米野木駅(名鉄豊田線)の新築分譲マンションランキング
![]() |
- | ![]() |
0 |
---|
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
米野木駅の新着口コミ
2024年8月米野木駅
エヴァさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋方面に乗り換えなしで行けるので利便は良いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くの家からは徒歩圏内で利便が良いと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅下に大吉があるため、仕事終わりに手軽に立ち寄れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くの家の方は、徒歩圏内なので通学に便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利用者が多いため、子供達には直ぐに大人達に助けを求めれる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシーを使用するより、名古屋方面に行くには格安 |
2024年7月米野木駅
コロッケさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 鶴舞線直結のため、名古屋市街地に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパー、ドラッグストアが多く買い物に困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車で移動すれば、格安の中華料理屋がおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 送迎バスがあるので送り迎えは楽ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りが比較的明るく、怪しい人もいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前でも比較的コストパフォーマンスが高い |
2024年6月米野木駅
かっちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | タクシー乗り場あり。ロータリーにバス停あり。徒歩2分圏内に百均、スーパー、ドラッグストアあり。ロータリーは大きい、自家用車も頻繁に出入り可。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅地域の最寄りのイメージ、近くの住宅街にたくさん。病院も近くにちらほらと。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにある「タンラッドカフェ」はとてもおすすめ!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は多い。エレベーターあり。駐輪場に置ける台数がとても多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払っいは見たことないレベル。治安良し。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街のための街というイメージ。まだまだ空いている土地も探せばたくさんある。 |
2024年5月米野木駅
LBS17さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
名古屋へ行くには、赤池、伏見方面へ行き鶴舞線から東山線への乗り換えが必要ですが乗換は一回なので スムーズにいくことが可能です。 近くの名古屋商科大学や日進西高校へ行くための、名商大線が走っていて通常時はバスの終点までは30分で行くことが可能。朝のラッシュにハマると、渋滞で大学まで1時間かかることもあります。 また、コミュニティバスも走っているので本数は少ないが運賃のコストを抑えることも可能。 タクシー乗り場もあるので、手荷物が多い時はタクシー利用もあり。 豊田方面は、平日0時台が終電で、赤池伏見方面へも23時台まで電車があるので利便性はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の近くには、マックスバリュー、ドラックスギヤマがあり薬や日常の食事を買う分には不自由はしません。 また、徒歩圏内には米野木歯科、こめのきひがし整形外科、米野木ファミリークリニックなどがあるので急病や風邪をひいたという時でも診察を受けることは可能です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
徒歩圏内には、おしゃれなカフェ(Tanglad cafe)がありスープとパンが他のお店と違って独創的で美味しいのでおすすめです。 ディアディアというインド、ベトナム、タイ料理の多国籍料理の店も駅から徒歩500m圏内にあって ここは特にもっちりとしたチーズナンがおすすめですがフォー、カオマンガイなど多種多様な品揃えになっているので珍しい形態だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋商科大学、中部大学第一高等学校、日進西高等学校など、高校生以上であれば学問に通うための施設は充実しています。エレベーターも駅構内に付いているので、足が不自由な人でも不便ではないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺は、街灯があったりマックスバリューがあるので明るいです。 飲み屋街などが、近くにない為酔っ払いの人に遭遇することも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃相場は、4.8万円程度なので築年数が古いとそれ以下の家賃で暮らすことができます。 名古屋商科大学に近づくにつれて、一人暮らしをしている学生向けのマンションが多いです。 |
2024年5月米野木駅
バリューさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 朝、名古屋方面に向かう際はまだ混んでいない為座る事ができます。名古屋へ行く場合は名鉄+地下鉄の料金がかかる為、高くなりますが、豊田方面へ向かう場合は名鉄の料金だけです。私鉄ですからそれかりの料金ですが…。駅前は広いロータリーで名鉄バス、タクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | マックスバリュが徒歩圏内にあります。駅周辺に有料駐車場はたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 強いて言えば焼き鳥屋一軒。23時頃に閉まります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 戸建てが多く、子どもが多いです。年配の方はあまり住まれてないないので元気なイメージはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いはいません。飲み屋が一軒しかないので。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地価格が上がり続けていて、資産価値があがります |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。