六実駅(東武野田線)の新築分譲マンションランキング
![]() |
- | ![]() |
0 |
---|
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
六実駅の新着口コミ
2024年9月六実駅
ゆうきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
柏行きがある。 船橋行きがある。 乗り換えで色々行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニがある。ローソンとセブンで別れているのが良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
何店舗かある 店にお客さんは何人かいて、飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
施設が保育園しかない 駅前に老人ホームがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は良い 治安は良くて事件は怒っていない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
安い 3000万くらいで安く、住みやすい。 |
2024年8月六実駅
むつみんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 六実駅自体は東武アーバンパークライン1路線の乗り入れだけだが、JRや他私鉄各社が乗り入れる柏駅や船橋駅へ約12分から15分程度でいけるので交通の便は良いと言える。また、東武アーバンパークラインを含め4路線が乗り入れる新鎌ヶ谷駅にも2分ほどでいけるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から徒歩10秒ほどのところにローソンとセブンがあり、好きな方を選べる点はすごく便利。また、駅近くには昔懐かしのスナックや居酒屋が数軒ありとても風情がある。また、駅から徒歩数分のところにドラッグストアもあるので最低限の日用品揃えることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店のような店が駅前にはほとんどなく、個人が経営する飲食店が多く探索しがいがある。また、チェーン店がほとんどないのでネオンの光などが騒々しくなく街全体が落ち着いた雰囲気である点。また、駅を出て少し歩くと外国出身の店主がひっそりと経営するバーがあり、そこのお酒がとても美味しいのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に保育園があり、朝になると自転車に子どもを乗せて送迎する男性や女性の姿をよく見ることから、子育て家庭の人には便利な環境だと思う。また、駅近くに歯科クリニックが複数ある点も、小さい子供を育てる家庭には便利で良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋が数件あるだけで歓楽街があるわけではないので、暴れる酔っぱらいなどはおらず治安的には良いと思う。駅前は街灯があるので夜でも明るい状態が保たれている。また、警察の人もしっかりと見回りをしてくれているのでとても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アパートなどの家賃価格は、周りの駅(船橋、柏、新鎌ヶ谷)などの比べ安いので、費用を抑えつつある程度の交通アクセスを確保しておきたい人にとってはとてもコストパフォーマンスが良い居住環境が整っている駅だと思う。 |
2024年8月六実駅
おじさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には駐車場に駐輪場、タクシー乗り場もあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には二店舗のコンビニがあり買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には個人経営のラーメン屋や居酒屋、イタリアンなどの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺には保育園が二つあり送り迎えに便利である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺は閑静な住宅街であり、駅前ロータリーには街灯もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅が密集しているエリアなので戸建てやアパートの選択肢はある。 |
2024年6月六実駅
みほさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もないので、静かで落ち着いていていいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もないので、静かです、それが落ち着いていて、いい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多少あるくらいで、不便ない程度と思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かで落ち着いていて、施設もあるし、子育てにはいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街がないので、治安に良く、静かで落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活するには便利、スーパーもドラッグストアも子育て施設も、なんでも揃っている |
2024年4月六実駅
トムさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東武野田線の各駅停車が利用でき、船橋駅や柏駅まで乗り換えなしで約15分位で行けます。 また隣駅の新鎌ヶ谷駅に行くと、他の鉄道路線(新京成電鉄、北総鉄道)に乗り換えができ、行動範囲を広げることが容易です。タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前に2つのコンビニ(セブンとローソン)があり、大変便利です。 駅から徒歩圏内(5分から10分位)に、スーパー(ハローマート、業務スーパー)やドラッグストア(マツキヨ、クリエイト)があり、生活物資の購入について、ひととおり済ますことができると思います。 また郵便局(松戸六実郵便局)もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅から徒歩圏内(15分位)の所にファミレス(ココス)があります。 また駅周辺には、カフェ(個人店)や居酒屋(チェーン店や個人店)が複数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。 駅近くに保育園も複数、設置されていて、利用しやすい環境だと思います。 駅から徒歩15分位の所に、小学校・中学校・高校(公立)があり、学生が多く健全な雰囲気を感じると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
地域全体が住宅街であり、その中に駅があるイメージです。 駅の周辺はきれいに整備され、居酒屋さんの数も多くはないため、酔っ払いが多いということもなく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃相場は沿線の近隣他駅(新鎌ヶ谷駅)周辺と比べて安いです。 閑静な住宅街の中に駅がある地域で、静かで落ち着いた雰囲気の中、住みやすさを感じることができると思います。 治安もいいため、コスパはいいと思います。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。