動産市場は活性化しているといえる。 |
2024年5月雀宮駅
やんやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 宇都宮から東京まで一本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにドラッグストアや少し移動すると大きなショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにおしゃれなカフェやラーメン屋、マックやしゃぶ葉がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあり、エスカレーターやスロープも設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに高校があるため、学生が多く、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や家賃は場所相応のお値段で、いいと思う。 |
2024年5月雀宮駅
なおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都心までのアクセスも良く、運行ダイヤも程よい間隔でくる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニや居酒屋があり、買い物や友人と飲むときに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩10分くらいのところにほっともっとがあり、利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内のトイレに多目的スペースがあったように思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は比較的静かで、通りやすい場所だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の家賃相場を調べた事はないが、自宅の価格と比較すると高くはないと思う。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。